• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

シグナリング・ゲームとしての対人相互作用・心的推論に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21683006
研究機関神戸大学

研究代表者

大坪 庸介  神戸大学, 大学院・人文学研究科, 准教授 (80322775)

キーワードコストリー・シグナリング / 謝罪 / 罪悪感 / 賞賛 / 求愛
研究概要

平成22年度は、研究計画書に記載した5つの研究プロジェクトのうち、以下の3つの研究プロジェクトについて実験によるデータ収集を行った(他の2つのプロジェクトについても、昨年のデータの解析、文献調査などを実施した)。
(1)コストリー・シグナリングとしての謝罪に関する研究プロジェクトでは、意図せずに他者に不公正なふるまいをした者が、コストをかけて謝罪する傾向があることを確認し、コストのかかる謝罪を導く至近要因が罪悪感(guilt)と恥(shame)の両方を含む感情であることを確認した。この結果は、間接互恵性のモデルによる安定的な協力行動の説明に対して実証的な証拠を提供するものである。
(2)お世辞・賞賛研究プロジェクトについては、下心が疑われない状況で行われる賞賛には、相手からの金銭的返報を引き出す効果があることを確認した。この知見は、脳神経科学の研究で得られた、賞賛が経済的資源と同様に人間の脳内の報酬系を賦活するという知見から予測される結果である。つまり、賞賛と経済的資源が脳での処理上等価であるならば、いずれの資源も互恵的返報を導くと予測された。
(3)求愛シグナルに関するプロジェクトでは、パートナーに新しい相手ができそうな場面(つまり、ふられそうな場面)をプライミングすることにより、男性の求愛シグナル傾向を強化することができることを確認した。この知見は、コストのかかる求愛シグナルがパートナー保持戦略のひとつであるとする進化心理学のアイデアを支持するものである。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010

すべて 学会発表 (11件)

  • [学会発表] Are costly apologies universally perceived sincere?2010

    • 著者名/発表者名
      大坪庸介, 他4名
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第3回大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-04
  • [学会発表] 平等主義者の評判維持戦略としての自己罰2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊えすか・大坪庸介
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第3回大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-04
  • [学会発表] 賞賛が誘う協力行動2010

    • 著者名/発表者名
      松村麻美・大坪庸介
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第3回大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-04
  • [学会発表] 分配行動に対する信頼意図の効果2010

    • 著者名/発表者名
      李博慧・大坪庸介
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第3回大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-04
  • [学会発表] 信頼への返報としての協力行動2010

    • 著者名/発表者名
      李博慧・大坪庸介
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2010-09-18
  • [学会発表] シグナリング理論と進化社会心理学2010

    • 著者名/発表者名
      大坪庸介
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] 評判維持戦略としての公的謝罪と自己罰2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊えすか・大坪庸介
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] 賞賛に対する物貭的返報の研究2010

    • 著者名/発表者名
      松村麻美・大坪庸介
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] The closer the relationship, the costlier the apology to maintain it2010

    • 著者名/発表者名
      大坪庸介・渡邊えすか
    • 学会等名
      The 22nd annual meeting of the Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      University of Oregon(米・オレゴン州)
    • 年月日
      2010-06-20
  • [学会発表] Egalitarians make a costly apology to maintain their reputation2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊えすか・大坪庸介
    • 学会等名
      The 22nd annual meeting of the Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      University of Oregon(米・オレゴン州)
    • 年月日
      2010-06-18
  • [学会発表] When a social reward elicits a material return2010

    • 著者名/発表者名
      松村麻美・大坪庸介
    • 学会等名
      The 22nd annual meeting of the Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      University of Oregon(米・オレゴン州)
    • 年月日
      2010-06-18

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi