• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

「子どものための哲学」の論理学的推論過程を取り入れた教科授業の設計と評価

研究課題

研究課題/領域番号 21653100
研究機関兵庫教育大学

研究代表者

松本 伸示  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (70165893)

研究分担者 森 秀樹  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授 (00274027)
キーワード哲学 / 論理学 / 推論過程 / 授業設計 / 評価
研究概要

平成21年度は,IAPCで開発されている「子どものための哲学」プログラムのテキストの中から理科,および社会科授業の中で論理学的推論過程として活用可能なトピックの洗い出しを行った。また,これまでに翻訳したテキストに加えてNOUSについても日本語翻訳した。さらに,アジア地区での「子どものための哲学」の第一人者である韓国のJinwhan Park氏と「子どものための哲学」プログラムの理科授業への導入について意見交換を行った。理科授業に「子どものための哲学」の中の論理学的推論過程を導入することの可能性,さらには,韓国での教科教育における「子どものための哲学」の活用の実情について調査した。
また,次年度に向けた具体的な研究作業としては,小学校5~6年生用の「ハリーストットルマイヤーの発見」の論理学的な要素とそのテキスト部分の徹底的な分析と同学年における理科の目標とのマッチングを進めた。加えて,小学校低学年(2~3年生)用の「オキとガス」のテキストについても検討を行った。このテキストは内容そのものが理科,および社会科的な要素を多く含んでいる.これらの導入可能性については,実際に授業実践をする小学校の教師の意見が不可欠である.次年度実践を予定している宮崎県の小学校の実態を調査すると共に,理科授業の試行を行った。なお,推論過程の評価についてはオーセンティック・アセスメントの評価理論を検証的に実践するとともに,評価ツールの開発に向けての枠組み作りを行った。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 科学の基礎概念の形成をめざした理科授業開発-メタ認知的支援を取り入れた授業改善-2009

    • 著者名/発表者名
      沖野信一・松本伸示
    • 雑誌名

      日本理科教育学会全国大会発表論文集第7号

      ページ: 243

  • [雑誌論文] 場面解決型問題データベースの構築とテキスト分析2009

    • 著者名/発表者名
      平田豊誠・松本伸示
    • 雑誌名

      日本理科教育学会全国大会発表論文集 第7号

      ページ: 109

  • [雑誌論文] 科学の基礎概念の形成をめざした理科授業開発-重さと質量に関する基礎概念に着目して-2009

    • 著者名/発表者名
      沖野信一・松本伸示
    • 雑誌名

      日本教科教育学会全国大会論文集 35

      ページ: 103-104

  • [学会発表] 小学校理科におけるオーセンティック・アセスメントの実践的研究-評価問題の開発過程に着目して-2009

    • 著者名/発表者名
      小川博士・松本伸示
    • 学会等名
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪教育大学附属天王寺中学校・附属高等学校天王寺校舎
    • 年月日
      2009-11-28
  • [学会発表] 科学の基礎概念の形成をめざした理科授業開発-重さと質量に関する基礎概念に着目して-2009

    • 著者名/発表者名
      沖野信一・松本伸示
    • 学会等名
      日本教科教育学会第35回全国大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-10-10
  • [学会発表] 科学の基礎概念の形成をめざした理科授業開発-メタ認知的支援を取り入れた授業改善-2009

    • 著者名/発表者名
      沖野信一・松本伸示
    • 学会等名
      日本理科教育学会第59回全国大会
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • 年月日
      2009-08-18
  • [学会発表] 場面解決型問題データベースの構築とテキスト分析2009

    • 著者名/発表者名
      平田豊誠・松本伸示
    • 学会等名
      日本理科教育学会第59回全国大会
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • 年月日
      2009-08-18

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi