• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

性決定遺伝子情報を利用したミツバチ近交系の作出に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21658095
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 応用動物科学
研究機関独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

木村 澄  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産草地研究所・家畜育種繁殖研究領域, 主任研究員 (30399422)

連携研究者 佐藤 正寛  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産草地研究所・家畜育種繁殖研究領域, 上席研究員 (70370658)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードセイヨウミツバチ / ニホンミツバチ / 性決定遺伝子 / コンピューターシミュレーション / ホモ化
研究概要

ミツバチの近交系統を作成するために、性決定遺伝子csdの簡便な対立遺伝子の検査法を開発し、各コロニーの対立遺伝子数を求めた。またコンピューターシミュレーションにより、csd遺伝子型情報に基づき、近交を回避した交配によるcsd近傍およびcsdに連鎖していない遺伝子の近交度を求めた。これらの成果により、ミツバチの近交系作成のための基礎的な情報が得られた。

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi