研究概要 |
本研究では,ワイヤレスセンサネットワーク(WSN)プロトコルの設計開発を支援する技法を開発している.同技法では,特定のアーキテクチャや開発言語に依存しない抽象度の高い形でモデリング可能なWSN用システムモデル,設計開発を複雑化するファクターを開発者に意識させることなくセンサーノードの振舞いを規定することを可能とする自動設計アルゴリズム,さらにはそれを容易に性能評価可能なシミュレーションシステムなどを備える.プログラム設計が困難とされる協調型センサーシステムに着目し,アルゴリズムレベルの記述からNesCなどの実装言語で記述されたセンサーノードプログラムに変換するアルゴリズムを開発し,シミュレーションと実環境実験のシームレス連携機構の実現,シミュレーションシステムの効率化, WSNプロトコル設計開発試行による機能検証,設計したプロトコルの性能評価による自動設計アルゴリズムの評価と改善などを実施している.またこれらの手法やシステムを活用して位置情報や人の行動・環境センシングシステムの設計開発を行い,応用システムに対する提案技術の有効性を評価している.
|