• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

PET-MRI同軸撮影による脳移植細胞の非侵襲画像追跡法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21659340
研究機関大阪大学

研究代表者

沖田 典子  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (10533797)

研究分担者 木下 学  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (40448064)
橋本 直哉  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (90315945)
畑澤 順  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (70198745)
キーワードPET / MRI / 分子イメージング / 脳腫瘍 / 電気生理学的検証 / iPS
研究概要

本年度はまず実験動物(マウス)においてPET-MRIを使用した同軸撮影が可能であることを検証した。トレーサーとして11C-メチオニンを使用し実験動物を試作のPET-MRI同軸撮影機で撮影した。実験動物の尾静脈よりトレーサーを投与し、約20分後に撮影を開始した。結果として期待通り、MRIによりマウスの解剖学的情報が、またPETにより11C-メチオニンの取り込み臓器が描出された。特筆すべきは11C-メチオニンが肝臓に非常に多く蓄積し、脳への集積はほとんど見られなかったことである。また脳腫瘍モデルでは脳腫瘍部に一致して淡い11C-メチオニンの取り込みを認めた。
また、11C-メチオニンによる脳腫瘍の描出のメカニズムを検証するため、患者データを使用し、PET/MRI融合画像を用いた検証も行った。その結果、11C-メチオニンは主に腫瘍細胞密度によりその取り込み率が規定され、血管密度はほとんど影響しないことが明らかとなった。
本結果から予定通り、次の移植細胞の画像化実験を進めることになる。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Diffusion tensor based tumor infiltration index cannot discriminate vasogenic edema from tumor-infiltrated edema2010

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kinoshita
    • 雑誌名

      J Neuro-oncol 96

      ページ: 409-415

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 11C-methionine uptake correlates with tumor cell density rather than with microvessel density in glioma : a stereotactic image-histology comparison2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Okita
    • 雑誌名

      Neuroimage 49

      ページ: 2977-2982

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunohistological profiling by B-cell differentiation status of primary central nervous system lymphoma treated by high-dose methotrexate chemotherapy.2010

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kinoshita
    • 雑誌名

      J Neuro-oncol

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of fractional anisotropy for determination of the cut-off value in 11C-methionine positron emission tomography for glioma.2009

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kinoshita
    • 雑誌名

      Neuroimage 45

      ページ: 312-318

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集1脳腫瘍の最新の基礎研究グリオーマLOH,FISH解析とその応用2009

    • 著者名/発表者名
      橋本直哉
    • 雑誌名

      脳21 12

      ページ: 32-37

  • [雑誌論文] MR molecular imaging of HER-2 in a murine tumor xenograft by SPIO labeling of anti-HER-2 affibody.

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kin22shita
    • 雑誌名

      Contrast Media Mol Imaging (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] メチオニンPETのfunctional PET analysisによる悪性グリオーマに対するWT-1免疫療法の治療効果解析2010

    • 著者名/発表者名
      木下学
    • 学会等名
      第33回日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-02-11
  • [学会発表] 星状細胞腫と乏突起膠腫における11c-methionine PETと悪性度、血管密度の定位的検討2009

    • 著者名/発表者名
      沖田典子
    • 学会等名
      第21回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-20
  • [学会発表] 星状細胞腫と乏突起膠腫における11c-methionine PETの組織成分の差異に関わる検討2009

    • 著者名/発表者名
      沖田典子
    • 学会等名
      第27回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-09
  • [学会発表] WT1免疫療法の新たな展開:テモゾロミドの免疫系への影響と治療効果のモニタリング2009

    • 著者名/発表者名
      橋本直哉
    • 学会等名
      第27回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-09
  • [学会発表] 拡散テンソル画像によるtumor infiltration indexは悪性gliomaの浸潤評価に有用か?2009

    • 著者名/発表者名
      木下学
    • 学会等名
      第27回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-08
  • [学会発表] 髄膜腫における11C-methionine PETの定位的病理学的検討2009

    • 著者名/発表者名
      沖田典子
    • 学会等名
      第68回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-16
  • [学会発表] 悪性グリオーマにおけるモニタリングと長期成績:現状と今後の展望2009

    • 著者名/発表者名
      橋本直哉
    • 学会等名
      第68回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-14
  • [学会発表] 言語領野近傍の手術におけるmultitensor fiber tractographyとmethionine PETとの有効利用:覚醒下手術の迅速化2009

    • 著者名/発表者名
      橋本直哉
    • 学会等名
      第14回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] 脳神経外科領域における^<11>C-メチオニンPETの臨床応用とその展望2009

    • 著者名/発表者名
      橋本直哉
    • 学会等名
      阪和インテリジェント医療センター3周年記念講演会-PET検査の新たなる展開-
    • 発表場所
      大阪(堺)
    • 年月日
      2009-05-21
  • [学会発表] GliomaにおけるMET-PETの定位的病理学的検討と血管密度の関係、Stereotactic compalison among Methionine update, microvessel density and pathological implication in glioma2009

    • 著者名/発表者名
      沖田典子
    • 学会等名
      第27回日本脳腫病理学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-05-08
  • [学会発表] Use of fractional anisotropy for determination of the cut-off value in 11C-methionine positron emission tomography for glioma.2009

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kinoshita
    • 学会等名
      ISMRM 17th Annual Meeting and Exhibition
    • 発表場所
      Honululu(USA)
    • 年月日
      2009-04-23

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi