• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

力触知覚の特性に基づいた階層的なシミュレーションによる質感と接触状態の提示

研究課題

研究課題/領域番号 21680012
研究機関電気通信大学

研究代表者

長谷川 晶一  電気通信大学, 電気通信学部, 准教授 (10323833)

キーワード力覚インタフェース / イベントベースハプティック / 材質感 / 物理シミュレーション / 触覚
研究概要

振動特徴量計測では、振動計測装置を作成し計測出来ることを確かめた。構築の際、空気圧で皮膚を駆動し、レーザー変位計で皮膚位置を計測することで、非接触で加振・計測できることがわかったので、今後非接触での計測装置に改良する。
従来から研究を続けてきた階層的な物理シミュレーションと提示力計算については、動力学シミュレーションの一部を提示力計算と共に高速更新で行うことで、更新速度の遅い物理シミュレータを用いる場合でも正確に動力学特性の提示ができるようになった。低速更新の物理シミュレータ側で、力覚ポインタで触れている物体の動力学特性(モビリティ行列)を計算し、この情報と提示力を元に力覚側で形状特徴の位置をシミュレーションすることで、ユーザが加えた力が即座に物体の運動に反映される。
3自由度の力覚インタフェースで球形状の力覚ポインタを用いる場合について論文投稿を行った。現在は、6自由度の力覚インタフェースと任意形状の力覚ポインタを用いた力覚インタラクションに拡張するための研究を進めている。
また、振動提示の影響を調べているなかで、ある程度固い物体を指先でタッピングした場合の硬さ知覚が、提示物体のバネダンパ係数と振動提示の周波数・強度の両方の影響をうけること。力覚インタフェースの変位が十分小さい場合には、振動による知覚が主になることなどがわかった。今回の実験ではは自由に触れさせたあと変位を計測したが、今後被験者にタッピングの方法を支持するなどして、変位を統制した実験を行いたい。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 局所的な高速物理シミュレーションによる高解像度力覚提示の実現2009

    • 著者名/発表者名
      須佐育弥, 大内政義, 岩下克, 佐藤誠, 長谷川晶一
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol.14 No.4

      ページ: 463-471

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ワイヤによる皮膚感覚刺激を用いた指先装着型接触感提示デバイス2009

    • 著者名/発表者名
      青木孝文, 三武裕玄, 長谷川晶一, 佐藤誠
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol.14 No.31

      ページ: 421-428

    • 査読あり
  • [学会発表] A method for global elastic-plastic deformation for haptic interaction2009

    • 著者名/発表者名
      松永昇悟, 長谷川晶一
    • 学会等名
      JVRC09-Joint Virtual Reality Conference of EGVE-ICAT-EuroVR Demonstration Program
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 年月日
      20091207-20091209
  • [学会発表] Perception-based High Definition Haptic Rendering2009

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Susa, Yuto Ikeda, Shoichi Hasegawa
    • 学会等名
      JVRC09-Joint Virtual Reality Conference of EGVE-ICAT-EuroVR Demonstration Program
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 年月日
      20091207-20091209
  • [学会発表] Short Paper : Characteristics of Perception of Stiffness by Varied Tapping Velocity and Penetration in Using Event-Based Haptic2009

    • 著者名/発表者名
      池田有冬, 長谷川晶一
    • 学会等名
      JVRC09-Joint Virtual Reality Conference of EGVE-ICAT-EuroVR Short Paper
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 年月日
      2009-12-08
  • [学会発表] Wearable Haptic Device to Present Contact Sensation Based on Cutaneous Sensation Using Thin Wires2009

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Aoki, Hironori Mitake, Danial Keoki, Shoichi Hasegawa, Makoto Sato
    • 学会等名
      5th Advances in Computer Entertainment Technology Conference
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2009-10-30
  • [学会発表] 提示力への振動付加によるバーチャル物体操作システムのリアリティ向上とその評価2009

    • 著者名/発表者名
      池田有冬, 長谷川晶一
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第14回大会論文集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] ワイヤによる皮膚感覚刺激を用いた指先装着型接触感提示デバイス2009

    • 著者名/発表者名
      青木孝文, 三武裕玄, 長谷川晶一, 佐藤誠
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第14回大会論文集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-09
  • [学会発表] 力覚インタフェースを用いた塑性変形関節モデルに基づくキャラクターモーション作成手法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      松永昇悟, 長谷川晶一
    • 学会等名
      ROBOMEC 2009
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2009-05-25

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi