• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

高精度地盤構造推定のための微動・重力・磁気の統合観測システムと同時逆解析法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21671003
研究機関東京工業大学

研究代表者

盛川 仁  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 准教授 (60273463)

キーワード微動探査 / 微動探査 / 磁気探査 / 同時逆解析 / 基盤構造
研究概要

平成22年度は前年度に行った解析アルゴリズムの構築をさらにすすめた。重力異常から地盤構造を逆解析によって推定する従来の手法に加えて,より柔軟性が高く重力や磁気のように異るポテンシャルを組み込んで解析可能な汎用的な解析手法の開発をおこなった。その際,数値計算の際の計算誤差などの問題を回避するための工夫がより必要であることも明らかとなった。また,磁気異常の情報を加えることで密度境界を同定するための解析法について検討した。
一方,観測手法に関しては,重力センサーの性能試験を継続して行うとともに,船舶や自動車にセンサーを搭載して移動しながら計測を行った場合の応答について実験を行った。その結果,キャリアの振動の影響をいかに除去するかが重要であることが明らかとなった。また,センサーを水平を保つためのジンバル機構および外部振動を緩和するための支持機構を開発するために,小型のシステムを試作した。試作機を用いて振動台実験および実際の観測を行ってジンバルの応答を記録した。ジンバル機構の理論モデルを構築することにより,観測値と数値解析の結果を比較し,ジンバルの挙動が重力探査結果に及ぼす影響について検討した。磁気探査については磁気センサーが受ける振動が観測結果に及ぼす影響に関する検討に着手した。
さらに,センサーを積載するキャリアの運動や姿勢を精度よく計測するためにGPSを4台用いた姿勢計測装置のプロトタイプを構築し,計測のためのアルゴリズムの開発および精度についての基本的な検討を行った。その結果,提案手法でもある程度の精度を得られることがわかったものの,重力探査に適用するためにはより高精度な解析アルゴリズムを必要であることが明らかになった。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Preliminary analysis for ground structure around source region of 2008 Iwate-Miyagi Nairiku earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      Morikawa,H., Tanigawa,M., Kobayashi,T., Matsuo,H.
    • 雑誌名

      Journal of Civil Engineering and Architecture

      巻: Vol.5, No.1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 微動の2点同時観測から求められる空間自己相関係数と位相速度に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      盛川仁・大堀道広・飯山かほり
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 10巻2号 ページ: 89-106

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 微動探査によるインドネシア・パダン市の地盤構造推定2010

    • 著者名/発表者名
      野口竜也・小野祐輔・清野純史・堀尾卓司・久保正彰・池田達紀・Putra, R.R.
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1[特]地震工学論文集

      巻: Vol.66, No.1 ページ: 30-39

    • 査読あり
  • [学会発表] A new data logger with large dynamic-range to observe from microtremors to strong motions2011

    • 著者名/発表者名
      Araki M., Morikawa,H., Ito,T., Tanigawa,M., Matsumoto,K.
    • 学会等名
      Proc.of 8th Conference on Urban Earthquake Engineering
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      20110307-20110308
  • [学会発表] フォースバランス型加速度計を用いた船上重力測定2010

    • 著者名/発表者名
      盛川仁・松尾寛子・松田滋夫・駒澤正夫・楠本成寿
    • 学会等名
      日本地震学会2010年秋季大会予稿集
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • 年月日
      20101027-20101029
  • [学会発表] 移動体上に搭載する簡易相対重力計のための支持機構について2010

    • 著者名/発表者名
      盛川仁・徳江聡・今枝祐輔・松田滋夫
    • 学会等名
      日本地震学会2010年秋季大会予稿集
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • 年月日
      20101027-20101029
  • [学会発表] A basic study to apply a force-balanced-type accelerometer to gravity measurement2010

    • 著者名/発表者名
      Morikawa,H., Matsuo,H., Matsuda,S., Tokue,S.
    • 学会等名
      Proc.2010 Taiwan-Japan Symposium on the Advancement of Urban Earthquake Hazard Mitigation Technology
    • 発表場所
      NationalCentral University, Taiwan
    • 年月日
      20100920-20100921
  • [学会発表] 微動および重力観測に基づく鳥取砂丘とその周辺の地盤構造推定2010

    • 著者名/発表者名
      野口竜也・寺岡功司・香川敬生・岩堀謙介・中谷英史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会 予稿集
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      20100523-20100528
  • [学会発表] 反射法地震探査により得られた速度構造を初期密度モデルとした重力異常インバージョンによる由布院盆地密度構造2010

    • 著者名/発表者名
      井上直人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会 予稿集
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      20100523-20100528

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi