研究課題
若手研究(A)
金属ナノ材料同士の接触部を、電流を付与して生じるジュール熱により溶融し、同部を高確度に接合するための科学基盤を確立した。ジュール熱ナノ溶接部の組織的・電気的・機械的特性評価より、同溶接部が組織的に低損傷であること、また溶接に伴う物理的諸特性の劣化が極めて少ないことを示した。さらに異種金属ナノ接合部で生じるゼーベック効果を利用した機能性ナノ熱電デバイス(極微小熱電対、ナノ熱発電用回路)を試作し、応用のための基礎を開拓した。
すべて 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (15件) 図書 (1件) 備考 (1件)
Surface and Interface Analysis
巻: (印刷中)
ensors and Actuators A : Physical
巻: Vol.172 ページ: 189-194
Applied Physics A
巻: Vol.103 ページ: 285-291
Japanese Journal of Applied Physics
巻: Vol.50 ページ: 4
Fracture and Complexity
巻: Vol.7 ページ: 169-175
Proceedings of ICM & P2011
巻: (CD-ROM)
Proceedings of InterPACK2011
Scripta Materialia
巻: Vol.63 ページ: 289-292
Journal of Solid Mechanics and Materials Engineering
巻: Vol.4 ページ: 545-556
Physical Review B
巻: Vol.80 ページ: 7
材料
巻: Vol.58 ページ: 847-852
Proceedings of InterPACK 2009
ページ: 5
http://king.mech.tohoku.ac.jp/saka/index.htm