• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

新規NiMn基メタ磁性形状記憶合金の探索

研究課題

研究課題/領域番号 21656169
研究機関東北大学

研究代表者

及川 勝成  東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (70356608)

キーワード磁性形状記憶合金 / マルテンサイト変態 / 磁気変態
研究概要

Ni_<50>Mn_<40>Pb_<10>,Ni_<50>Mn_<37>Pb_<13>,Ni_<50>Mn_<35>Pb_<15>,Ni_<50>Mn_<40>Bi_<10>,Ni_<50>Mn_<37>Bi_<13>,Ni_<50>Mn_<35>Bi_<15>の6種類の合金を高周波溶解炉で溶製した.作製したインゴットから小片を切出して,850℃,700℃で1日熱処理を施した後,水中に焼き入れた.850℃で熱処理した試料のゼロ℃における磁性を確認したところ850℃で熱処理した試料は強磁性を示さなかった.また,DSCで変態点を測定したところ,マルテンサイト変態は確認されず,300℃付近に可逆的な変態が見られた.850℃で熱処理したNi_<50>Mn_<37>Pb_<13>合金のミクロ組織を確認したところ,単相であった.このことは,850℃で熱処理された試料は,ホイスラー構造ではなく,fcc構造であった可能性が高い.一方,700℃で熱処理されたNi_<50>Mn_<35>Pb_<15>,Ni_<50>Mn_<35>Bi_<15>のゼロ℃における磁性を確認したところ,強磁性を示した.このことは母相がホイスラー相であることを強く示唆しており,磁性形状記憶合金となる可能性が強いことを示している.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] On the electronic origin of the inverse magnetocaloric effect in Ni-Co-Mn-In Heusler alloys2010

    • 著者名/発表者名
      A.N.Vasiliev, 他
    • 雑誌名

      J.Phys.D : Appl.Phys. 43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic and structural properties of the magnetic shape memory compound Ni2Mn1.48Sb0.522010

    • 著者名/発表者名
      P.J.Brown, 他
    • 雑誌名

      J.Phys : Condens.Matter 22

    • 査読あり
  • [学会発表] 磁性形状記憶合金の開発とマイクロPD法による結晶育成2010

    • 著者名/発表者名
      及川勝成, 他
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] Segregation behaviors and superelastic properties of NiFeCoGa single crystals grown by micro-pulling-down method2009

    • 著者名/発表者名
      及川勝成, 他
    • 学会等名
      THERMEC 2009
    • 発表場所
      Maritim(ベルリン)、ドイツ
    • 年月日
      2009-08-28

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi