• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

安全なコンクリート補強のための光ファイバセンサによる剥離検知技術に関する研究開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21681023
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関鹿島建設株式会社技術研究所 (2011)
鹿島建設株式会社(技術研究所) (2009-2010)

研究代表者

今井 道男  鹿島建設株式会社技術研究所, 先端メカトロニクスグループ, 主任研究員 (20399702)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード安全システム
研究概要

光ファイバに沿って変化するひずみを連続的に広範囲で計測できる分布型光ファイバセンサを用いて、コンクリート補強繊維シートの剥離検知技術を研究した。シート内に敷設した分布型光ファイバセンサにより、ひずみが一定値を示す場所を剥離箇所として検知することができた。当該箇所ではシートとコンクリート間で応力伝達がないためである。本研究ではセンサの実装方法を検討、実験による検証を行うとともに、シート界面の破壊モデルについても考察した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Crack Detection Application for Fiber Reinforced Concrete Using BOCDA-Based Optical Fiber Strain Sensor2010

    • 著者名/発表者名
      M. Imai、R. Nakano、T. Kono、T. Ichinomiya、S. Miura、M. Mure
    • 雑誌名

      ASCE Journal of Structural Engineering

      巻: Vol.136 No.8 ページ: 1001-1008

    • 査読あり
  • [学会発表] Highly dense strain measurement of concrete retrofitted with smart fabric2011

    • 著者名/発表者名
      M. Imai、H. Suzuki
    • 学会等名
      Proc. of SPIE Smart Structures and Materials & Nondestructive Evaluation and Health Monitoring
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] コンクリートひび割れ同定のための分布型光ファイバセンサ実装方法の研究2009

    • 著者名/発表者名
      今井道男、三浦悟、牟禮勝仁
    • 学会等名
      土木学会第64回年次学術講演会
    • 年月日
      20090000

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi