• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

X線自由電子レーザーを利用する液体構造3次元解析法の開発に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 21654050
研究機関京都大学

研究代表者

八尾 誠  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70182293)

研究分担者 永谷 清信  京都大学, 大学院・理学研究科, 助教 (30273436)
川北 至信  日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター, 研究員 (50264015)
キーワード自由電子レーザー / 液体の中距離構造 / 室温イオン液体
研究概要

室温イオン液体の構造解析の可否について評価するために、これまでに従来のX線回折などで得られている構造情報をもちいてXFELで得られるスペックル像の再構成を行い、評価を進めた。サイズの異なるいくつかのイオン液体液滴についてスペックルパターンを得ることが出来、スペックルパターンには明瞭な液滴サイズ依存性が見られた。特に像の強度分布の周期に現れる液滴サイズ依存性から、XFEL実験で必要とされる試料サイズなど、実験遂行のための条件などについての情報が得られた。
XFFL施設であるSACLAを利用して、XFELパルスによるシングルショットX線回折実験の技術開発および予備的な測定を行った。液体試料を真空中に導入可能な液体ジェット装置を用いていくつかの高分子微結晶を導入し、XFEL照射によって得られる回折像の取得を試みた。実験を行うために、液体ジェット導入可能な高真空チャンバー、装置の精密位置調整機構、散乱光除去光学系、X線検出器などの開発と調整を進めた。マイクロメーターオーダーの微結晶を試料とした計測からはXFELパルス1ショット毎に明瞭なラウエ回折像が観測され、1ショットXFEL回折によって構造解析が可能なことを確認した。これらの予備的なデータから、高品質のX線回折取得のために必要な装置の精度についての知見を得ると共に、目的とする液体試料で必要となる集光条件を始めとする種々の条件についての知見を得た。以上の予備実験を通して、実機で行う実験のための装置改造や解析手法の検討を進めた。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Doubly resonant three-photon double ionization of Ar atoms induced by an EUV free-electron laser2011

    • 著者名/発表者名
      E.V.Gryzlova, M.Yao, 他22名
    • 雑誌名

      Phys Rev A

      巻: 84 ページ: 063405

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevA.84.063405

    • 査読あり
  • [雑誌論文] second-order autocorrelation of XUV FEL pulses via time resolved two-photon single ionization of He2011

    • 著者名/発表者名
      R.Moshammer, M.Yao, 他30名
    • 雑誌名

      OPTICS EXPRESS

      巻: 19 ページ: 21698-21706

    • DOI

      10.1364/OE.19.021698

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coulomb explosion imaging of bromobenzene and bromophenol molecules following Br K-shell ionization2010

    • 著者名/発表者名
      H Iwayama, K Nagaya, H Murakami, Y Ohmasa, M Yao
    • 雑誌名

      J.Phys.B : At.Mol.Opt.Phys.

      巻: 43 ページ: 185207

    • DOI

      Doi:10.1088/0953-4075/43/18/185207

    • 査読あり
  • [学会発表] ネオン・クラスターのEUV-FEL誘起イオン化のクロスオーバー2012

    • 著者名/発表者名
      八瀬哲志、八尾誠, 他20名
    • 学会等名
      第25回放射光学会年会・放射光化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      佐賀県鳥栖市民文化会館・中央公民館
    • 年月日
      2012-01-09
  • [学会発表] Dynamics of multiple photoionization of rare-gas clusters caused by intense EUV-FEL pulses2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyonobu Nagaya
    • 学会等名
      International workshop DyNano2011
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20111003-20111007
  • [学会発表] Brief introduction to the liquid state physics2011

    • 著者名/発表者名
      Makoto Yao
    • 学会等名
      JSPS-DFG Bilateral Seminar
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-10-10
  • [学会発表] EUV-FELによるクラスターの多重イオン化とダイナミクス2011

    • 著者名/発表者名
      永谷清信
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-09-24

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi