• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

偏光感受型・前眼部三次元光干渉断層計の開発と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 21659397
研究機関筑波大学

研究代表者

大鹿 哲郎  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (90194133)

研究分担者 安野 嘉晃  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 助教 (10344871)
平岡 孝浩  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師 (30359575)
キーワード偏光 / OCT / 光干渉断層計 / 前眼部
研究概要

世界初の偏光感受型・高侵達・前眼部三次元光干渉断層計(optical coherence tomography, OCT)を開発する目的で,光源1.3μm,200x200のAライン測定を2秒で行う波長走査型光干渉断層計を組み立てた.角膜上の出力は5mW,感度は107dBである.偏光感受型フーリエドメイン光干渉断層計も同様の構成だが,光源側にelectro-optic polarization modulatorを,検出側にpolarization-sensitive detectorを配置し,組織の偏光特性を測定する構成とした.以上のシステムを,正常ヒト篤志者にて最適化し,偏光感受型・前眼部三次元光干渉断層計撮影を行い,従来の光干渉断層計では検出困難であった強膜岬,線維柱帯,強膜角膜移行部などの検出率を検討している.また,組織内構成要素の分離検出精度を検討中である.また,波長走査型光干渉断層計の所見と比較することにより,各組織における光干渉断層所見の特徴を分類することを試みている.人体の組織における結合繊維の構造は,コラーゲン繊維の幾何学的な配列によって規定されている.一般に散乱は偏光依存性を持っている.従来,生体を無侵襲に測定するための光散乱計測では,測定を簡便化するため偏光依存性を無視する場合が多かった.しかし近年,生体細胞による散乱の偏光依存性にはその生体に関するより多くの情報が含まれていることが報告されており,偏光依存性の医学的応用を目指した研究が行われるようになっている.我々は本研究において,網膜と同様に前眼部における複屈折(birefringence)変化を捉えることにより,組織の形態変化だけでなく,組織内の繊維走行の変化や創傷治癒過程の解析,構造内要素の分離検出などを行うことを試みている.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Investigation of post-glaucoma-surgery structures by three-dimensional and polarization sensitive anterior eye segment optical coherence tomography2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuno Y, Yamanari M, Kawana K, Oshika T, Miura M
    • 雑誌名

      Optics Express 17

      ページ: 3980-3996

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of sub-retinal pigment epithelium morphologies of exudative macualr diseases by high-penetration optical coherence tomography2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuno Y, Miura M, Kawana K, Makita S, Sato M, Okamoto F, Yamanari M, Iwasaki T, Yatagai T, Oshika T
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 50

      ページ: 405-413

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of trabeculectomy blebs using 3-dimensional cornea and anterior segment optical coherence tomography2009

    • 著者名/発表者名
      Kawana K, Kiuchi T, Yasuno T, Oshika T
    • 雑誌名

      Ophthalmology 116

      ページ: 848-855

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of multifocal choroiditis with panuveitis by three-dimensional high-penetration optical coherence tomography2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuno Y, Okamoto F, Kawana K, Yatagai T, Oshika T
    • 雑誌名

      J Biophotonics 2

      ページ: 435-441

    • 査読あり
  • [学会発表] Investigation of retinal micro-structure by adaptive optics scanning laser ophthalmoscope with 1-micrometer wavelength probe2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuno Y, Kurokawa K, Makita S, Miura M, Kawana K, Okamoto F, Oshika T
    • 学会等名
      European Conference on Biomedical Optics
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2009-06-15
  • [学会発表] Comparison of limbus- and fornix-based trabeculectomy blebs using three dimensional cornea and anterior segment optical coherence tomography2009

    • 著者名/発表者名
      Kawana K, Kiuchi T, Yasuno T, Oshika T
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, Florida(USA)
    • 年月日
      2009-05-05
  • [学会発表] Standard- and high-resolution investigation of age-related macular degeneration by high-penetration optical coherence tomography with one micrometer probe2009

    • 著者名/発表者名
      Kawana K, Kiuchi T, Yasuno T, Oshika T
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, Florida(USA)
    • 年月日
      2009-05-05
  • [学会発表] Improved visualization of trabecular meshwork by polarization sensitive optical coherence tomography2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuno Y, Kawana K, Yamanari M, Miura M, Fukuda S, Oshika T
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, Florida(USA)
    • 年月日
      2009-05-05
  • [学会発表] Three-dimensional analysis of laser peripheral iridotomy by suing three-dimensional cornea and anterior segment optical coherence tomography2009

    • 著者名/発表者名
      Miyai N, Kawana K, Kiuchi T, Yasuno Y, Oshiwa T
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, Florida(USA)
    • 年月日
      2009-05-05
  • [学会発表] Comparison of two- and tree-dimensional anterior segment optical coherence tomography in the evaluation of anterior chamber angle structures and parameters in two- and three-dimensional anterior segment optical coherence tomography2009

    • 著者名/発表者名
      Nakakuki N, Kawana K, Yasuno Y, Oshika T
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, Florida(USA)
    • 年月日
      2009-05-05
  • [学会発表] Discrimination of conjunctiva and sclera by analysis of local statistics of polarization sensitive optical coherence tomograpyh images2009

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa A, Yamanari M, Makita S, Miura M, Kawana K, Oshika T
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, Florida(USA)
    • 年月日
      2009-05-05
  • [学会発表] Vsualization of human photoreceptors using 1μm wavelength adaptive optics scanning laser ophthalmoscope2009

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa K, Makita S, Miura M, Kawana K, Okamoto F, Oshika T, Yasuno Y
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, Florida(USA)
    • 年月日
      2009-05-05
  • [学会発表] 超高分解能レーザー走査検眼鏡による正常眼視細胞・血流の直接可視化2009

    • 著者名/発表者名
      安野嘉晃, 黒川和博, 玉田大輝, 巻田修一, 三浦雅博, 川名啓介, 岡本史樹, 大鹿哲郎
    • 学会等名
      第113回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-04-17

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi