• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

オートファジー制御によるダイズ収量向上法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21658113
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 環境農学
研究機関九州大学

研究代表者

湯淺 高志  九州大学, 農学研究院, 准教授 (40312269)

研究分担者 井上 眞理  九州大学, 大学院・農学研究院, 教授 (60091394)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードオートファジー / 収量 / ダイズ / タンパク質分解 / 老化 / ATG
研究概要

植物においてオートファジーは細胞内タンパク質の非選択的分解とアミノ酸リサイクル,老化に働いており,栄養飢餓に応答してオートファジー関連遺伝子(ATG)が誘導されることが知られている.ダイズのオートファジー調節メカニズムを明らかにすることを目的にATG発現変動とエチレン応答について解析した.オートファゴソーム形成に関与するGmATG4とGmATG4,エチレン応答に関与するGmsACCS, GmERFFの発現変動を解析した.またGmATG8iとGmEins3のタンパク質レベルの変動をイムノブロットにより調べた.子葉を切除したダイズ幼植物を富栄養培地で前培養したのち, 1)富栄養処理、2)飢餓処理(+プロテアーゼ阻害剤),を行った,富栄養処理ではATG遺伝子およびエチレン応答遺伝子の発現レベルはほとんど変動しなかった。飢餓処理+プロテアーゼ阻害剤ではGmATG8i, GmATG4, GmACCSとの発現レベルは増大した.飢餓処理ではGmATG8iとGmEins3タンパク質レベルも増大した.以上の観察から飢餓処理とあわせてプロテアーゼ阻害剤によるアミノ酸リサイクルの低下がGmATG8iの発現調節に関与すること,飢餓ストレスに応答してエチレン合成の促進とエチレン応答シグナルの活性化がダイズATG関連遺伝子の発現調節に関与する可能性が示唆された.

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Leaf senescence of soybean at reproductive stage is associated with induction of autophagyrelated genes, GmATG8c, GmATG8i and GmATG42011

    • 著者名/発表者名
      Nang MPSH, Yuasa T, Tanigawa H, Ishibashi Y, Okuda M, Zheng S-H, Iwaya-Inoue M.
    • 雑誌名

      Plant Prod. Sci

      巻: 14 ページ: 141-147

  • [雑誌論文] Ethylene signal mediates induction of GmATG8i in soybean plants under starvation stress2011

    • 著者名/発表者名
      Okuda M, Nang MPSH, Oshima K, Ishibashi Y, Zheng S-H, Yuasa T, Iwaya-Inoue M.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechno.Biochem

      巻: 75 ページ: 1408-1412

  • [雑誌論文] Hydrogen peroxide spraying alleviates drought stress in soybean plants2011

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Y, Yamaguchi H Yuasa T, Iwaya-Inoue M, Arima S, Zheng S-H
    • 雑誌名

      J. Plant Physiol

      巻: 168 ページ: 1562-1567

  • [雑誌論文] Expression profiting of autophagy and ethylenerelated genes. Proc2010

    • 著者名/発表者名
      Okuda M, Nang MPSH, Ishibashi Y, S-H Zheng S-H, Yuasa T, Iwaya-Inoue M
    • 雑誌名

      7th International Joint Symp. Jpn. Korea 2010, 7

      巻: 7 ページ: 150-154

  • [雑誌論文] Nutrient starvation differentially regulates GmATG8i in soybean seedlings2009

    • 著者名/発表者名
      Nang MPSH, Tanigawa H, Ishibashi Y, Zheng S-H, Yuasa T, Iwaya-Inoue M.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnol

      巻: 26 ページ: 317-326

  • [雑誌論文] A Function of flower stalk in droughtresistant of cowpea2009

    • 著者名/発表者名
      Kurauchi E, Imamura M, Hashiguchi Y, Sakamoto T, Ishibashi Y, Yuasa T, Iwaya Inoue M.
    • 雑誌名

      Proc. Japan Korea Int. Symp

      ページ: 20-25

  • [雑誌論文] Stress signaling in soybean seedling2009

    • 著者名/発表者名
      Okuda M, Nang MPSH, Minami V, Ishibashi Y, Yuasa T, Iwaya-Inoue M.
    • 雑誌名

      Proc. Japan-Korea Mt. Symp

      ページ: 30-35

  • [学会発表] マメ類の葉の老化・栄養転流におけるオートファジーの役割2011

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志・Nang Myint Phyu Sin Htwe・石橋勇志・井上眞理
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 年月日
      2011-09-08
  • [学会発表] 環境ストレスに応答したダイズのガラクチノール合成遺伝子発現とエチレンシグナル2011

    • 著者名/発表者名
      小島花織,奥田宗広,山口春香,石橋勇志,湯淺高志,井上眞理
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 年月日
      2011-03-20
  • [学会発表] 乾燥ストレス下のササゲの各器官における窒素動態の解析2011

    • 著者名/発表者名
      倉内英梨子,今村雅和,橋口祐也,坂本貴浩,石橋勇志,鄭紹輝,湯淺高志,井上眞理
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 年月日
      2011-03-20
  • [学会発表] ダイズの栄養飢餓ストレスで誘導されるオートファジーとエチレンシグナル2010

    • 著者名/発表者名
      奥田宗広, Nang Myint Phyu Sin Htwe,石橋勇志,鄭紹輝,湯淺高志,井上眞理
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 年月日
      2010-10-20
  • [学会発表] ダイズ子実の登熟過程におけるエチレンおよびオートファジー関連遺伝子の発現解析2010

    • 著者名/発表者名
      奥田宗広, Nang Myint Phyu Sin Htwe,石橋勇志,鄭紹輝,湯淺高志,井上眞理
    • 学会等名
      作物学会
    • 年月日
      2010-09-04
  • [学会発表] ダイズ子実の登熟過程におけるエチレンおよびオートファジー関連遺伝子の発現解析2010

    • 著者名/発表者名
      奥田宗広・Nang Myint phyu Sin Htwe・石橋勇志・鄭紹輝・湯淺高志・井上眞理
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 年月日
      2010-03-30
  • [学会発表] オートファジー制御による葉の老化調節とダイズ青立ち現象2010

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志
    • 学会等名
      第4回ダイズ研究会
    • 年月日
      2010-03-15
  • [学会発表] ダイズの飢餓応答および葉の老化におけるオートファジーの役割2009

    • 著者名/発表者名
      奥田宗広,小島花織,田島大地, Nang Myint Phyu Sin Htwe,石橋勇志,鄭紹輝.湯淺高志,井上眞理
    • 学会等名
      第五回ミヤコグサ・ダイズシンポジウム
    • 年月日
      2009-12-02
  • [備考]

    • URL

      http://bbs1.agr.kyushu-u,ac.jp/prweb2/bO2/

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi