• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

代数多様体の数論幾何的予想の解決に向けた戦略的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21674001
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

坂内 健一  慶應義塾大学, 理工学部, 講師 (90343201)

キーワード楕円曲線 / 虚数乗法 / Hecke指標 / ポリログ / p進L関数 / p進Beilinson予想 / 国際研究者交流 / ドイツ
研究概要

研究代表者は連携研究者である小林真一氏(東北大)、辻雄氏(東大)と共著の、CM楕円曲線のポリログの実現の具体的記述に関する概説論文を数理研講究録別冊から出版した。これと平行して、連携研究者であるGuido Kings氏(Regensburg大)とともに虚2次体に付随するHecke指標のp進Beilinson予想の研究を進めた。特に今年度中6月、9月、3月の3回に各1週間程度、Kings氏と研究打ち合わせをするためにドイツに渡航した。素数pがordinaryなどという最も簡単な場合にp進Beilinson予想証明することに成功し、この結果の概説を現在執筆中である。また、連携研究者である安田正大氏(京大)を慶應大に今年度中2回招聘し、曲線のポリログのHodge実現の具体的記述について予備的研究を行った。本プロジェクトでは研究を推進するため、今年度中、大槻玲、中村健太郎、加塩朋和、萩原啓、新井啓介の計5名を特別研究助教として雇用した。大槻玲氏はpがsupersingularな場合に、虚2次体のHecke指標に付随するp進L関数のテータ函数による構成を研究した。中村健太郎氏はTrianguline表現のZariski稠密性の研究を行った。この結果の概説を論文にまとめ、現在投稿中である。加塩朋和氏はFontaineのp進周期環に値を持つ関数の予備的研究を始めた。萩原啓氏と新井啓介氏はそれぞれ「モチーフのp進実現とその周辺」、「ガロア表現と保型形式」という題名の連続講演を行い、mixed Weil cohomologyやHilbert modular formに付随するガロア表現の構成など、今後プロジェクトを進めるのに必要と予想される知識を本プロジェクトの構成員に提供した。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] Realizations of the elliptic polylogarithms for CM elliptic curves2009

    • 著者名/発表者名
      Bannai, Kobayashi, Tsuji
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu B12

      ページ: 33-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classification of two dimensional split trianguline representations of p-adic fields2009

    • 著者名/発表者名
      K.Nakamura
    • 雑誌名

      Comp.Math. 145

      ページ: 865-914

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classification of two dimensional split trianguline representations of p-adic fields2009

    • 著者名/発表者名
      R.Otsuki
    • 雑誌名

      Tokyo J.Math. 32

      ページ: 253-278

    • 査読あり
  • [学会発表] 楕円ポリログとp進L関数2010

    • 著者名/発表者名
      坂内健一
    • 学会等名
      代数学セミナー
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-01-15
  • [学会発表] 楕円ポリログと整数論2010

    • 著者名/発表者名
      坂内健一
    • 学会等名
      広島大学数学教室談話会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-01-12
  • [学会発表] Trianguline 表現と二次元クリスタリン表現のザリスキー稠密性について2010

    • 著者名/発表者名
      中村健太郎
    • 学会等名
      数論幾何セミナー
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-01-12
  • [学会発表] Katz 測度とp進L関数2009

    • 著者名/発表者名
      坂内健一
    • 学会等名
      数論幾何セミナー
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20090604-20090605
  • [学会発表] 二次元クリスタリン表現の Zariski 稠密性2009

    • 著者名/発表者名
      中村健太郎
    • 学会等名
      RIMS研究集会「代数的整数論とその周辺」2009
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-12-08
  • [学会発表] Eisenstein 類と Katz のp進L関数2009

    • 著者名/発表者名
      坂内健一
    • 学会等名
      RIMS研究集会「代数的整数論とその周辺」2009
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-12-05
  • [学会発表] Construction of p-adic Hecke L-functions using the Kronecker theta function in the cyclotomic supersingular case2009

    • 著者名/発表者名
      大槻玲
    • 学会等名
      Keio-Yonsei Cooperative Research Conference on Mathematical Sciences 2009
    • 発表場所
      延世大学(韓国・ソウル)
    • 年月日
      2009-11-19
  • [学会発表] Trianguline representations and Zariski density of two dimensional cristalline representations2009

    • 著者名/発表者名
      中村健太郎
    • 学会等名
      Keio-Yonsei Cooperative Research Conference on Mathematical Sciences 2009
    • 発表場所
      延世大学(韓国・ソウル)
    • 年月日
      2009-11-19
  • [学会発表] Zariski density of two dimensional trianguline representations of p-adic fields2009

    • 著者名/発表者名
      中村健太郎
    • 学会等名
      p-進特殊関数と数論幾何
    • 発表場所
      蔵王ゆと森倶楽部(宮城県)
    • 年月日
      2009-10-29
  • [学会発表] Zariski density of two dimensional crystalline representations2009

    • 著者名/発表者名
      中村健太郎
    • 学会等名
      代数セミナー
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] Construction of a homomorphism concerning Euler systems for an elliptic curve2009

    • 著者名/発表者名
      大槻玲
    • 学会等名
      日本数学会2009年度秋季総合分科会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] Trianguline 表現の分類と Zariski 稠密性について2009

    • 著者名/発表者名
      中村健太郎
    • 学会等名
      日本数学会2009年度秋季総合分科会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] p-進表現入門I、II2009

    • 著者名/発表者名
      中村健太郎
    • 学会等名
      第17回(2009年度)整数論サマースクール
    • 発表場所
      アピカルイン京都
    • 年月日
      2009-08-19
  • [学会発表] p-adic Elliptic Polylogarithm, p-adic Eisenstein series and Katz measure2009

    • 著者名/発表者名
      坂内健一
    • 学会等名
      East Asia Number Theory Conference
    • 発表場所
      清華大学(中国・北京)
    • 年月日
      2009-08-19
  • [学会発表] p-進体の二次元三角表現の Zariski 稠密性2009

    • 著者名/発表者名
      中村健太郎
    • 学会等名
      p-adic Automorphic Forms and Arithmetic Geometry
    • 発表場所
      大島開発総合センター(宮城県)
    • 年月日
      2009-07-29
  • [学会発表] p-進体の二次元三角表現の Zariski 稠密性2009

    • 著者名/発表者名
      中村健太郎
    • 学会等名
      第8回広島整数論集会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-07-24

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi