• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

偏微分方程式問題解決シミュレーションプログラム生成支援環境の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21656025
研究機関宇都宮大学

研究代表者

川田 重夫  宇都宮大学, 工学研究科, 教授 (30150296)

キーワードPSE / 問題解決環境 / コンピュータシミュレーション / シミュレーション支援
研究概要

問題解決環境(PSE(Problem Solving Environment))という分野が提案され,様々なPSEが研究開発され,既に数十年経つ.一方クラウドコンピューティングなどの分散資源を活かした計算機環境を普段に誰でもが利用できるようになった.さらに,製品開発や研究のための計算機シミュレーション手法が欠かせなくなりシミュレーションを支援するPSE,プログラム生成支援PSE,教育においても教育支援PSEなども登場した.しかし様々なPSEが開発されるに伴い,PSE開発が多大な労力とコストを必要とするようになった.そこで,本研究では,PDE(偏微分方程式)問題解決やプログラミング教育支援などに分野を限ることで,PSE開発そのものを支援するためのPSEの研究を行っている.具体的に今年度は,昨年と今年度前半で開発したPDE問題PSEや教育支援PSEをモジュール化し,共通に使えるモジュール部品を組み合わせることでPSEを構築支援するPSEを構築することを考えた.このシステムをPSE Parkと名付け,分散計算機環境にモジュールを配置しユーザがモジュールをつなぎ合わせることで,新たなPSEを開発することを支援するPSE環境の構築を開始した.特に,今年度は各モジュールの入出力の規則の定義,モジュールの開発・登録支援,PSE Parkフレームワークの研究と開発を主に行った.本研究に関連し,国際会議及び国内の学会でPSEセッションを主催し,今年度までの成果を発表し,意見交換を行うとともに,今後の研究の方向とについて討論を行った.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Review of PSE (Problem Solving Environment) Study2010

    • 著者名/発表者名
      S.Kawata
    • 雑誌名

      J. of Convergence Information Tech.

      巻: 5 ページ: 204-215

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PSE Park : Framework for Problem Solving Environments2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kobashi, S.Kawata, Y.Manabe, M.Matsumoto, H.Usami, D.Barada
    • 雑誌名

      J. of Convergence Information Tech.

      巻: 5 ページ: 225-239

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Education-Spport PSE System : TSUNA-TASTE2010

    • 著者名/発表者名
      T.Teramoto, T.Okada, S.Kawata
    • 雑誌名

      J. of Convergence Information Tech.

      巻: 5 ページ: 216-224

    • 査読あり
  • [学会発表] 科学技術シミュレーション支援環境構築システムPSE Parkのナビゲーション機能2011

    • 著者名/発表者名
      石原隆, 海老原龍夫, 小橋博道, 茨田大輔, 川田重夫
    • 学会等名
      第1回電気学会東京支部栃木・群馬支所合同研究発表会
    • 発表場所
      足利工業大学
    • 年月日
      2011-03-03
  • [学会発表] A Meta Problem Solving Environment (PSE)2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kobashi, S.Kawata, Y.Manabe, M.Matsumoto, H.Usami, D.Barada
    • 学会等名
      5^<th> Int. Conf. on Computer Sciences and Convergence Information Tech. (ICCIT2010)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-12-01
  • [学会発表] The Development of The Internet Play Type Programming Contest System2010

    • 著者名/発表者名
      T.Teramoto, Y, Nakamichi, Y.Matsuno, S.Kawata
    • 学会等名
      第13回問題解決環境ワークショップ
    • 発表場所
      富士通研究所
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] PSE PaekにおけるPIPE Serverの開発2010

    • 著者名/発表者名
      小橋博道, 真鍋保彦, 松本正己, 宇佐見仁英, 川田重夫
    • 学会等名
      日本計算工学会計算工学講演会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-05-28
  • [学会発表] プログラミング教育におけるアルゴリズム可視化とアドバイスシステムに関する考察II2010

    • 著者名/発表者名
      寺元貴幸, 大西淳, 岡田正, 川田重夫
    • 学会等名
      日本計算工学会計算工学講演会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-05-28

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi