• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

思春期の行動特性についての萌芽的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21653076
研究機関筑波大学

研究代表者

小川 園子  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (50396610)

キーワード思春期 / 社会的認知行動 / 社会的不安・情動性 / 社会的嗜好性 / エストロゲン / テストステロン / 神経内分泌基盤 / 攻撃性
研究概要

社会行動発達においては、思春期特有のホルモン環境が重要な役割を果たしている。特に、社会的コミュニケーション力の障害や欠如といった「社会性の破綻」という問題を考える際に、思春期における行動とその神経内分泌基盤を理解することは極めて重要であると言える。そのためには、思春期に特有の社会的不安・情動性や社会的認知や関心について解析する方法を確立することが急務である。そこで、マウスを用いた下記の2種類の社会行動テストについて、装置及び解析プログラムを新規に開発し、測定の信頼性と妥当性を検討した。
(1)「社会的嗜好性・関心・恐怖の測定装置」の開発およびテスト法の確立:テスト個体のホームケージに金網を介して2つの刺激個体提示ケージを隣接させ、接合部には赤外線フォトビームを設置した装置を作成した。マルチシグナル入力装置を介してWindowsコンピューターに送られるデータをもとに、テスト個体がそれぞれの刺激個体提示ケージの前に滞在する時間を15分ごとに連続的に自動記録した。その結果、異なる刺激個体マウス間での選択課題による社会的嗜好性の検出ばかりでなく、刺激個体マウスと空ケージとの間での選択課題による、社会的関心や恐怖の測定も行えることが明らかとなった。
(2)「社会的認知行動テスト法」の確立:テストマウスを実験用ケージに移しテリトリーを確立させた後、刺激個体をシリンダーに入れて提示した際のテストマウスの行動をケージ床面中央から57cm上方に設置されたビデオカメラで撮影し、画像解析プログラムによる自動オフライン解析により社会的探索行動、ケージ内での移動距離と移動軌跡やシリンダーへの接近・回避の頻度を測定した。これらの行動測定により、テストマウスの「個体識別」および「社会的記憶能力」ばかりでなく「社会的場面での不安・情動性」の測定も行えることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] The role of the estrogen receptor alpha in the medial amygdala and ventromedial nucleus of the hypothalamus in social recognition, anxiety and aggression.2010

    • 著者名/発表者名
      Spiteri T, Musatov S, Ogawa S, Ribeiro A, Pfaff DW, Agmo A
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      ページ: Epub(Feb23)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estrogen-Induced Sexual Incentive Motivation, Proceptivity and Receptivity Depend on a Functional Estrogen Receptor alpha in the Ventromedial Nucleus of2010

    • 著者名/発表者名
      Spiteri T, Musatov S, Ogawa S, Ribeiro A, Pfaff DW, Agmo A
    • 雑誌名

      Neuroendocrinology 91

      ページ: 142-154

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estrogen receptor-alpha in the bed nucleus of the stria terminalis regulates social affiliation in male prairie voles(Microtus ochrogaster).2010

    • 著者名/発表者名
      Lei K, Cushing BS, Musatov S, Ogawa S, Kramer KM
    • 雑誌名

      PloS One 5

      ページ: e8931

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Litter environment affects behavior and brain metabolic activity of adult knochout mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Crews D, Rushworth D, Gonzalez-Lima F, Ogawa S
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience 3

      ページ: Article 12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of ER-beta gene disruption on estrogenic regulation of anxiety in female mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Tomihara K, Soga T, Nomura M, Korach KS, Gustafsson JA, Pfaff DW, Ogawa S
    • 雑誌名

      Physiology and Behavior 96

      ページ: 300-306

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Divergent effects of estradiol and the estrogen receptor-alpha agonist PPT on eating and activation of PVN CRH neurons in ovariectomized rats and mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Thammacharoen S, Geary N, Lutz TA, Ogawa S, Asarian L
    • 雑誌名

      Brain Research 1268

      ページ: 88-96

    • 査読あり
  • [雑誌論文] induction of progesterone receptors in the locus coeruleus in female mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Helena C, Gustafsson JA, Korach K, Pfaff D, Anselmo-Franci JA, Ogawa S
    • 雑誌名

      Endocrine 36

      ページ: 169-177

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 攻撃行動の性差2009

    • 著者名/発表者名
      小川園子
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 27

      ページ: 1116-1117

  • [学会発表] 攻撃行動の性差2010

    • 著者名/発表者名
      小川園子
    • 学会等名
      日本性差医学・医療学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-02-20
  • [学会発表] エストロゲンによる行動調節の神経内分泌基盤2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa S
    • 学会等名
      第37回自律神経研究会特別講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-12-05
  • [学会発表] Neuroendocrine Bases of Socio-Sexual and Emotional Behavior2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa S
    • 学会等名
      IBRO Associate School of Neuroscience
    • 発表場所
      Pennag, Malaysia(マレーシア)
    • 年月日
      2009-12-03
  • [学会発表] Neuroendocrine Bases of Socio-Sexual and Emotional Behavior2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa S
    • 学会等名
      China Animal Behavior Conference
    • 発表場所
      Hefei, China(中華人民共和国)
    • 年月日
      2009-11-02
  • [学会発表] 思春期のステロイドホルモン環境が情動・社会行動に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      田村実生, 津田夢芽子, Hood KD, Sisk CL, 坂本敏郎, 小川園子
    • 学会等名
      日本動物心理学会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] 思春期における雄マウスの攻撃行動の発動・維持に及ぼす新生仔期母仔分離経験の影響2009

    • 著者名/発表者名
      棚原友季, 津田夢芽子, 小川園子
    • 学会等名
      日本動物心理学会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] マウスの情動・社会行動制御に果たす周生期エストロゲン刺激の役割2009

    • 著者名/発表者名
      小川園子
    • 学会等名
      日本動物心理学会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] Short-and long-term estrogen depletions produce sex dependent changes in food intake and body weight2009

    • 著者名/発表者名
      Nakata M, Kobayashi M, Sano K, Tsuda MC, Toda K, Vasudevan N, Ogawa S
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] Neonatal maternal separation(MS)disrupts the onset and maintenance of aggressive behavior in pubertal male mice2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuda MC, Tanahara, Y, Nagata K, Ogawa S
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] Neonatal maternal separation disrupts the peri-pubertal onset of aggression in male mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuda MC, Tanahara, Y, Nagata K., Ogawa S
    • 学会等名
      The 13th Annual Meeting of Society for Behavioral Neuroendocrinology
    • 発表場所
      East Lansing,USA(アメリカ)
    • 年月日
      2009-06-26

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi