• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

インスリン分泌と有機アニオントランスポーター

研究課題

研究課題/領域番号 21659034
研究機関東北大学

研究代表者

阿部 高明  東北大学, 大学院・医工学研究科, 教授 (80292209)

キーワードSLCO4C1 / トランスポーター / 慢性腎不全 / 尿毒症物質 / スタチン
研究概要

近年の生活習慣病の増加により糖尿病疾患が増加している。糖尿病罹患患者の増加は動脈硬化症、腎不全患者数を著明に増加させており医療費の高騰を招いている。今日糖尿病の原因の一つとしてインスリン分泌不全が考えられている。近年WOSCOPS研究により水溶性HMG-CoA還元酵素阻害剤プラバスタチンが糖尿病新規発症を抑制する事が報告されているが、その作用機序は不明であった。
我々は膵臓における有機アニオントランスポーターの役割を検討した。RT-PCR及び免疫染色によりラット膵臓にはoatp1,oatp2,oatp3が、ラット膵β細胞であるINS-1e細胞にはoatp3が発現していることが明らかとなった。次にラット膵β細胞におけるグルコース刺激によるインスリン分泌に対するプラバスタチンの効果を検討した。プラバスタチンにより前処理したINS-1e細胞ではグルコース刺激によるインスリンが有意に増加し、この増加は有機アニオントランスポーターの競合的阻害剤であるBSPよって抑制された。さらに同様の作用がマウス単離膵ラ氏島細胞でも認められた。さらに糖尿病モデルdb/dbマウスにプラバスタチンを経口投与しOGTT、iTTを行ったころ耐糖能とインスリン抵抗性が著明に改善した。更にラ氏島内の細胞内コレステロール濃度は低下しインスリン分泌も改善していた。以上よりプラバスタチンは有機アニオントランスポーターを介して膵細胞に取り込まれ、インスリン分泌を刺激すると考えられた。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (9件) 図書 (3件) 産業財産権 (5件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Transport of estrone 3-sulfate mediated by organic anion transporter OATP4C1 : estrone 3-sulfate binds to the different recognition site for digoxin in OATP4C12010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi H, Sugie M, Okada M, Mikkaichi T, Toyohara T, Abe T, Goto J, Hishinuma T, Shimada M, Mano N
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet

      巻: 25 ページ: 314-317

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The HMG-CoA reductase inhibitor pravastatin stimulates insulin secretion through organic anion transporter polypeptides2010

    • 著者名/発表者名
      Abe M, Toyohara T, Ishii A, Suzuki T, Noguchi N, Akiyama Y, Shiwaku HO, Nakagomi-Hagihara R, Zheng G, Shibata E, Souma T, Shindo T, Shima H, Takeuchi Y, Mishima E, Tanemoto M, Terasaki T, Onogawa T, Unno M, Ito S, Takasawa S, Abe T
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet

      巻: 25 ページ: 274-282

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous determination of guanidinosuccinic acid and guanidinoacet ic acid in urine using high performance liquid chromatography/tandem mass spectrometry2010

    • 著者名/発表者名
      Saigusa D, Suzuki N, Takahashi M, Shiba K, Tanaka S, Abe T, Hishinuma T, Tomioka Y.
    • 雑誌名

      Anal Chim Acta.

      巻: 677 ページ: 169-175

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stage of chronic kidney disease is an outcome-predicting fact or of angioplasty for atheromatous renal artery stenosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanemoto M, Takeuchi Y, Mishima E, Suzuki T, Abe T, Ito S.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 33(11) ページ: 1206-1240

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metabolomic profiling of uremic solutes in CKD patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Toyohara T, Akiyama Y, Suzuki T, Takeuchi Y, Mishima E, Tanemoto M, Momose A, Toki N, Sato H, Nakayama M, Hozawa A, Tsuji I, Ito S, Soga T, Abe T.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 33(9) ページ: 944-952

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methylglyoxal augments intracellular oxidative stress in human aortic endothelial cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa N, Abe M, Souma T, Tanemoto M, Abe T, Nakayama M, Ito S.
    • 雑誌名

      Free Radic Res

      巻: 44 ページ: 101-107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有機アニオントランスポーターと腎不全2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木健弘、豊原敬文、阿部高明
    • 雑誌名

      臨床高血圧

      巻: 16 ページ: 96-111

  • [学会発表] 尿細管排泄機構と尿毒症物質:トランスポーター発現制御による腎不全治療2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木健弘、阿部高明
    • 学会等名
      第31回日本臨床薬理学会年会シンポジウム9「トランスポーター研究の臨床薬理」
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2010-12-01
  • [学会発表] Up-regulation of SL CO4Cl uremic toxin transporter expression and function by statins for therapeutics of chronic kidney disease2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木健弘、阿部高明
    • 学会等名
      Renal week 2010, American Society of Nephrology
    • 発表場所
      Colorado convention center, Denver, Colorado, USA
    • 年月日
      2010-11-20
  • [学会発表] 尿毒症物質排泄を担う腎臓特異的有機アニオントランスポーターSLCO4C1のスタチンによる発現誘導効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木健弘、阿部高明
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2010-10-15
  • [学会発表] UREMIC TOXIN TRANSPORTER SLCO4Cl IS ENHANCED BY STATINS2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木健弘、阿部高明
    • 学会等名
      第25回薬物動態学会年会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(さいたま市)
    • 年月日
      2010-10-07
  • [学会発表] 腎臓尿細管特異的有機アニオントランスポーターSLCO4C1の発現制御による腎不全治療2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木健弘、阿部高明
    • 学会等名
      第1回分子腎臓フォーラム
    • 発表場所
      ベルサール八重洲(東京都)
    • 年月日
      2010-09-04
  • [学会発表] Statins up-regulate SLCO4Cl uremic toxin transporter expression in thekidney and enhance renal excretion of the uremic toxins2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木健弘、阿部高明
    • 学会等名
      第42回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜市)
    • 年月日
      2010-07-16
  • [学会発表] 尿細管排泄機構と尿毒症物質・薬物動態:トランスポーター発現制御による腎不全治療の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木健弘、阿部高明
    • 学会等名
      第5回トランスポーター研究会年会シンポジウム1「トランスポーターと薬物動態」
    • 発表場所
      東京医科大学病院臨床講堂(東京都)
    • 年月日
      2010-07-10
  • [学会発表] 腎臓特異的有機アニオントランスポーターSLCO4C1による腎不全物質排泄促進を介した高血圧と腎内炎症の改善2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木健弘、阿部高明
    • 学会等名
      第53回日本腎臓病学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2010-06-16
  • [学会発表] Statin-inducible uremic toxin transporter SLCO4CI preyents hypertension, Cardiomegaly and Renal Inflammation2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木健弘、阿部高明
    • 学会等名
      InternatiOnal Society of Nephrology-NEXUS 2010
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2010-04-16
  • [図書] 「Annual Review腎臓2011」トランスポーター機能を応用した尿毒症物質の除去2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木健弘、豊原敬文、阿部高明
    • 総ページ数
      247-256
    • 出版者
      中外医学社
  • [図書] 「完全版マウス・ラット疾患モデル活用ハンドブック」第21章高血圧モデル2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木健弘、阿部高明
    • 総ページ数
      343-360
    • 出版者
      羊土社
  • [図書] 「今月の診断指針第6版」悪性高血圧症2010

    • 著者名/発表者名
      阿部高明、鈴木健弘
    • 総ページ数
      1053-2054
    • 出版者
      医学書院
  • [産業財産権] ヒトにおける新たな腎疾患マーカー物質2010

    • 発明者名
      阿部高明
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2010/5434
    • 出願年月日
      2010-09-03
    • 外国
  • [産業財産権] 染色体優性多発性膿胞腎の判定方法および予防2010

    • 発明者名
      阿部高明、長尾静子、曽我朋義
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権番号
      特願2010-261665
    • 出願年月日
      2010-11-24
  • [産業財産権] 析膜の評価方法2010

    • 発明者名
      阿部高明、中山昌明、曽我朋義
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権番号
      特願2010-261678
    • 出願年月日
      2010-11-24
  • [産業財産権] GATA阻害剤を有効成分とする有機イオントランスポーター発現増強剤及びGATA発現抑制剤2010

    • 発明者名
      阿部高明、曽我朋義
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権番号
      特願2010-263955
    • 出願年月日
      2010-11-26
  • [産業財産権] 内因性エリスロポエチン発現増強剤及び有機イオントランスポーター発現増強剤2010

    • 発明者名
      阿部高明、曽我朋義
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権番号
      特願2010-231709
    • 出願年月日
      2010-10-14

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi