研究課題
若手研究(A)
エキソ電子検出システムの開発を進めると共に,パルスイオン照射システムを開発・改良し,絶縁物の二次電子収率測定系を開発してその測定精度を向上させた.さらに絶縁物の実材料におけるガス吸着等による二次電子収率の変化を測定するシステムを構築し,収率変化を定量的に捉えることに成功した.また,二次電子データベース構築等については,日本学術振興会産学研究協力委員会である第141委員会内に設置した専門委員会において,材料・デバイスを製造している企業等と連携した研究活動を行った.
すべて 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (16件) 備考 (1件)
Japanese Journal of Applied Physics Vol.50
ページ: 026201-1-026201-10
Analytical Science Vol.26
ページ: 165-176
Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol.178-179
ページ: 178-185
Journal of Surface Analysis Vol.16
ページ: 196-213
Journal of Vacuum Science and Technology A Vol.28
ページ: 199-206
Japanese Journal of Applied Physics Vol.49
ページ: 040212-1-040212-3
Surface and Interface Analysis Vol.42
ページ: 1537-1540
Surface amd Interface Analysis Vol.42
ページ: 1541-1543
Applied Surface Science Vol.256
ページ: 1082-1087
ページ: 1200-1204
Journal of Applied Physics Vol.106
ページ: 104912-1-104912-11
Journal of Surface Analysis Vol.15
ページ: 329-332
ページ: 42-63
ページ: 127-152
Surface and Interface Analysis Vol.41
ページ: 581-589
Journal of Surface Analysis (in press)
http://www-atom.mls.eng.osaka-u.ac.jp/