研究課題
若手研究(A)
本研究では、中国で進む市場経済化という制度変化によって変容するエネルギー・環境産業の構造を実証的に分析した。特に価格自由化によって企業の生産・投資インセンティブが改善されたことで、主要エネルギーである石炭については供給制約が緩和されたこと、また省エネルギー・環境技術を担う企業が多数参入し、競争を通じたコストダウンを実現したことで急激に対策が進みつつあるその背景要因を明らかにした。実証分析を踏まえて、日本企業が中国の素材・部材サプライヤー企業や人材を活用する必要があること、そのための具体的方策を実際の成功例から提言した。
すべて 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (25件) 図書 (9件) 備考 (1件)
JMC Journal
ページ: 10-18
アジ研ワールド・トレンド
巻: No.195 ページ: 6-10
巻: No.184 ページ: 12-15
中国経済
ページ: 35-60
法学研究(慶慮義塾大学法学研究会)
巻: 第83巻第3号 ページ: 355-390
アジア経済
巻: 50巻11号 ページ: 32-63
Eurasian Geography and Economics
巻: Vol.50, No.6 ページ: 643-664
http://www.en.kyushu-u.ac.jp/horii/top.html