• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

抗体・糖鎖連結光増感薬を用いた新たな光化学療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21659269
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

森田 明理  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (30264732)

キーワード可視光線 / 活性酸素 / 紫外線 / 光増感薬 / フラーレン / クロリン
研究概要

昨年度に続き、光化学療法・光線力学療法のための光増感薬を開発することを目標として研究を進めた。グルコースが正常細胞よりがん細胞に数倍多く取り込まれるという性質に着目して、グルコースを光感受性物質であるクロリンに付加したH_2TFPC-SGlcを使用し、光増感効果、およびメカニズムを解析した。H_2TFPC-SGlcはがんの種類による特異性はあまりなく(IC_<50>:0.2-0.8μM)、がん細胞に対しても正常細胞(IC_<50>:0.4μM)に対しても同程度の光増感効果をもつことが判明した。H_2TFPC(IC_<50>:1.0-2.8μM)の約3倍高い、NPe6(IC_<50>:11-18μM)の30-50倍高い光増感効果が確認できた。H_2TFPC-SGlcは、H_2TFPCやNPe6よりも細胞への取り込み量、アポトーシス誘導能が共に多いことが明らかになった。また、H_2TFPC-SGlcを投与した細胞に、一重項酸素阻害剤であるアジ化ナトリウムを光照射時に加えたところ細胞生存率が高くなり、逆に一重項酸素の半減期を延長する重水(D_2O)を加えた場合は細胞生存率が低くなった。これより、H_2TFPC-SGlcの光増感作用は、一重項酸素を発生してアポトーシスを誘導していると考えられた。ヒトメラノーマCOLO679を皮下注射したヌードマウスに、H_2TFPC-SGlcを10^<-8>mol、または10^<-9>molでそれぞれ腫瘍に直接投与した。投与4時間後に光照射し、その後の腫瘍の成長を観察した。Controlと比較して、H_2TFPC-SGlc 1O^<-8>molの場合は、PDTから連続して8日間有意差が得られ、10^<-9>mol(n=4)の場合はPDT 12日後位まで有意差が得られた。このように、H_2TFPC-SGlcはH_2TFPCやNPe6に比べ非常に高い光増感効果をもつことが判明した。また、in vivoにおいても、H_2TFPC-SGlcのPDTによりメラノーマの成長を約12日間抑えられたことが確かめられ、光線力学治療薬としての機能を十分に備えていることが判明した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The development of the novel photodynamic therapy with glycoconjugated chlorine for gastric and colon cancer.2011

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Tanaka, Hiromi Kataoka, Shiho Sakuma, Satoru Takahashi, Shigenobu Yano, Akimichi Morita, Takashi Joh
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 31 ページ: 763-769

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preferential induction of endothelin-1 in human epidermal equivalent model by narrow-band UVB light sources2010

    • 著者名/発表者名
      Reiko Noborio, Akimichi Morita
    • 雑誌名

      Photoderm Photoimmunol Photomedicin

      巻: 26 ページ: 159-161

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum IL-22 correlates with psoriatic severity and serum IL-6 correlates with susceptibility to phototherapy2010

    • 著者名/発表者名
      Yuan-Hsin Lo, Kan Torii, Chiyo Saito, Takuya Furuhashi, Akira Maeda, Akimichi Morita
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 58 ページ: 225-227

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effect and Mechanism of a New Photodynamic Therapy with Glycoconjugated Fullerene2010

    • 著者名/発表者名
      Eiko Otake, Shiho Sakuma, Kan Torii, Akira Maeda, Hiromi Ohi, Shigenobu Yano, Akimichi Morita
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol

      巻: 86 ページ: 1356-1363

    • 査読あり
  • [学会発表] Synthesis and Photodynamic Activities of Sugar Linked In Porphyrin As a Dual Drug of Diagnostic Imaging and Photodynamic therapy2010

    • 著者名/発表者名
      Nakai, Misaki, Maeda, Tomohiro, Yano, Shigenobu, Sakuma, Shiho, Otake, Eiko, Morita, Akimichi, Nakabayasi, Yasuo
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      USA(ハワイコンベンションセンターおよび周辺ホテル)
    • 年月日
      20101215-20101220
  • [学会発表] 消化管癌PDTを目指した新しい光感受性物質の基礎検討2010

    • 著者名/発表者名
      片岡洋望、森田明理
    • 学会等名
      第31回日本レーザー医学会総会
    • 発表場所
      名古屋(ウインクあいち)
    • 年月日
      20101113-20101114
  • [学会発表] Synthesis of the In Porphyrin Having Four Glucose Molecules As a Dual Drug of the Diagnostic Imaging and the Photodynamic Therapy2010

    • 著者名/発表者名
      Nakai Misaki, Maeda Tomohiro, Sasaki Hidenori, Yano Shigenobu, Sakuma Shiho, Otake Eiko, Maeda Akira, Morita, Akimichi, Nakabayasi Yasuo
    • 学会等名
      17th Internaitonal SPACC symposium
    • 発表場所
      鹿児島(稲盛会館)
    • 年月日
      20101013-20101016
  • [学会発表] 核画像診断薬及び光線力学的療法薬としての糖連結インジウムポルフィリンのPDT効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      中井美早紀、前田具寛、佐々木英統、矢野重信、佐久間志帆、大竹絵依子、森田明理、中林安雄
    • 学会等名
      第4回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪(大阪大学豊中キャンパス)
    • 年月日
      20100924-20100926
  • [学会発表] Novel photodynamic therapy with glucose conjugated chlorine for gastric and colon cancer(胃癌、大腸癌に対するグルコース結合クロリンによる新規光線力学的治療)2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Mamoru, Kataoka Hiromi, Hirata Kazuyoahi, Shimura Takaya, Mizoshita Tsutomu, Kubota Eiji, KamiyaTakeshi, Morita Akimichi, Joh Takashi
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪(大阪国際会議場、リーガロイヤルホテル大阪)
    • 年月日
      20100922-20100924
  • [学会発表] 新たな光感受性物質による癌治療の開発~糖鎖連結フラーレンを用いた光線力学療法~フラーレン2010

    • 著者名/発表者名
      大竹絵依子、佐久間志帆、鳥居寛、前田晃、大井博己、矢野重信、森田明理
    • 学会等名
      第32回日本光医学・光生物学会
    • 発表場所
      東京(東京慈恵会医科大学)
    • 年月日
      20100730-20100731
  • [学会発表] 新規光感受性物質フラーレンを併用した長波長紫外線(UVA-1)による膀胱癌治療に向けての基礎研究2010

    • 著者名/発表者名
      池上要介、戸澤啓一、山田健司、安藤亮介、福田勝洋、神谷浩行、彦坂敦也、橋本良博、岩瀬豊、森田明理、郡健二郎
    • 学会等名
      第98回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      岩手(盛岡市民文化ホール 他)
    • 年月日
      20100427-20100430
  • [図書] Ultraviolet A and UVB Phototherapy, in Therapy of skin diseases2010

    • 著者名/発表者名
      Akimichi Morita
    • 総ページ数
      5(87-91)
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi