• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

単量体CXCR4作出によるケモカインレセプター多量体形成の生理学的意義検討の試み

研究課題

研究課題/領域番号 21659065
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

駒野 淳  国立感染症研究所, エイズ研究センター, 主任研究員 (60356251)

キーワードG蛋白質共役型受容体 / CXCR4 / 多量体化 / 機能制御 / 単量体 / BRET法
研究概要

G蛋白質共役型受容体(G-protein coupled receptor, GPCR)は現在約半数の医薬品が標的としている分子で、医薬品発見・開発機関における研究対象の大きな割合を占める。CXCR4はGPCRの一種でstromal cell-derived growth factor 1 alpha(SDF-1alpha)/CXCL12をリガンドとするケモカインレセプターである。ガン細胞の転移や先天性・後天性免疫不全症候群に関与する重要な生体分子である。本研究ではまずCXCR4の多量体化制御領域内における各アミノ酸の多量体化への貢献度の解析から行った。細胞質ドメインC末端付近の多量体化制御領域アミノ酸343-346残基をアラニンに置換した変異体を作成し、多量体化能をBRET法にて検索した。その結果、野生型タンパク質に対するheterotypicおよびhomotypic相互作用の両方についてS346A変異のみが顕著な低下を示すことが判明した。C末端細胞質側ドメインの1アミノ酸変異がGPCRの多量体化を制御している事を証明したのは本研究が世界で初めてである。つぎにS346A変異体を利用して多量体化とCXCR4生理的機能の関連を検証した。緑色蛍光タンパク質をC末端に付加した変異体でS346A変異体の発現動態の解析を行った。その結果、S346A変異体のsteady-stateにおけるエンドサイトーシス効率とリガンド依存的エンドサイトーシス効率は共に低下していた。一方、ERKのリン酸化レベルを指標としてリガンドによるシグナル活性化を解析すると、S346A変異体はシグナル伝達を長期間活性化させる事が判明した。これらを総合すると、多量体化はリガンド結合により活性化されるシグナルのクエンチングを制御する可能性が示唆された。以上より本年度の当初計画を概ね遂行する事ができたと思われる。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Inhibition of HIV replication by a CD4-reactive Fab of an IgM clone isolated from a healthy HIV-seronegative individual2010

    • 著者名/発表者名
      Hamatake M, Komano J, Urano E, Maeda F, Nagatsuka Y, Takekoshi M.
    • 雑誌名

      European Journal of Immunology. 40(5)

      ページ: 1504-1509

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dys-regulated activation of a Src tyroine kinase Hck at the Golgi disturbs N-glycosylation of a cytokine receptor Fms2009

    • 著者名/発表者名
      Hassan R, Suzu S, Hiyoshi M, Takahashi-Makise N, Ueno T, Agatsuma T, Akari H, Komano J, Takebe Y, Motoyoshi K, Okada S.
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology. 221(2)

      ページ: 458-468

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Novel CXCR4 Antagonist, KRH-3955 Is an Orally Bioavailable and Extremely Potent Inhibitor of Human Immunodeficiency Virus Type 1 Infection : Comparative Studies with AMD31002009

    • 著者名/発表者名
      Murakami T, Kumakura S, Yamazaki T, Tanaka R, Hamatake M, Okuma K, Huang W, Toma J, Komano J, Yanaka M, Tanaka Y, Yamamoto N.
    • 雑誌名

      Antimicrob Agents and Chemotherapy.2009 53(7)

      ページ: 2940-2948

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of lentiviral vector-mediated gene transduction by genetic engineering of the structural protein Pr55Gag

    • 著者名/発表者名
      Aoki T, Shimizu S, Urano E, Futahashi Y, Hamatake M, Tamamura H, Terashima K, Murakami T, Yamamoto N, Komano J.
    • 雑誌名

      Gene Therapy. (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A dominant-negative derivative of EBNA1 represses EBNA1-mediated transforminggene expression during the acute phase of Epstein-Barr virus infection independent of rapid loss of viral genome

    • 著者名/発表者名
      Kariya Y, Hamatake M, Urano E, Yoshiyama H, Shimizu N, Komano J.
    • 雑誌名

      Cancer Science. (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] T cell-based functional cDNA library screening identified SEC14-like 1a carboxy-terminal domain as a negative regulator of human immunodeficiency virus replication

    • 著者名/発表者名
      Urano E, Ichikawa R, Morikawa Y, Yoshida T, Koyanagi T, Komano J.
    • 雑誌名

      Vaccine. (In press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Higher-order homotypic oligomerization determines the steady-state cell surface levels of CXCR42009

    • 著者名/発表者名
      濱武牧子, 宮内浩典, 青木徹, 浦野恵美子, 駒野淳
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20091209-20091212
  • [学会発表] Proteomic search for the function of HIV-1 Rev protein in human cells2009

    • 著者名/発表者名
      上原大輔, 坂本真衣子, 吉川治孝, 泉川圭一, 早川俊哉, 駒野淳, 高橋信弘
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20091209-20091212
  • [学会発表] Development of 5th generation lentiviral vector2009

    • 著者名/発表者名
      青木徹, 清水佐紀, 浦野恵美子, 濱武牧子, 寺嶋一夫, 玉村啓和, 村上努, 山本直樹, 駒野淳
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20091209-20091212
  • [学会発表] SEC14-like 1a carboxy-terminal domain negatively regulates the infectivity of human immunodeficiency virus replication2009

    • 著者名/発表者名
      浦野恵美子, 市川玲子, 森川裕子, 芳田剛, 小柳義夫, 駒野淳
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20091209-20091212
  • [学会発表] Rab蛋白質とそのエフェクター蛋白質のHIV-1粒子形成における役割(Rab7を中心に)2009

    • 著者名/発表者名
      村上努, 呉鴻規, 冨田香織, 伯川冬美, 駒野淳, 千葉丈, 山本直樹
    • 学会等名
      第23回日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20091126-20091128
  • [学会発表] 酵母の膜結合Gag-Gag反応系で同定されたHIV-1 Gagアセンブリー阻害剤2009

    • 著者名/発表者名
      浦野恵美子, 倉持紀子, 供田洋, 武部豊, 駒野淳, 森川裕子
    • 学会等名
      第23回日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20091126-20091128
  • [学会発表] T細胞におけるHIV-1抵抗性遺伝子のスクリーニング-SEC14L1aC末端ドメインの同定とその機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      浦野恵美子, 市川玲子, 森川裕子, 芳田剛, 小柳義夫, 駒野淳
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20091025-20091027
  • [学会発表] HIV-1複製抑制能を有する健常人由来CD4反応性IgM抗体クローンの分離:HIV-1に対する natural humoral resistance2009

    • 著者名/発表者名
      濱武牧子, 駒野淳, 前田史子, 長塚靖子, 竹腰正隆
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20091025-20091027
  • [学会発表] Diversified HIV-1を利用した中和抗体KD-247感受性を規定するEnvアミノ酸残基の網羅的解析2009

    • 著者名/発表者名
      滝澤万里, 草川茂, 北村克彦, 長縄聡, 村上利夫, 本多三男, 山本直樹, 駒野淳
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20091025-20091027
  • [学会発表] HIV-1粒子形成におけるRab7とそのエフェクタータンパク質の役割2009

    • 著者名/発表者名
      村上努, 呉鴻規, 冨田香織, 伯川冬美, 駒野淳, 千葉丈, 山本直樹
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20091025-20091027
  • [学会発表] Role of Rab7 and its effector protein in HIV-1 assembly2009

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Murakami, Kei Miyakawa, Cecilia Bucci, Jun Komano, Naoki Yamamoto.
    • 学会等名
      CSHL meeting on Retroviruses, Cold Spring Harbor
    • 発表場所
      NY, USA
    • 年月日
      20090518-20090523
  • [学会発表] Inhibition of HIV-1 replication by the co-chaperone DnaJ/Hsp40 protein family2009

    • 著者名/発表者名
      Emiko Urano, Hiroyuki Okunaga, Yuko Morikawa, Jun Komano.
    • 学会等名
      CSHL meeting on Retroviruses, Cold Spring Harbor
    • 発表場所
      NY, USA
    • 年月日
      20090518-20090523
  • [学会発表] オーミクス解析手法が次世代エイズ治療・予防法開発に与えるインパクト2009

    • 著者名/発表者名
      駒野淳
    • 学会等名
      第23回日本エイズ学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-11-27

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi