本研究はこれまでに蓄積された遺伝学的知見をもとに、膵消化酵素や酵素阻害蛋白の変異蛋白を検出する高速クロマトグラフ質量分析装置(LC-MS)による精密測定法を確立しようとするものである。膵分泌性トリプシンインヒビター(SPINK1)の遺伝子変異は、日本人の特発性慢性膵炎患者の27.1%に認められる。また膵癌に関しては、膵癌164症例中7例(4.3%)にSPINK1遺伝子変異を確認し、健常者に比べ高率であった。一方PRSS2遺伝子のG191R多型の頻度は、アルコール性ならびに特発性慢性膵炎において健常者に比して低頻度であった。一方、膵疾患患者の膵液各8ulをSDS-PAGEで分離した。ゲル内消化後、MALDI-TOF-MS(マトリックス支援レーザー脱離イオン化飛行時間質量分析)により解析し、その結果エラズターゼ、カルボキシペプチダーゼA1、カルボキシペプチダーゼB、アニオニックトリプシノーゲンなどの膵消化酵素を同定した。アニオニックトリプシノーゲンで検出したピークの1本は191番目のアミノ酸であるグリシンを含んでおり、膵炎に対し保護的に作用する重要な多型であるG191Rを検出できる可能性が示された。またSPINK1遺伝子変異を検出するため、血清および膵液に含まれるPSTI蛋白をPSTI抗体ビーズにより免疫沈降した。血清中のPSTI濃度は4.6から20ng/mlと低値のためSDS-PAGE後に銀染色にてPSTIのバンドを確認した。今後これらの消化酵素やPSTIについて膵疾患患者を対象に変異蛋白の有無をMALDI-TOF-MSおよびLC-MS/MSにより解析する予定である。
|