研究課題
挑戦的萌芽研究
外国人生徒が帰国し再び母国に適応するプロセスを明らかにし、より効果的な受け入れプログラムを検討するため、ブラジル、ペルー、アルゼンチンを訪問し、日系人家族に対して質的データを収集し、分析した。結論として日本語教育だけではなく、母語保持・いじめ予防教育やなど、外国人の子供を国や学校レベルでマイノリティとして認め、日本に貢献できる人的資源として歓迎するポリシーが不可欠であることが分かった。
すべて 2012 2011
すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (3件)
早稲田大学移民・エスニック文化研究所主催トランスナショナルな「日系人」の教育・言語・文化-過去から未来に向かって-国際会議発表成果論文集
SIMPOSIO INTERNACIONAL Estudos Japoneses na America Latina ? Dialogos, Perspectivas e Projetos Conjuntos国際会議発表成果論文集
International Society for Language Studies. ISLS Readings in Language Studies, Volume 3 : Language and Identity
経営論集
巻: 第21号 ページ: 99-118
巻: 第19号 ページ: 133-149