• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

抗体・糖鎖連結光増感薬を用いた新たな光化学療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21659269
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

森田 明理  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (30264732)

研究分担者 前田 晃  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (00319708)
キーワード可視光線 / 活性酸素 / 紫外線 / 光増感薬 / フラーレン
研究概要

光化学療法に用いる新たなソラレン(8-MOP)にかわる光増感薬を開発することを目標とした。活性酸素発生効率の良いフラーレン(C_60)と、腫瘍集積性や水溶性の向上が見込めるグルコースを連結し、PDT効果やメカニズム、in vivoでの効果を検討した。C_60-(Glc)1(D-グルコース連結フラーレン)もしくはC_60-(6Glc)1(マルトヘキサオース連結フラーレン)存在下で24時間インキュベートし、UVA_1 5 J/cm2を照射した。その結果、PDTは顕著な光細胞毒性効果を示した(%survival C60-(Glc)1: 1.5%、 C60-(6Glc)1:17.5%)。一方、正常ヒト線維芽細胞に対しては、PDT効果を示さなかった(%survival C60-(Glc)1:995%、 C60-(6Glc)1:98.8%)。糖鎖連結フラーレンを用いたPDTは、がん細胞に対してのみ光毒性効果を持つことが示された。in vivoでのPDT効果を調べるために、ヌードマウスにCOLO679細胞を移植した。この腫瘍に、局所注射によってC_60-(Glc)1を投与し、4時間後にUVA_1 10J/cm^2を照射した。その結果、PDTを行わなかった腫瘍に比べて、0.1mgの場合で5匹中3匹、0.2mgの場合で5匹中4匹の腫瘍の成長が抑えられた。糖鎖連結フラーレンC_60-(Glc)1やC_60-(6Glc)1は、がん細胞に対して選択的に取り込まれ、高い光毒性効果を示すことを示した。この光毒性効果は、取り込まれた糖鎖連結フラーレンがUVA_1と光化学反応を起こし、活性酸素、特に一重項酸素が発生することで生じていると考えられる。細胞への効果だけでなく、ヌードマウスの腫瘍の成長を抑えたことから、この糖鎖連結フラーレンは、PDT用の光感受性物質として有用であることが示された。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (7件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] NQO1 as an enzyme that increases melanin synthesis2010

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamaguchi, Vincent J.Hearing, Akira Maeda, Akimichi Morita
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol,(commentary) 130

      ページ: 645-647

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficay and advantage of low-energy double pass 1450nm diode lase treatments for acne in Asian patients2009

    • 著者名/発表者名
      Reiko Noborio, Emi NIshida, Akimichi Mroita
    • 雑誌名

      Photoderm Photoimmunol Photomedicin 25

      ページ: 3-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The development of a filter to enhance the efficacy and safety of excimer light(308nm)therapy2009

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kobayashi, Yoko Yasuda, Yoichi Shintani, Taku Sumitomo, Takashi Saga, Makoto Kimura, Aya Yamamoto, Toshio Mori, Akira Maeda, Yuji Yamaguchi, Akimichi Morita
    • 雑誌名

      Photoderm Photoimmunol Photomedicin 25

      ページ: 30-36

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a hand-held apparatus to measure minimal erythema dose for narrow-band UVB using a new flat-type fluorescent lamp2009

    • 著者名/発表者名
      Akimichi Morita, Yoichi Shintani, Emi Nishida, Hiroshi Kato, Hisashi Yoshida, Maki Minamoto, Yuji Yamaguchi, Akira Maeda
    • 雑誌名

      Photoderm Photoimmunol Photomedicin 25

      ページ: 41-44

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stage III melanoma treated with chemotherapy after surgery during the second trimester of pregnancy2009

    • 著者名/発表者名
      Isao Ishida, Yuji Yamaguchi, Atsushi Tanemura, Ko Hosokawa, Satoshi Itami, Akimichi Morita, Ichiro Katayama
    • 雑誌名

      Arch Dermatol 145

      ページ: 346-348

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bath-PUVA therapy induces circulating regulatory T cells in patients with psoriasis2009

    • 著者名/発表者名
      Chiyo Saito, Akira Maeda, Akimichi Morita
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 53

      ページ: 231-233

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An evaluation of the clinical and immunohistological efficacy of 585nm pulsed laser in the treatment of psoriasis2009

    • 著者名/発表者名
      Reiko Noborio, Mariko Kurokawa, Keiko Kobayashi, Akimichi Morita
    • 雑誌名

      J Eur Acad Dermatol Venereol 23

      ページ: 420-424

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intractable wounds caused by pyoderma gangrenosum in a patient with critical limb ischemia treated with cyclosporine and adjuvant sympathectomy2009

    • 著者名/発表者名
      Yuji Takahashi, Yuji Yamaguchi, Koichi Itoh, Shigetoshi Sano, Akimichi Morita, Ichiro Katayama
    • 雑誌名

      Dermatol Surg 32

      ページ: 699-703

    • 査読あり
  • [雑誌論文] UVB wavelength dependency of antimicrobial peptide induction for innate immunity in normal human keratinocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Kan Torii, Akira Maeda, Chiyo Saito, Takuya Furuhashi, Yoichi Shintani, Yuji Shirakata, Akimichi Morita
    • 雑誌名

      JDS 56

      ページ: 214-215

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epithelioid sarcoma on the foot masquerading as an intractable wound for 24 years, in submission(27112008)2009

    • 著者名/発表者名
      Yukari Nishimura, Yuji Yamaguchi, Kenichiro Hamada, Yasuhiko Tomita Akimichi Morita, Ichiro Katayama
    • 雑誌名

      J Exp Clin Dermatol 35

      ページ: 263-268

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of skin pigmentation and thickness by dickkopf 1(DKK1)2009

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamaguchi, Akimichi Morita, Akira Maeda, Vincent J.Hearing
    • 雑誌名

      J Invest Proc Symp 14

      ページ: 73-75

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular basis of tobacco smoke-induced premature skin aging2009

    • 著者名/発表者名
      Akimichi Morita, Kan Torii, Akira Maeda, Yuji Yamaguchi
    • 雑誌名

      J Invest Proc Symp 14

      ページ: 53-55

    • 査読あり
  • [学会発表] 核画像診断剤及び光線力学的療法剤としての糖連結インジウムポルフィリンの合成とPDT効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      中井美早紀, 前田具寛, 矢野重信, 佐久間志帆, 前田晃, 森田明理, 中林安雄
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪市)
    • 年月日
      20100326-20100329
  • [学会発表] Photodynamic therapy with glycoconjugated fullerene induces tumor-specific cytotoxicity2009

    • 著者名/発表者名
      Eiko Otake, Shiho Sakuma, Akira Maeda, Kan Torii, Hiromi Ooi, Shigenobu Yano, Akimichi Morita
    • 学会等名
      日本研究皮膚科学会
    • 発表場所
      シーホークホテル福岡(福岡市)
    • 年月日
      20091204-20091206
  • [学会発表] Photodynamic therapy with glycoconjugated chrolin effectively prevents tumor growth2009

    • 著者名/発表者名
      Shiho Sakuma, Eiko Otake, Akira Maeda, Kan Torii, Shigenobu Yano, Hiromi Ooi, Akimichi Morita
    • 学会等名
      日本研究皮膚科学会
    • 発表場所
      シーホークホテル福岡(福岡市)
    • 年月日
      20091204-20091206
  • [学会発表] Photodynamic therapy with glycoconjugated fullerene induces tumor-specific cytotoxicity via induction of singlet oxygen2009

    • 著者名/発表者名
      Eiko Otake, Shiho Sakuma, Akira Maeda, Hiromi Ooi, Shigenobu Yano, Akimichi Morita
    • 学会等名
      European Society of Investigative Dermatilogy
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      20090909-20090912
  • [学会発表] Photodynamic therapy with glycoconjugated chrolin effectively induces tumor reduction2009

    • 著者名/発表者名
      Shiho Sakuma, Eiko Otake, Akira Maeda, Kan Torii, Shigenobu Yano, Hiromi Ooi, Akimichi Morita
    • 学会等名
      European Society of Investigative Dermatilogy
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      20090909-20090912
  • [学会発表] The effect of a new photodynamic therapy with glycoconjugated Fullerene2009

    • 著者名/発表者名
      Eiko Otake, Shiho Sakuma, Akira Maeda, Kan Torii, Shigenobu Yano, Hiromi Ooi, Akimichi Morita
    • 学会等名
      2009 Annual meeting of Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      20090506-20090509
  • [学会発表] Glycoconjugated chlorin effectively enhances photodynamic therapy2009

    • 著者名/発表者名
      Shiho Sakuma, Eiko Otake, Akira Maeda, Kan Torii, Shigenobu Yano, Hiromi Ooi, Akimichi Morita
    • 学会等名
      2009 Annual meeting of Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      20090506-20090509
  • [図書] Dermatological Phototherapy and Photodiagnostic methods(2nd ed),(J.Krutmann, H.Honigsmann, P.R.Bergstresser, C.A.Elmets, eds.)2009

    • 著者名/発表者名
      Jean Krutmann, Akimichi Morita, Craig A.Elmets
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      Springer, New York
  • [図書] Dermatological Phototherapy and Photodiagnostic methods(2nd ed),(J.Krutmann, H.Honigsmann, P.R.Bergstresser, C.A.Elmets, eds.)2009

    • 著者名/発表者名
      Jean Krutmann, Helger Stege, Akimichi Morita
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      Springer, New York
  • [図書] Dermatological Phototherapy and Photodiagnostic methods(2nd ed),(J.Krutmann, H.Honigsmann, P.R.Bergstresser, C.A.Elmets, eds.)2009

    • 著者名/発表者名
      Jean Krutmann, Akimichi Morita
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      Springer, New York
  • [図書] Therapy of skin diseases,(Krieg T, Bickers DR, Miyachi Y eds)2009

    • 著者名/発表者名
      Akimichi Morita
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      Springer, New York
  • [図書] Textbook of Aging skin2009

    • 著者名/発表者名
      Akimichi Morita
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      Springer, New York

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi