研究課題
挑戦的萌芽研究
インスリン分泌刺激作用を有するGLP-1は腸管のL細胞において産生される。L細胞は腸管に散在する性質を持つため、L細胞を選択的に単離することは困難である。L細胞の分化・増殖機構やGLP-1の分泌制御機構を解明すれば、内在性GLP-1の産生の制御を作用機序とする新しい糖尿病治療薬開発が可能となる。本研究ではL細胞の選択的単離を可能とするため、同細胞で緑色蛍光蛋白を発現する遺伝子組換え動物を作成した。同マウスの腸管よりL細胞を細胞ソーティングにより選択的に回収し、L細胞で特異的に発現する遺伝子群の同定に成功した。この遺伝子群の機能解析を進めることにより新しい糖尿病薬の開発に結びつくと考えられる。
すべて 2012 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件)
Diabetes
巻: 61 ページ: 74-84
Diabetes Obes. Metab
巻: 13 ページ: 151-157
Mol. Endocrinol
巻: 23 ページ: 1990-1999