研究課題
本研究は、前近代の比較経済史研究を基盤に、開発途上の特定地域を拠点として、現実的実際的な活動を展開することを目的としている。特に水環境と水文化に注目し、安全な水の確保、水災害に強い社会の構築、同時に緑の革命以降常識となっている環境に配慮した社会システムの整備を、バングラデシュのグラムバングラというNGOが活躍してきた一村落を舞台に展開する。一つの村落をモデルケースとして様々な実験的な試みを行う。この事業の本格的展開のための準備を行うことが目的である。本年度の研究成果としては、第1に、水環境の国際比較に関して、名古屋大学で開催された国際研究集会において報告を行い、さらに第2に、バングラデシュならびにタイとの国際比較を念頭において国際研究集会を企画し、これまでの研究成果を公開した。昨年度には、バングラデシュのNGO組織であり、カンチャンプールを活動の場とする教育研究機関であるグラムバングラと香川大学とコンソーシアム型の交流協定を締結した。第3に、この地球ディベロプメントサイエンス国際コンソーシアムをさらに発展させるべく、独自のニュースレターならびにワーキングペーパーの発刊のための準備を行い、「ジオ・コミュニケーション」第1号のニュースレター公開準備を行った。また、昨年度と同様に、連携機関との具体的な研究内容は以下の四つに分類している。(1)上水の安定供給のための世界各地での政策対応についての歴史学的分析(=水の供給に関する歴史分析)(2)水に関連する災害対策に関する日本と世界の経験の分析(=水害とその対策に関する歴史分析)(3)バングラデシュの水害と水文学的システムに関する地理学的分析(=水害と水利システムに関する地理分析)(4)持続可能で現実的な政策実現のための教育システムの構築(=国際的教育システム構築)。この中で本年度は、(4)に関する共同研究を開始した。
すべて 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)
Environmental History Research Project Working Paper
巻: 5 ページ: 14
The Oxford-Nagoya Environment Seminar. The Environmental Histories of Europe and Japan. Graduate School of Environmental Studies, Nagoya University.
ページ: 43-53
Proceedings of International Seminar on Water Resources and Disaster Management at Macro and Micro Levels. 12th September 2009. BRAC Centre Inn Auditorium.Postgraduate Programs in Disaster Management.BRAC University.
ページ: 59-73
http://rfweb.ed.kagawa-u.ac.jp/project/wiki/muras/wiki.cgi