• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

サポート下着を用いた女性の尿失禁予防への挑戦-縦型オープンMRによる評価-

研究課題

研究課題/領域番号 21659518
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

正木 紀代子  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (30433238)

研究分担者 岡山 久代  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (90335050)
遠藤 善裕  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (40263040)
森川 茂廣  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (60220042)
齋藤 祥乃  滋賀医科大学, 医学部, 非常勤講師 (80553784)
キーワード女性の尿失禁 / サポート下着 / 尿失禁予防 / 縦型オープンMR / 評価
研究概要

本研究は、腹圧性尿失禁のある女性を対象に、サポート下着の有効性を評価するものである。具体的な研究課題は、以下の2つを明らかにすることである。
実験1:サポート下着用による膀胱頚部の挙上が尿失禁軽減に有効であるかについて明らかにする。
実験2:サポート下着用し、かつエクササイズを組み合わせることによって骨盤底筋群の筋力が強化されるか。また筋力が強化された場合、下着未着用の状態においても腹圧性尿失禁が生じないかにいて明らかにする。
本年度は研究参加者の確保を行った後、研究計画に基づき実験1を対象群と実験群に行った。まず、対象群20名、実験群11名にサポート下着着用前・後の膀胱頚部位置を縦型オープンMR(IVMR)にて撮像し評価した。結果は対照群、実験群ともにサポート下着着用後することで有意な膀胱頚部の挙上を認めた。
現在は、3ヶ月間サポート下着を着用することで膀胱頚部がさらに挙上するのかを評価している。現段階の結果では実験群11名中10名において尿失禁の程度を測定するパットテストは0g(尿もれなしの状態)となり改善の傾向を示している。今後はサポート下着を3ヵ月着用後の全ての対象者のデータより経時的に膀胱頚部の挙上と尿失禁軽減変化の評価、考察を行う予定である。
本年度はさらに研究参加者を募集し、実験2、サポート下着用し、かつエクササイズを組み合わせることによって骨盤底筋群の筋力が強化され下着未着用の状態においても腹圧性尿失禁が生じないかについて明らかにする。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 子宮摘出術後の腹圧性尿失禁にサポート下着が有用であった1症例2010

    • 著者名/発表者名
      二宮早苗, 岡山久代, 正木紀代子
    • 雑誌名

      滋賀医大ジャーナル 1

      ページ: 43-46

    • 査読あり
  • [雑誌論文] わが国の女性における尿失禁の現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      二宮早苗, 岡山久代
    • 雑誌名

      滋賀母性衛生学会誌 9

      ページ: 37-44

    • 査読あり
  • [学会発表] 分娩経験を有する女性におけるサポート下着着用前後の膀胱頚部の位地比較2010

    • 著者名/発表者名
      正木紀代子、岡山久代、遠藤善裕、二宮早苗、森川茂廣
    • 学会等名
      MRI研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] 子宮摘出後の腹圧性尿失禁に対しサポート下着が有用であった1症例2010

    • 著者名/発表者名
      二宮早苗
    • 学会等名
      MRI研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] 女性の腹圧性尿失禁に対するサポート下着の効果-着用時と非着用時の膀胱頚部の位置と尿失禁の程度の比較2009

    • 著者名/発表者名
      二宮早苗、岡山久代、正木紀代子、遠藤善裕、森川茂廣
    • 学会等名
      日本母性衛生学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-09-28
  • [備考]

    • URL

      http://www.shiga-med.ac.jp/~hgbosei/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi