• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

骨髄幹細胞の無血清培地を用いた培養系の確立と脊髄再生の評価

研究課題

研究課題/領域番号 21659356
研究機関昭和大学

研究代表者

平泉 裕  昭和大学, 医学部, 准教授 (10255870)

研究分担者 塩田 清二  昭和大学, 医学部, 教授 (80102375)
大滝 博和  昭和大学, 医学部, 助教 (20349062)
キーワード骨髄間葉系幹細胞 / 神経再生 / 脊髄損傷 / 細胞工学
研究概要

昨年度の研究により,申請者は,クラシカル培地(牛血清を使用した従来の培地)と比較し,無血清培地もしくは低血清培地は,骨髄間葉系幹細胞(hMSCs)の特徴とされる非コーティングプレートおよび低密度での培養が極めて困難であるとの結果を得た.そこで,本年度は無血清培地で推奨されるコーティング剤(Cellstat, Invirtogen)を用い細胞培養し,た.その結果,無血清培地のhMSCs接着性は改善し細胞増殖能は,クラシカル培地や低血清培地より極めてよかった.さらに無血清培地で培養した細胞の骨および脂肪細胞への分化能は保持されていた.一方,クラシカル培地で培養したhMSCsをマウスの脊髄に移植し,hMSCsの動態をhAluのPCR法および蛍光標識した細胞により組織化学的手法により明らかにした.
hMSCs(5x10^5 cells/0.5μL)にて脊髄損傷部の一椎体尾側側に移植し,最大7日間観察した.移植直後には移植部位にクラスター上に認められた蛍光標識が7日後には損傷部位へホーミングしている組織像が認められた.それらの蛍光陽性細胞はヒトマクログロブリン抗体と共染され,hMSCsの存在が確認された.これら動物よりgenomic DNAを単離しhAluのPCR法を行った.約3.5x10^5 cellsが移植直後に脊髄内に観察されたが,7日後には約5000cellsまで減少した.現在,異なる培養条件下の細胞を用い,移植後の生着を比較検討している.

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] Interleukin-1 participates in the classical and alternative activation of microglia/macrophages after spinal cord injury2012

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Ohtaki H, Tsumuraya T, Song D, Ohara K, Asano M, Iwakura Y, Atsumi T, Shioda S
    • 雑誌名

      J Neuroinflammation

      巻: 7 ページ: 65

    • 査読あり
  • [雑誌論文] [特集:脊椎内視鏡手術の将来展望と限界]胸椎部前方内視鏡手術の将来展望と限界2011

    • 著者名/発表者名
      平泉裕
    • 雑誌名

      日整会誌

      巻: 85巻 ページ: 856-863

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関節近傍骨折に対する髄内釘2011

    • 著者名/発表者名
      門馬満、宮岡英世、平泉裕、富田一誠、門馬秀介、武石洋征
    • 雑誌名

      骨折

      巻: 33巻 ページ: 748-752

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of PACAP in neural stem/progenitor cell and astrocyte--from neural development to neural repair2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T, Farkas J, Watanabe J, Ohtaki H, Dohi K, Arata S, Shioda S
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des

      巻: 17 ページ: 973-984

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression and localization of the orexin-1 receptor (OX1R) after traumatic brain injury in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Mihara Y, Dohi K, Yofu S, Nakamachi T, Ohtaki H, Shioda
    • 雑誌名

      J Mol Neurosci

      巻: 43 ページ: 162-168

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Edaravone increased regional cerebral blood flow after TBI

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Dohi K, Tsumuraya T, Nakano H, Kiriyama K, Song D, Aruga T, Shioda S
    • 雑誌名

      Acta Neurochirurgica Suppl

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of primary adult microglial culture in mice

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Tsumuraya T, Song D, Sato A, Ohara K, Miyamoto K, Nakano H, Kiriyama K, Dohi K, Hiraizumi Y, Matsunaga M, Shioda S
    • 雑誌名

      Acta Neurochirurgica Suppl

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] 脊椎外科領域の医療技術評価ならびに保険診療報酬の適正化への取り組み2012

    • 著者名/発表者名
      平泉裕
    • 学会等名
      第41回日本脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      久留米(招待講演)
    • 年月日
      20120419-20120421
  • [学会発表] 神経損傷モデルにおける骨髄幹細胞による神経再生2012

    • 著者名/発表者名
      大滝博和
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      甲府,山梨(シンポジウム)(招待講演)
    • 年月日
      20120326-20120328
  • [学会発表] ヒト間葉系幹細胞移植による脊髄損傷の改善過程における下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ポリペプチドの関与の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      圓谷智海、大滝博和、宋丹丹、中町智哉、佐藤敦、平泉裕、渥美敬、塩田清二
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      甲府,山梨
    • 年月日
      20120326-20120328
  • [学会発表] 内視鏡を使用した低侵襲腰痛治療の変遷2012

    • 著者名/発表者名
      平泉裕
    • 学会等名
      第5回南日本腰痛研究会
    • 発表場所
      鹿児島(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-07
  • [学会発表] POSSIBLE INVOLVEMENT OF PACAP ON IMPROVEMENT OF SPINAL CORD INJURY BY HUMAN MESENCHYMAL STEM CELLS2011

    • 著者名/発表者名
      Tsumuraya T, Ohtaki H, SONG T, Nakamachi T, Sato A, Hiraizumi Y, Atsumi T, Shioda S
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on VIP-PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Eilat, Israel
    • 年月日
      20111213-16
  • [学会発表] Edaravone suppressed secondary neuronal cell damage after traumatic brain injury in mice. Washington DC 2011/11/12 2011/12/162011

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Dohi K, Song D, Tsumuraya T, Nakano H, Kiriyama K, Kageyama H, Aruga T, Shioda S
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      20111112-20111116
  • [学会発表] Interleukin-1 gene deficient mice modulate microglial activation after spinal cord injury2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Sato A, Tsumuraya T, Song D, Nakano H, Kiriyaia K, Miyamoto K, Shioda S
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      20111112-20111116
  • [学会発表] Therapeutic time window of edaravone on traumatic brain injury in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohtaki H, Dohi K, Song D, Tsumuraya T, Nakano H, Kiriyama K, Aruga T, Shioda S.
    • 学会等名
      Brain Edema 2011
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      20111022-24
  • [学会発表] Anti-inflanmatory effect of human MSCs on global ischemia2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Song D, Nakano H, Miyamoto K, Tsumuraya T, Dohi K, Prockop DJ, Shioda S
    • 学会等名
      Brain Edema 2011
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      20111022-20111024
  • [学会発表] 腰部脊柱管狭窄症に対する手術手技の工夫2011

    • 著者名/発表者名
      神與市、白旗敏之、工藤理史、藤田昌頼、古森哲、平泉裕、稲垣克記、斎藤洋幸、山村亮
    • 学会等名
      第51回関東整形災害外科学会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      20110916-20110917
  • [学会発表] 腰部脊柱管狭窄症に対する手術手技の工夫2011

    • 著者名/発表者名
      神與市、白旗敏之、工藤理史、藤田昌頼、古森哲、平泉裕、稲垣克記、斎藤洋幸、山村亮
    • 学会等名
      第60回東日本整形災害外科学会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      20110916-17
  • [学会発表] 日脊会としての診療報酬改定への取り組みと今後の課題2011

    • 著者名/発表者名
      平泉裕
    • 学会等名
      第40回日本脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      20110421-20110423
  • [学会発表] Suppression of oxidative stress on PACAP might involve in the neuroprotection2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Miyamoto K, Tsumuraya T, Kiriyaia K, Nakano H, Song D, Nakamachi T, Hiraizumi Y, Matsunaga M, Shioda S
    • 学会等名
      Satellite Symposium of the 20th Annual Meeting of the Israel Society for Neuroscience Basic and Clinical Research of GPCRs
    • 発表場所
      Eilat, Israel
    • 年月日
      2011-12-13
  • [学会発表] 脊髄損傷マウスにおけるマイクログリア/マクロファージ活性化へのインターロイキン1の関与2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤敦, 大滝博和, 小原賢司, 圓谷智海, 宋丹丹, 渥美敬, 塩田清二
    • 学会等名
      第58回昭和医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-10
  • [学会発表] 生活習慣病[成人病]に対する適切な運動療法(6)腰痛症を合併する場合のプログラム2011

    • 著者名/発表者名
      平泉裕
    • 学会等名
      平成23年度健康運動指導士養成講習会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-20
  • [学会発表] 腰痛治療の最前線2011

    • 著者名/発表者名
      平泉裕
    • 学会等名
      第9回医師および医療従事者のSkill up seminar
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-05-16

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi