• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

生体内リアルタイムモニタシステムによる導入培養細胞の動態解析

研究課題

研究課題/領域番号 21659465
研究機関名古屋大学

研究代表者

日比 英晴  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (90345885)

研究分担者 上田 実  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (00151803)
キーワード再生医療 / 組織再生 / 細胞動態 / 再生医学 / モニタシステム
研究概要

本研究の目的は細胞動態観察用生体内リアルタイムモニタシステムを開発し,多重蛍光標識により間葉系幹細胞およびその分化細胞が生体内で組織構築する様子を可視化することである.特に血管系と細胞との関わりを焦点にし,組織再生において血管網のおよぶ影響の範囲を探る.生体外で調製した細胞が生体内に導入された後の組織を構築する様子を明らかにすることができれば,再生医療あるいは細胞治療の効率化と予知性の向上を図ることができる.
前年度に構築した細胞動態観察用生体内リアルタイムモニタシステムをさらに改良した.生体内くみこみチャンバーはチタン製のフレームとガラス製の観察窓で構成したものの他,ガラス製,アクリル製のものを試作した。被験動物の背部皮下や頭頂骨上,あるいは頭部皮下に設置できるように工夫した.この観察窓を通して生体内に導入した細胞の動態を経時的に観察し,観察画像を記録して,これを画像解析するための条件を設定した.導入したのは骨髄間葉系幹細胞mesenchymal stem cell(MSC)を含む骨髄間質細胞や単核球であり複数の蛍光標識により識別した.本研究の意義は再生医療あるいは細胞治療において,導入した細胞が実際にどのように効いているのかをはっきりさせることであり,現状は「組織が形成された」あるいは「機能が改善した」結果をみているにすぎないが,本システムにより生体内での細胞の挙動を直接的に把握することで,これらの結果が生まれるまでの過程が明確になる.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Supraperiosteal transport distraction osteogenesis for reconstructing a segmental defect of the mandible2011

    • 著者名/発表者名
      Hibi H
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery

      巻: 69 ページ: 742-746

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歯槽骨の再生医療2011

    • 著者名/発表者名
      日比英晴
    • 雑誌名

      治療

      巻: 93 ページ: 142-146

  • [雑誌論文] Regulation of the Wnt signaling pathways during cell culture of human mesenchymal stem cells for efficient bone regeneration2010

    • 著者名/発表者名
      Katagiri W
    • 雑誌名

      Oral Science International

      巻: 7 ページ: 37-46

    • 査読あり
  • [学会発表] An experimental study of bone healing around the titanium screw implants in ovariectomized rats2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y
    • 学会等名
      26th Annual Meeting, Academy of Osseointegration
    • 発表場所
      ワシントン,米国
    • 年月日
      2011-03-03
  • [学会発表] 卵巣摘出ラットにおけるチタンスクリューインプラント周囲の骨治癒に関する研究;骨髄間質細胞による骨治癒改善効果について2010

    • 著者名/発表者名
      岡本康宏
    • 学会等名
      第30回日本口腔インプラント学会近畿・北陸支部学術大会
    • 発表場所
      アオッサ・福井県県民ホール,福井県
    • 年月日
      2010-11-21
  • [学会発表] エストロゲン欠乏がインプラント周囲の骨治癒に与える影響;インプラント表面性状の変化による骨治癒改善の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      健石英夫
    • 学会等名
      第30回日本口腔インプラント学会近畿・北陸支部学術大会
    • 発表場所
      アオッサ・福井県県民ホール,福井県
    • 年月日
      2010-11-21
  • [学会発表] ウサギ頭頂部骨造成モデルにおける自己組織化ペプチドハイドロゲルの効果2010

    • 著者名/発表者名
      池野正幸
    • 学会等名
      第55回日本口腔外科学会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉県
    • 年月日
      2010-10-17
  • [学会発表] ラット脊髄完全切断モデルにおけるヒト歯髄細胞移植効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      酒井陽
    • 学会等名
      第52回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀,東京都
    • 年月日
      2010-09-21
  • [学会発表] 脱落乳歯および智歯由来の歯髄幹細胞による神経再生治療2010

    • 著者名/発表者名
      酒井陽
    • 学会等名
      第31回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル,東京都
    • 年月日
      2010-08-06
  • [学会発表] Transplantation of dental pulp stem cells in spinal cord injury2010

    • 著者名/発表者名
      Sakai K
    • 学会等名
      88^<th> International Association for Dental Research General Session & Exhibition
    • 発表場所
      バルセロナ,スペイン
    • 年月日
      2010-07-15

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi