• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

複数の糖を含む両親媒性化合物によるミセルとベシクルの開発と細胞認識特性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 21655063
研究機関和歌山大学

研究代表者

坂本 英文  和歌山大学, システム工学部, 教授 (10192593)

キーワードナノバイオ / 糖化学 / 原子移動重合 / 自己組織化 / 生体認識 / 薬剤送達システム / ベシクル / ミセル
研究概要

平成21年度は、本研究の中心と成る複数のグルコースが連結されたものに長鎖アルキル基を備えた両親媒性分子の合成を行うための準備段階として、塩化シクロペンタジエニルビス(トリフェニルホスフィン)ルテニウム(II)または銅(I)フェナントロリン錯体を触媒に用いて塩化オクタデシルとを反応させた後、2-アクリロイルオキシエチル基を1-位に置換したグルコースを添加して原子移動重合を行い、グルコースを側鎖に持つモノマーを親水性部位、オクタデシル基を疎水性部位とする両親媒性分子を、重合反応のバッチに依存することなく重合度や添加率を再現性良く合成する手法の確立を目指した。本法では、ラジカル重合の性質上、重合するモノマー単位の数を制御することが困難であるために重合体の重合度には相当数の分布があるものと考えた。従って、ミセルを構成する両親媒性分子の分子長ならびに重合体の親水性の程度にばらつきが予想されるので、アルキル基部位をある程度長くすることで分子間の分子長バランスの均一化を図るためにオクタデシル基を選んだ。次に、疎水性基のかさ高さの重合性への影響を調べるために、オクタデシル基の代わりに疎水性部分として1-ヒドロキシ-2,2-ビス(ヒドロキシメチル)ブタンを出発物質として1-クロロ-2,2-ビス(オクタデシルオキシメチル)ブタンの合成を試みているところである。さらにまた、目的とする、複数のグルコースが連結されたものにオクタデシル基を連結した化合物の重合条件についても合成条件を調べ、現在もその検討を重ねている段階である。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (21件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Highly silver ion selective fluorescence ionophores : Fluorescent properties of poly thiazaalkane derivatives bearing 8-(7-hydroxy-4-methyl)coumarinyl moiety in aqueous solution and in liquid-liquid extraction systems2010

    • 著者名/発表者名
      H.Sakamoto, J.Ishikawa, H.Osuga, K.Doi, H.Wada
    • 雑誌名

      Analyst 135

      ページ: 550-559

    • 査読あり
  • [学会発表] 梅炭を基材とする吸着剤の気体状有機化合物の吸着挙動2010

    • 著者名/発表者名
      鷹本丈裕、坂本英文、木村恵一
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] ピリジルチオフェン誘導体を配位子とする白金(II)錯体の合成と発光特性2010

    • 著者名/発表者名
      脇阪和幸・大須賀秀次・藤田晃弘・坂本英文
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] 高分子電解質を用いた水溶性有機物の吸着分離2010

    • 著者名/発表者名
      井ノ上裕郎・熊見和久・宮崎泰光・大須賀秀次・木村恵一・坂本英文
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] 架橋型ヘテロヘリセンの合成と構造および機能2010

    • 著者名/発表者名
      田中健一・大須賀秀次・三戸裕太・篠原憲一・杉山弘・坂本英文
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] フェルラ酸を用いた界面活性剤の合成及びpHによる臨界ミセル濃度の変化2010

    • 著者名/発表者名
      加減和史・大須賀秀次・木村恵一・坂本英文
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] 両端にヒドラゾン部位を有する長鎖アルカンの金属イオン錯形成挙動2010

    • 著者名/発表者名
      本池広承・大須賀秀次・木村恵一・坂本英文
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] 六置換ベンゾジチオフェンの合成と物性および特異な白色発光有機EL材料への応用2010

    • 著者名/発表者名
      日夏雅子・大須賀秀次・西出洋祐・宇澤秀俊・秋元郁子・神野賢一・坂本英文
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] アルキル基を有するベンゾジチオフェンを用いた有機半導体材料の合成とOFETへの応用2010

    • 著者名/発表者名
      西嶋健太・大須賀秀次・串尚樹・黒川篤・田中一郎・坂本英文
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] 外縁部に置換基を有する架橋型[7]ヘテロヘリセンの合成および物性2010

    • 著者名/発表者名
      乾靖隆・大須賀秀次・田中健一・坂本英文
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] チエノチオフェンをコアとする新規有機FET材料の合成と物性2010

    • 著者名/発表者名
      鷺島朋己・大須賀秀次・黒川篤・田中一郎・坂本英文
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] 複数の芳香族化合物を置換基とする非対称型ベンゾジチオフェン誘導体の合成と物性2009

    • 著者名/発表者名
      三室勝一・大須賀秀次・山田祐己・坂本英文
    • 学会等名
      第36回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館(鳥取県民文化会館)
    • 年月日
      2009-12-11
  • [学会発表] 複数の[7]ヘテロヘリセン部位をキラルユニットとして有するクラウンエーテルの合成と配位挙動2009

    • 著者名/発表者名
      大須賀秀次・久保田薫・坂本英文
    • 学会等名
      第39回複素環化学討論会
    • 発表場所
      さわやかちば県民プラザ
    • 年月日
      2009-10-16
  • [学会発表] 六置換ベンゾジチオフェン誘導体の合成・物性および低分子系白色発光材料への応用2009

    • 著者名/発表者名
      日夏雅子・大須賀秀次・西出洋祐・宇澤秀俊・秋元郁子・神野賢一・坂本英文
    • 学会等名
      第39回複素環化学討論会
    • 発表場所
      さわやかちば県民プラザ
    • 年月日
      2009-10-15
  • [学会発表] Pt (hfac)_2を用いたフェニルピリジン系配位子を有する白金錯体の新規合成法2009

    • 著者名/発表者名
      藤田晃弘・大須賀秀次・坂本英文
    • 学会等名
      第59回錯体化学討論会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] アザクラウンエーテルと蛍光部位を側鎖に持つメタクリル酸エステル共重合体のアルカリ金属イオン認識能と蛍光挙動2009

    • 著者名/発表者名
      穴瀬智大・大須賀秀次・木村恵一・坂本英文
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] アザクラウンエーテルとアントラセン部位を備えたメタクリル酸エステル共重合体のアルカリ金属イオン認識能と蛍光挙動2009

    • 著者名/発表者名
      穴瀬智大・大須賀秀次・木村恵一・坂本英文
    • 学会等名
      第58回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・神戸国際展示場
    • 年月日
      2009-05-28
  • [学会発表] キノリンビニルモノマー/N-イソプロピルアクリルアミド共重合体を用いるリチウムイオン回収の検討2009

    • 著者名/発表者名
      矢嶋摂子・黒田大輔・坂本英文・中原佳夫・木村恵一
    • 学会等名
      第58回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・神戸国際展示場
    • 年月日
      2009-05-28
  • [学会発表] クラウン化スピロベンゾピラン修飾シリカゲルによるアルカリ金属イオン分離の光制御2009

    • 著者名/発表者名
      中原佳夫・山口裕己・坂本英文・木村恵一
    • 学会等名
      第70回分析化学討論会
    • 発表場所
      和歌山大学栄谷キャンパス
    • 年月日
      2009-05-17
  • [学会発表] ベンゾ-18-クラウン-6/スピロベンゾピラン共重合体から形成される高分子ミセルの界面活性能の光制御2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎祐樹・根来伸幸・中原佳夫・坂本英文・木村恵一
    • 学会等名
      第70回分析化学討論会
    • 発表場所
      和歌山大学栄谷キャンパス
    • 年月日
      2009-05-16
  • [学会発表] キノリン誘導体を含む感温性高分子によるリチウムイオンの吸着及び回収の検討2009

    • 著者名/発表者名
      高見健人・黒田大輔・矢嶋摂子・中原佳夫・坂本英文・木村恵一
    • 学会等名
      第70回分析化学討論会
    • 発表場所
      和歌山大学栄谷キャンパス
    • 年月日
      2009-05-16
  • [学会発表] 梅炭吸着剤による悪臭物質の吸着性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      鷹本丈裕、坂本英文、木村恵一
    • 学会等名
      第70回分析化学討論会
    • 発表場所
      和歌山大学栄谷キャンパス
    • 年月日
      2009-05-16
  • [図書] わかるxわかった! 高分子化学2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤勝裕、坂本英文
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      オーム社
  • [備考]

    • URL

      http://edge830.center.wakayama-u.ac.jp/teacher/r_disp.php?fid=121

  • [産業財産権] スチレン系ポリマー2009

    • 発明者名
      坂本英文
    • 権利者名
      ダイセン・メンブレン・システムズ(株)
    • 産業財産権番号
      特許、出願NO;2009-226377
    • 出願年月日
      2009-09-30
  • [産業財産権] アクリル系ポリマー2009

    • 発明者名
      坂本英文
    • 権利者名
      ダイセン・メンブレン・システムズ(株)
    • 産業財産権番号
      特許、出願NO;2009-226376
    • 出願年月日
      2009-09-30

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi