• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

おとり遺伝子を用いた国産戦略による変形性関節症への新規遺伝子治療法の展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21659433
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関島根大学

研究代表者

石橋 浩晃  島根大学, 医学部, 准教授 (90254630)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード免疫 / 感染 / 炎症
研究概要

変形性関節症における滑液や関節組織細胞を使った基礎的研究の結果,様々なサイトカインが関節組織の線維芽細胞,軟骨細胞や未分化間葉系細胞からの基質破壊酵素の産生を誘導し,骨・軟骨破壊が進行していくことが解明されてきた.我々もヒトから採取した顎関節組織や,培養細胞を使って,腫瘍壊死因子αやIFNγなどの炎症性サイトカインが転写因子AP-1やNF-kBを介してuPAの産生を亢進させるとともに, MMPsの産生を促進し,骨・軟骨破壊が進行してくことを明らかにしてきた.しかし,現在までの報告を基に中和抗体やアンチセンスによる遺伝子治療により,基質破壊酵素を抑制し,病態の進行を制御しようとする試みはない.その最たる理由は臨床応用における安全性がいまだ確立されていないことである.そこで,本研究はおとり遺伝子により転写因子のプロモ.タ.領域への結合を阻害するという概念による遺伝子治療を,極めて安全性の高いウイルスベクタ.を用いて変形性関節症の治療に応用し,顎関節疾患治療法として確立・応用することを目的とて研究を遂行した.本研究により, HVJ-リポソ.ム法を用いた遺伝子導入による関節症進行の抑制を動物モデルで検討するため,マウス顎関節に変形性関節症を誘発させる実験系を確立した.しかし,安定した変形性関節症モデルによる再現性をいまだ確認できていないのが現状である.そこで,同時に口腔癌細胞や顎骨嚢胞上皮細胞などにも,おとり遺伝子導入による病態進行抑制の有無の検討を行った.今後,本法による変形性関節症の進行抑制効果について,これらの結果を応用し検討していく予定である.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A pediatric case of unicystic ameloblastoma treated with conservative suegery leading to eruption of the impacted permanent teeth2011

    • 著者名/発表者名
      Kanno T, Ishibashi H, Sukegawa S, Tsunematsu K, Nakamura S, Mano S, Sekine J, Furuki Y
    • 雑誌名

      Hospital Dentistry and Oral-Maxillofacial Surgery

      巻: 23(2) ページ: 129-132

  • [雑誌論文] Management of tongue squamous cell carcinoma in pregnant women : Report of two Patients2009

    • 著者名/発表者名
      Kondo S, Ishibashi H, Nariai Y, Kato T, Enomoto Y, Karino M, Sekine J
    • 雑誌名

      Asian J Oral Maxillofac Surg

      巻: 21 ページ: 129-132

  • [雑誌論文] Autocrine loop between vascular endothelial growth factor(VEGF)-C and VEGF receptor-3 positively regulates tumor-associated lymphangio-genesis in oral squamoid cancer cells2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuura M, Onimaru M, Yonemitsu Y, Suzuki H, Nakano T, Ishibashi H, Shirasuna K, Sueishi K
    • 雑誌名

      Am J Pathology

      巻: 174 ページ: 361-368

  • [学会発表] 「Novel gene therapy」Newly regulation strategy against tumor angiogenesis and chemosensitivity using decoy system2011

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, H. Koike, H. Hideshima, K. Karino, M. Tunematsu, K, Sekine J.
    • 学会等名
      4^<th> Internatinal Conference of Advanced Digital Technology in Head and Neck reconstruction
    • 発表場所
      Freiburg
    • 年月日
      2011-05-05
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.shimane-u.ac.jp/oral/

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi