• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

スマトラ沖造礁性サンゴ骨格を用いた過去数百年間の地震及び津波履歴の高精度復元

研究課題

研究課題/領域番号 21684031
研究機関北海道大学

研究代表者

渡邊 剛  北海道大学, 大学院・理学研究院, 講師 (80396283)

キーワード造礁性サンゴ骨格 / 地震 / 津波 / 安定同位体比 / 微量元素濃度
研究概要

熱帯~亜熱帯に生息する造礁性サンゴの骨格には、高時間解像度で過去の環境変動が記録されている。地震に伴う地殻変動(隆起と沈降)及び津波に鋭敏に応答する造礁性サンゴ骨格の地球化学的、古生物学的手法を用いてインドネシアスマトラ沖における過去数百年間の地震及び津波イベントを高時間分解能で定量的に復元することを目的としている。本年度は前年度までに採取した、インドネシア、スマトラ島沖メンタワイ諸島の南パガイ島及びシメル島産のサンゴコア解析の解析を行った。サンゴコア試料の軟X線画像解析からは、近過去の地震のイベントによる成長阻害構造が地震時に相当する骨格部位に観察され、また、炭素同位体比の顕著なシフトが確認された。これは、地震発生に伴う地盤沈降および隆起に伴ったサンゴから海水面までの距離が変化し、サンゴ生体部へ届く日射量が変化したことに起因すると考えられる。今後は、現代及び歴史的事象として明らかになっている地震、津波について、指標を確立する。それらの手法を化石試料に応用して、歴史事実として明らかになっていない過去の地震、津波の復元を試みる。(1)地震、津波の履歴を含む過去100~150年間のサンゴ年輪試料を取得した。(2)骨格構造、地球化学的アプローチから、過去の地震、津波の履歴を定量的に復元する。(3)化石試料の年代測定から過去の地震、津波を高解像度で探る。これらは地震・津波の記録を週スケールで過去に遡る、地震の将来予測に不可欠な時系列データとなる。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (16件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Permanent El Nino during the Pliocene warm period not supported by coral evidence2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., A.Suzuki, S.Minobe, T.Kawashima, K.Kameo, K.Minoshima, Y.M.Aguilar, R.Wani, H.Kawahata, K.Sowa, T.Nagai, T.Kase
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 471 ページ: 209-211

    • DOI

      10.1038/nature09777

    • 査読あり
  • [雑誌論文] サンゴ骨格の発光バンドの発光原因探求とその環境指標としての可能性2010

    • 著者名/発表者名
      岨康輝・渡邊剛・島村道代・坂本竜彦・長尾誠也
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会誌

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mineral phase of COCs and fibers in coral skeletons2010

    • 著者名/発表者名
      Sowa, K., Watanabe, T., Motai, S., Seto, Y., Nagai, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Eleventh International Coral Reef Symposium 2008

      ページ: 72-75

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Opposed trend of skeletal carbon isotopic ratios found in two different coral species collected from the same site : Genus-dependent responses2010

    • 著者名/発表者名
      Shimamura, M., Hyeong, K., Watanabe, T., Irino, T., Yoo, C.M., Kim, W.S.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Eleventh International Coral Reef Symposium 2008

      ページ: 87-91

    • 査読あり
  • [学会発表] Pliocene El Nino-High-resolution coral evidence of robust interannual variability during warm period2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T.
    • 学会等名
      Nederlands Instituut voor Onderzoek der Zee (NIOZ)
    • 発表場所
      Texel, Nederlands(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-24
  • [学会発表] 石垣島に生息するハマサンゴ骨格の発光バンドと腐植物質の関係2010

    • 著者名/発表者名
      岨康輝・渡邊剛・坂本竜彦・長尾誠也
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      20101200
  • [学会発表] 石垣島白保サンゴ礁轟川河口における造礁性サンゴ骨格と海水硝酸の窒素同位体比の比較2010

    • 著者名/発表者名
      山崎敦子・渡邊剛・角皆潤
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第13回大会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      20101200
  • [学会発表] 石垣島轟川流域の造礁性サンゴに記録される土地利用の歴史的変化-その1;キャリブレーション-2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊剛・山崎敦子・石原光則・岨康輝, 大森一人・長谷川均・安村茂樹・山野博哉
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      20101100
  • [学会発表] サンゴ礁生物群集の帯状分布パターンの解析と環境応答モデルの構築2010

    • 著者名/発表者名
      中村隆志・渡邉敦・渡邊剛・茅根創・山野博哉・本郷宙軌
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      20101100
  • [学会発表] サンゴ骨格を構成するaragoniteの成長過程に関する鉱物学的考察2010

    • 著者名/発表者名
      甕聡子・永井隆哉・岨康輝・渡邊剛・坂本直哉・圦本尚義
    • 学会等名
      日本鉱物学会
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      20100923-20100925
  • [学会発表] 高知県竜串湾に生息する造礁性サンゴ骨格の窒素同位体比組成に与える黒潮流量の影響2010

    • 著者名/発表者名
      山崎敦子・渡邊剛・角皆潤・中地シュウ・山野博哉・岩瀬文人
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      熊谷
    • 年月日
      20100900
  • [学会発表] 和歌山県串本の温帯域 造礁性サンゴ骨格の酸素・炭素安定同位体比の変動2010

    • 著者名/発表者名
      井笹純平・渡邊剛・中村隆志・阿部理・野村恵一
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      熊谷
    • 年月日
      20100900
  • [学会発表] Comparison of daily and seasonal changes in shell microstructures and trace elemental signals for river bivalve Margaritifera laevis with in-situ environmental parameters2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Komoto, Y., Shirai, K.
    • 学会等名
      2nd International Sclerochronology Conference
    • 発表場所
      Mainz, Germany
    • 年月日
      20100724-20100728
  • [学会発表] A new method for estimating calcification rate of coral skeletons using a transparent X-ray 2D-imaging scanner (TATSCAN-X1) in conjunction with geochemical analyses2010

    • 著者名/発表者名
      Sowa, K., Sakamoto, T., Nakamura, T., Sakai, S., Iijima, K., Watanabe, T.
    • 学会等名
      2nd International Sclerochronology Conference
    • 発表場所
      Mainz, Germany
    • 年月日
      20100724-20100728
  • [学会発表] Pb concentration and isotopes in Pacific sclerosponge2010

    • 著者名/発表者名
      Ohmori, K., Watanabe, T., Tanimizu, M., Matuoka, J., Shirai, K.
    • 学会等名
      2nd International Sclerochronology Conference
    • 発表場所
      Mainz, Germany
    • 年月日
      20100724-20100728
  • [学会発表] Pliocene El Nino : Coral evidence of robust seasonal to interannual variabilities during warm period2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., the PWPcoral Team
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2010
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      20100500
  • [学会発表] Seasonal variations in nitrogen isotopic composition from Okinotori coral in the tropical Western Pacific : A new proxy for marine nitrate dynamics2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, A., Watanabe, T., Ogawa, N., Ohkouchi, N., Shirai, K., Toratani, M., Uematsu, M.
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2010
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      20100500
  • [学会発表] 淡水性長寿二枚貝カワシンジュガイ殻の古環境復元指標としての評価2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊剛・香本佳彦・白井厚太朗
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      熊谷
    • 年月日
      2010-09-07
  • [学会発表] 鹿児島県甑島列島に生息する造礁性サンゴ骨格中の過去68年間の酸素・炭素安定同位体比解析2010

    • 著者名/発表者名
      河村卓・渡邊剛・村山雅史・山野博哉
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      熊谷
    • 年月日
      2010-09-07
  • [学会発表] High-resolution reconstruction of palaeoclimates using stable isotopes and trace elements in daily to annual bands of biogenic carbonates2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T.
    • 学会等名
      Western Pacific Paleoceanography Workshop I : Future Challenges
    • 発表場所
      National Taiwan Ocean University, Keelung, Taiwan(招待講演)
    • 年月日
      2010-01-12
  • [図書] 地球変動研究の最前線を訪ねる-人間と大気・生物・水・土壌の環境-2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊剛
    • 総ページ数
      439
    • 出版者
      清水弘文堂書房
  • [図書] 地球惑星科学入門2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊剛
    • 総ページ数
      427
    • 出版者
      北海道大学出版会

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi