• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

研究成果発表報告書

「子ども」の保護・養育と遺棄をめぐる学際的比較史研究

研究課題

研究課題/領域番号 21653087
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関関西学院大学

研究代表者

橋本 伸也  関西学院大学, 文学部, 教授 (30212137)

研究分担者 廣田 照幸  日本大学, 文理学部, 教授 (10208887)
小玉 亮子  お茶の水女子大学, 人間文化創成科学研究科(研究院), 教授 (50221958)
連携研究者 沢山 美果子  岡山大学, 文学部, 客員研究員 (10154155)
羽田 貴史  東北大学, 高等教育開発推進センター, 教授 (90125790)
高田 実  下関市立大学, 経済学部, 教授 (70216662)
中野 智世  京都産業大学, 経営学部, 准教授 (90454470)
塩崎 美穂  尚絅大学, 短期大学部・幼児教育学科, 准教授 (90447574)
三成 美保  摂南大学, 法学部, 教授 (60202347)
研究協力者 江口 布由子  高知工業高等専門学校, 総合科学科, 講師
岩下 誠  慶應義塾大学, 教職課程センター, 助教
中村 勝美  広島女学院大学, 文学部, 准教授
前田 更子  明治大学, 政治経済学部, 講師
秋葉 淳  千葉大学, 文学部, 准教授
内山 由理  首都大学東京, 大学院・人文科学研究科, 学生
長嶺 宏作  日本大学, 国際文化学部, 助教
岡部 造史  熊本学園大学, 社会福祉学部, 准教授
研究期間 (年度) 2009 – 2011
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014 2013

すべて 図書 (2件)

  • [図書] 保護と遺棄の子ども史2014

    • 著者名/発表者名
      橋本伸也(研究代表者・編者)・沢山美果子(編者)、中野智世、三成美保(以上・連携研究者)、江口布由子、岩下誠、中村勝美、岡部造史(以上・研究協力者)
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      昭和堂
  • [図書] 福祉国家と教育-比較教育社会史の新たな発展に向けて-2013

    • 著者名/発表者名
      広田照幸(研究分担者)・橋本伸也(研究代表者)・岩下誠(研究協力者)編、小玉亮子(研究分担者)、沢山美果子、塩崎美穂(以上、連携研究者)、前田更子、秋葉淳、内山由理、長嶺宏作(以上、研究協力者)、森直人、姉川雄大、杉原薫、長谷部圭彦、稲井智義
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      昭和堂

URL: 

公開日: 2016-04-26   更新日: 2016-09-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi