研究課題
若手研究(A)
研究代表者らが開発した誘導系GFP-GluR1トランスジェニックマウスを主に用いて、高次脳機能に中心的役割を果たすと考えられているAMPA型グルタミン酸受容体の記憶学習時における動態を指標に、学習によるニューロン、シナプスの分子・細胞変化の解析を行った。また、記憶学習に異常が認められるいくつかの遺伝子改変マウスにおける、分子・細胞・回路・行動レベルでの変化を明らかにした。
すべて 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) 図書 (3件) 備考 (1件)
Science
巻: 335 ページ: 353-356
DOI:10.1126/science.1210362
Front. Behav. Neurosci
巻: 4:29
DOI:10.3389/fnbeh.2010.00029
巻: 3:20
DOI:10.3389/neuro.08.020.2009
巻: 3:3
DOI:10.3389/neuro.08.003.2009
http://www.cp.kyoto-u.ac.jp/Matsuo/Matsuo_Lab/Home.Html