• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

アラキドン酸カスケードを用いる海藻の化学分類法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21658074
研究機関北海道大学

研究代表者

板橋 豊  北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 教授 (60142709)

研究分担者 三上 浩司  北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 准教授 (40222319)
安井 肇  北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 准教授 (00200494)
キーワードCracilaria / アラキドン酸カスケード / 化学分類 / プロスタグランジン / エイコサノイド / シクロオキシゲナーゼ / リポキシゲナーゼ / 質量分析
研究概要

アラキドン酸カスケードを指標とする海藻の化学分類法の開発のために,アラキドン酸(AA)を含む数種の海藻を国内外から入手して,その脂肪酸組成を明らかにするとともにエイコサノイド成分を検索した。
1.以下の11試料を採集して分析に用いた。オゴノリGracilaria属(ニュージーランド産G.chilensis,韓国産G.chorda,大分産G.vermiculophylla,石垣島産G.arcuata,久米島産G.tikvahiae),広島産クロモズクSauvageaugloia ikomae,秋田及び新潟産ホンダワラSargassum fulvellum,久米島産トゲノリAcanthophora spicifera,久米島産ヒラアオノリEnteromorpha compressa,秋田産ウミゾウメンNemalion vermiculare。
2.緑藻のヒラアオノリを除くすべての種からAAまたはエイコサペンタエン酸(EPA)が著量検出された。特に,AAはオゴノリに多く存在し(全脂肪酸中40~50%),EPAはウミゾウメンで40%と高い値を示した。
3.各藻体のエイコサノイドを分析した結果,G.vermiculophyllaからはプロスタグランジン類(PG)が多く検出されたが,G.chilensisとG.chordaからはPGは全く検出されず,アラキドン酸のリポキシゲナーゼ代謝物と考えられるヒドロキシポリエン酸(diHETE)が多く見出された。
4.G.chilensisから新規エイコサノイドを見出し,構造を5,8-dihydroxyeicosa-6(Z),9(E),11(Z),14(Z)-tetraenoic acidと決定した。G.tikvahiaeより,海藻には極めてまれな環状脂肪酸を見出した。
以上の結果から,脂肪酸組成の類似する海藻でもエイコサノイド組成は大きくことなり,化学分類の新しい指標としてエイコサノイド(アラキドン酸カスケード)が有用であることが明らかになった。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (11件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Photosensitivity in mice caused by pyropheophorbide in the midgut gland of the scallop Patinopecten yessoensis observed in diarrhetic shellfish poisoning mouse bioassays2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hashimoto, Kenichi Ueno, Kenichi Takahashi, Toshiyuki Suzuki, Yutaka Itabashi
    • 雑誌名

      Fish.Sci. 76(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A facile method for the detection of aldehydes in oxidized lipids using solid-phase microextraction fiber and gas chromatograph equipped with a septum-free injector2009

    • 著者名/発表者名
      S.Arato, H.Ito, K.Miyashita, K.Hayakawa, Y.Itabashi
    • 雑誌名

      J.Oleo Sci. 58

      ページ: 17-22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lipid and fatty acid compositions of the little-known and rarely collected alga Exophyllum wentii Weber-van Bosse from Bali Island, Indonesia2009

    • 著者名/発表者名
      M.I.Illijas, I.J.Rimber, H.Yasui, Y.Itabashi
    • 雑誌名

      J.Oleo Sci. 58

      ページ: 103-110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 褐藻エゾノネジモクのジガラクトシルジアシルグリセロール分子種2009

    • 著者名/発表者名
      本田真己, 鹿島晃洋, 高橋是太郎, 板橋豊
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 75

      ページ: 10611-1069

    • 査読あり
  • [学会発表] 久米島産養殖オゴノリに存在する特異構造脂肪酸2010

    • 著者名/発表者名
      金洸佑・安井肇・板橋豊・仲道司・安里一月
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • 年月日
      20100326-20100330
  • [学会発表] ミセル動電クロマトグラフィーによる共役脂肪酸の異性体分析2010

    • 著者名/発表者名
      尾崎博道・小玉修嗣・板橋豊
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2010年冬季研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学大学学術交流会館
    • 年月日
      20100126-20100127
  • [学会発表] カラムスイッチング高速液体クロマトグラフィーによる水産生物由来ホスファチジルセリンの立体異性体分析2009

    • 著者名/発表者名
      金子朋広・板橋豊
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会北海道支部大会
    • 発表場所
      北海道大学大学院水産科学研究院
    • 年月日
      20091127-20091128
  • [学会発表] 養殖オゴノリGracilaria tikvahiaeの脂質成分2009

    • 著者名/発表者名
      金洸佑・本田真己・板橋豊・仲道司・天久明
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会北海道支部大会
    • 発表場所
      北海道大学大学院水産科学研究院
    • 年月日
      20091127-20091128
  • [学会発表] 紅藻オゴノリGracilaria vermiculophyllaグリセロ糖脂質分子種2009

    • 著者名/発表者名
      本田真己・伏谷伸宏・板橋豊
    • 学会等名
      2009年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      20090930-20091003
  • [学会発表] ニュージーランド産オゴノリGracilaria chilensisのエィコサノイド2009

    • 著者名/発表者名
      石丸卓嗣・伏谷伸宏・板橋豊・M.Vyssotski・V.Svetashev・V.Vyssotski
    • 学会等名
      2009年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      20090930-20091003
  • [学会発表] 31P-NMRによる細菌リン脂質の組成分析2009

    • 著者名/発表者名
      土佐林愛・Andrew MacKenzie・板橋豊
    • 学会等名
      日本分析化学会第58年回
    • 発表場所
      北海道大学高等教育機能開発総合センター
    • 年月日
      20090924-20090926
  • [学会発表] ミセル動電クロマトグラフィーによる共役脂肪酸の新規分析法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      尾崎博道・小玉修嗣・板橋豊
    • 学会等名
      日本分析化学会第58年会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育機能開発総合センター
    • 年月日
      20090924-20090926
  • [学会発表] ポリメリックODSカラムを用いたHPLCによる1,2-ジアシルグリセロールの位置異性体分析2009

    • 著者名/発表者名
      板橋豊・相澤知里
    • 学会等名
      クロマトグラフィーシンポジウム
    • 発表場所
      長崎大学中部講堂
    • 年月日
      20090528-20090530
  • [学会発表] 31P-NMRによる細菌のリン脂質分析2009

    • 著者名/発表者名
      土佐林愛・板橋豊
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2009年夏季研究発表会
    • 発表場所
      苫小牧工業高等専門学校
    • 年月日
      2009-07-11
  • [学会発表] ミセル動電クロマトグラフィーによる海藻のエイコサノイド分析2009

    • 著者名/発表者名
      竹本亮太・板橋豊
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2009年夏季研究発表会
    • 発表場所
      苫小牧工業高等専門学校
    • 年月日
      2009-07-11
  • [図書] 改定第2版 油脂・脂質の基礎と応用2009

    • 著者名/発表者名
      板橋豊(分担執筆)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      丸善
  • [備考] 該当なし

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi