• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

もみ殻と炭素繊維端材に由来する軽量高強度なエコ複合材料

研究課題

研究課題/領域番号 21681011
研究機関秋田大学

研究代表者

熊谷 誠治  秋田大学, 工学資源学研究科, 准教授 (00363739)

キーワードバイオマス / 複合材料・物性 / 廃棄物再資源化 / もみ殻 / 炭素繊維 / 機械的強度 / 摩擦・摩耗 / 硬さ
研究概要

特殊な条件での加熱圧縮成形により、添加剤なしで、もみ殻と微切断炭素繊維から製造する軽量高強度なエコ複合材料に、より優れた力学特性を発現させるため、以下の二つの研究を実施した。
1.エコ複合材料の優れた力学特性を得るための製造条件最適化
昨年度までに培ったエコ複合材料の製造技術および力学特性評価技術を十分に活用して、かさ密度、曲げ強度、圧縮強度、硬さ、動摩擦係数、比摩耗量等の力学特性と製造条件の関係を明確にした。同時に、優れた力学特性を得るための製造条件の最適化を行った。また、これまでディスク状に成形していた試料を、曲げ強度や摩耗特性を評価しやすい板状に成形することに成功し、板状試料での試験を実施した。生のもみ殻に繊維長さ0,24mmの炭素繊維を20mass%添加し、ポストプレス温度が300℃のエコ複合材料は、優れた力学特性(かさ密度1.19g/cm^3、ショア硬さ76HS、曲げ強度41MPa、圧縮強度150MPa、動摩擦係数0.22、比摩耗量2.6×10^<-9>mm^2/N)が得られた。
2.エコ複合材料の優れた力学特性の発現機構に関する研究
製造条件の異なるエコ複合材料の表面および内部構造を電子顕微鏡、元素分析およびX線回折を用いて、熱分解および熱収縮などの機械特性変化の挙動を熱重量分析と熱機械分析等を用いて分析した。特に、炭素繊維ともみ殻に由来する母材の界面状態および破壊・摩耗挙動について注目した。その結果、炭素繊維と母材であるもみ殻粉末の良好な接合性および密着性は極めて重要であることが示された。そして、上述の分析結果と力学特性の相関を十分に考察し、エコ複合材料の優れた力学特性の発現機構を明らかにした。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 籾殻と炭素繊維端材に由来する複合材料のバインダレス製造とその力学特性2012

    • 著者名/発表者名
      松尾裕矢、熊谷誠治
    • 雑誌名

      素材物性学雑誌

      巻: 24 ページ: 1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 籾殻に由来する炭素/シリカ複合材料の摺動特性2012

    • 著者名/発表者名
      松尾裕矢、鶴田俊、熊谷誠治
    • 雑誌名

      素材物性学雑誌

      巻: 24 ページ: 31-35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 熱プロセスを経由するもみ殻の有効利用方法2011

    • 著者名/発表者名
      熊谷誠治
    • 雑誌名

      木質炭化学会誌

      巻: 8巻 ページ: 10-17

    • 査読あり
  • [学会発表] 籾殻由来炭素/シリカ複合材料の力学特性と材料物性2011

    • 著者名/発表者名
      松尾裕矢、鶴田俊、熊谷誠治
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-09-14
  • [学会発表] 籾殻からバインダレスで製造した炭素/シリカ複合材料2011

    • 著者名/発表者名
      松尾裕矢・鶴田俊・熊谷誠治
    • 学会等名
      日本エネルギー学会第20回年次大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-08-10
  • [学会発表] 籾殻に由来する炭素/シリカ複合材料の摺動特性2011

    • 著者名/発表者名
      松尾裕矢、鶴田俊、熊谷誠治
    • 学会等名
      平成23年度(第21回)日本素材物性学会年会
    • 発表場所
      秋田ビューホテル
    • 年月日
      2011-06-28
  • [学会発表] 熱プロセスを経由するもみ殻の有効利用方法-吸着剤から、飼料添加剤、バイオプラスチックまで-2011

    • 著者名/発表者名
      熊谷誠治
    • 学会等名
      第9回木質炭化学会研究発表会
    • 発表場所
      秋田ビューホテル
    • 年月日
      2011-06-03

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi