• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

テラヘルツ波放射分光による光パルス制御コヒーレントマグノンの観測

研究課題

研究課題/領域番号 21656019
研究機関大阪大学

研究代表者

長島 健  大阪大学, レーザーエネルギー学研究センター, 助教 (60332748)

キーワードテラヘルツ / 電子スピン / マグノン / 光励起
研究概要

光パルス励起コヒーレント反強磁性マグノンからのテラヘルツ波放射の試料温度依存性を調べた.光パルス照射により波数がほぼゼロのマグノンがラマン過程によって励起され,そのマグノンから磁気双極子放射によって電磁波が放射される.NiOでは波数ゼロのマグノンの周波数は約1THzであるので,約1psの周期の振動成分が現れている.一方,単一のポンプ光でNiOを励起した場合,波数がゼロの1マグノンが励起されることがラマン分光測定によって知られているが,その温度変化については詳しく調べられていない.ラマン信号は温度の低下とともに強度が減少し,さらに低温で2つに分離する,という報告がある(D.J.Lockwood et al., J.Magn.Mag.Mat.104-107, 1053-1054(1992)).(ちなみに温度変化についてはこの報告以外では見つからない)そこで単一の光パルスによって試料(NiO単結晶)を励起し,放射テラヘルツ波波形を試料温度を変えながら測定した.フェムト秒レーザーには光パルス幅100fs,パルスエネルギー0.8mJ(最大),中心周波数800nm,繰り返し周波数1kHzの再生増幅システムを用いた.その結果,放射テラヘルツ波周波数は温度の低下とともに高くなるが,前出の報告のような分離は観測されなかった.また別途,試料のテラヘルツ波透過特性測定から反強磁性共鳴周波数の温度変化を測定したが,光パルス励起放射テラヘルツ波周波数の温度変化はこれと一致した.すなわち,放射されたテラヘルツ波には前出の報告で指摘されているような表面マグノンの寄与は観測されず,バルクのコヒーレント反強磁性マグノンからの放射成分であることを明らかにできた.以上の研究を通じてテラヘルツ波放射分光が反強磁性マグノンの研究の有力な手段であることを示した.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] フェムト秒光パルス励起反強磁性マグノンからのテラヘルツ波放射2010

    • 著者名/発表者名
      西谷純一, 長島健, 上月康平, 萩行正憲
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会 第30回年次大会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンタービル
    • 年月日
      2010-02-03
  • [学会発表] テラヘルツ波時間領域分光法を用いた電子スピン応答の研究2010

    • 著者名/発表者名
      長島健, 西谷純一, 上月康平
    • 学会等名
      電気学会 光応用・視覚研究会
    • 発表場所
      大阪産業大学梅田サデライトキャンパス
    • 年月日
      2010-01-27
  • [学会発表] フェムト秒光パルス励起コヒーレント反強磁性マグノンからのテラヘルツ波放射2009

    • 著者名/発表者名
      西谷純一, 長島健, 上月康平, 萩行正憲
    • 学会等名
      日本分光学会 テラヘルツ分光部会 国際シンポジウム
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] フェムト秒光パルス励起反強磁性マグノンからのテラヘルツ波放射2009

    • 著者名/発表者名
      西谷純一, 長島健, 上月康平, 萩行正憲
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] Terahertz Emission from Antiferromagnetic Magnons Excited byFemtosecond Laser Pulses2009

    • 著者名/発表者名
      西谷純一, 長島健, 上月康平, 萩行正憲
    • 学会等名
      The 34th International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Wave (IRMMW-THz 2009)
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2009-09-24
  • [学会発表] Electron spin response studied by THz time domain spectroscopy (invited)2009

    • 著者名/発表者名
      長島健, 西谷純一, 上月康平
    • 学会等名
      8th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO/Pacific Rim 2009)
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2009-08-31

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi