• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

シロアリの社会組織化に関わるシグナル分子伝達機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21677001
研究機関北海道大学

研究代表者

三浦 徹  北海道大学, 地球環境科学研究科(研究院), 准教授 (00332594)

研究期間 (年度) 2009-05-11 – 2014-03-31
キーワードシグナル伝達分子 / フェロモン / ホルモン / 社会性 / カースト / ソシオゲノミクス / RNA-seq / RNAi
研究概要

昨年度までは,シロアリの社会組織化に関わるシグナル分子伝達機構の解明のために,発生マーカーとなる遺伝子を多数単離することに成功し,リアルタイム定量PCRなどにより発現動態の解析をおこなった.また,フェロモン腺特異的に発現するタンパクを二次元電気泳動ゲル画像解析システムにより同定し,下記に述べるトランスクリプトーム解析の結果と合わせて遺伝子の同定およびqPCRによる発現動態の解析まで行った.更に,社会行動に関わる神経機構を解明するため,生体アミンを一とする神経伝達物質の解析も進め,行動傾向とアミン濃度との関連性が示唆されている.本年度は,カースト分化に伴う発生プロセスの改変に関しては,引き続き,遺伝子のクローニングをしつつ,発現動態を網羅的に解析し,シロアリのカースト分化過程でのボディプランの解析に関する研究を行い成果を上げた.特に,最近のゲノミクスの進展を大いに利用すべく,RNAseq法による網羅的遺伝子発現をシロアリ数種で開始した.既にシーケンスの結果は得られており,本年度はバイオインフォマティクスを駆使した解析により膨大なデータを得ている.更に,機能解析のためRNA干渉法を精力的に行い,遺伝子機能の阻害によって機能を推定することに成功し,いくつかは論文として発表した.更には,カースト特異的な道しるべフェロモンの同定やカースト分化を制御するプライマーフェロモンなどの同定や分析もガスクロマトグラフィーを用いて行い,シロアリの社会構築におけるフェロモン分子の役割についての示唆を得た.次世代シーケンシング技術を用いた解析は,際だった成果を上げつつあり,テーマも多岐にわたってきているため,最終年度の1年前に基盤Aを申請した結果採択された.このため,若手研究Sとしては24年度が最終年度となるが,次年度以降も引き続きシロアリのソシオゲノミクスに関する解析を継続して行う.

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Soldier morphogenesis in the damp-wood termite is regulated by the insulin signaling pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Hattori A, Sugime Y, Sasa C, Miyakawa H, Ishikawa Y, Miyazaki S, Okada Y, Cornette R, Lavine LC, Emlen DJ, Koshikawa S, Miura T
    • 雑誌名

      J Exp Zool B

      巻: 320 ページ: 295-306

  • [雑誌論文] Differential gene expression in response to juvenile hormone analog treatment in the damp-wood termite Hodotermopsis sjostedti (Isoptera, Archotermopsidae).2013

    • 著者名/発表者名
      Cornette R, Hayashi Y, Koshikawa S, Miura T
    • 雑誌名

      J Insect Physiol

      巻: 59 ページ: 509-518

    • DOI

      10.1016/j.jinsphys.2013.02.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploration and characterization of genes involved in the synthesis of diterpene defence secretion in nasute termite soldiers.2012

    • 著者名/発表者名
      Hojo M, Maekawa K, Saitoh S, Shigenobu S, Miura T, Hayashi Y, Tokuda G, Maekawa H
    • 雑誌名

      Insect Mol Biol

      巻: 21 ページ: 545-557

    • DOI

      10.1111/j.1365-2583.2012.01162.x.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Skewed soldier sex ratio in termites: testing the size-threshold hypothesis2012

    • 著者名/発表者名
      Bourguignon T, Hayashi Y, Miura T
    • 雑誌名

      Insectes Sociaux

      巻: 59 ページ: 557-563

    • DOI

      10.1007/s00040-012-0252-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developmental pathways of Psammotermes hybostoma (Isoptera: Rhinotermitidae): Old pseudergates make up a new sterile caste.2012

    • 著者名/発表者名
      Bourguignon T, Sobotonik J, Sillam-Dusses D, Jiros P, Hanus R, Roisin Y, Miura T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 ページ: e44527

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0044527

    • 査読あり
  • [学会発表] シロアリのカースト分化制御機構の解明に向けたソシオゲノミクス的アプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊 大, 松波 雅俊, 林 良信, 重信 秀治, 三浦 徹, 前川清人
    • 学会等名
      日本生態学会第60回全国大会
    • 発表場所
      静岡コンベンションセンター(静岡市)
    • 年月日
      20130307-20130307
  • [学会発表] タカサゴシロアリにおけるトランスクリプトーム解析から見えてきた攻撃方法の進化2012

    • 著者名/発表者名
      北條優・重信秀治・林良信・前川清人・三浦徹・徳田岳
    • 学会等名
      日本昆虫学会第72回大会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都)
    • 年月日
      20120917-20120917
  • [学会発表] Plastic defensive behavior of termite workers depending on social context.2012

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ishikawa, Kei Tanabe, Hitoshi Aonuma, Toru Miura
    • 学会等名
      XXIV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      EXCO(韓国)
    • 年月日
      20120819-20120825
  • [学会発表] Social interactions and gene expressions involved in the soldier differentiation of a termite Reticulitermes speratus2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe D, Miura T, Maekawa K
    • 学会等名
      XXIV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      EXCO(韓国)
    • 年月日
      20120819-20120825
  • [学会発表] ヤマトシロアリにおける化学コミュニケーションを介した兵隊カースト分化の制御メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊 大, 松波 雅俊, 三浦 徹, 前川清人
    • 学会等名
      第7回化学生態学研究会
    • 発表場所
      湯の川プリンスホテル(函館市)
    • 年月日
      20120629-20120630

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi