• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

細胞競合を介した上皮の動的恒常性維持システムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21687019
研究機関神戸大学

研究代表者

井垣 達吏  神戸大学, 医学研究科, 特命准教授 (00467648)

キーワード細胞競合 / 細胞死 / ショウジョウバエ / がん / 遺伝学
研究概要

多細胞生物の器官発生とその恒常性維持は、細胞増殖と細胞死の協調によって動的に制御されている(動的恒常性維持)。近年、この組織レベルでの動的恒常性維持に、細胞間コミュニケーションを介した「細胞競合」と呼ばれる機構が重要な役割を果たしていることが分かってきた。細胞競合とは、組織中で隣り合う2つの細胞間において、(1)分製速度が相対的に遅い方の細胞("敗者")が細胞死によって組織から排除され、(2)そのスペースが分裂速度の速い方の細胞("勝者")によって占有される現象である。したがって、細胞競合は細胞分製速度の遅い細胞群を選択的に排除し、組織を構成する細胞の分裂速度を均一化させることにより、器官形成のロバストネスを向上させていると考えられる。また、細胞競合は器官形成の調節のみならず、組織に生じた異常細胞の排除、癌細胞の優勢的増殖、さらには幹細胞ニッチにおける優良幹細胞の選択など、器官の恒常性維持や種々の疾患メカニズムにおいても重要な役割を果たすことが示唆されている。本研究は、ショウジョウバエ上皮をモデル系として用い、細胞競合を介した上皮の動的恒常性維持システムの動作原理を明らかにすることを目的とする。平成22年度は、ショウジョウバエ上皮に誘導した権性崩壊細胞が細胞競合によって組織から排除されるモデル系を用い、このとき極性崩壊細胞を取り囲む正常細胞(細胞競合の"勝者"として振る舞う)の役割を遺伝学的に解析した。その結果、正常な上皮細胞は隣に極性崩壊細胞が出現するとそれに反応してJNKシグナルを活性化し、これがPVR-ELMO/Mbc経路の活性化を介して貪食能の亢進を引き起こすことで極性崩壊細胞にエントーシス様の細胞死を誘導することが明らかとなった(Ohsawa et al., Dev Cell in press)。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (15件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Elimination of oncogenic neighbors by JNK-mediated engulfment in Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa S, Sugimura K, Takino K, Xu T, Miyawaki A, Igaki T
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 15 ページ: 315-328

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eiger and Wengen : The Drosophila orhtologs of TNF/TNFR2010

    • 著者名/発表者名
      Igaki T, Kanda H, Okano H, XU T, Miura M
    • 雑誌名

      Adv.Exp.Med.Biol.

      巻: 691 ページ: 45-50

  • [雑誌論文] Maturation of the olfactory sensory neurons by Apaf-1/caspase-9-mediated caspase activity.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa S, Hamada S, Kuida K, Yoshida H, Igaki T, Miura M
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA

      巻: 107 ページ: 13366-13371

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TNF-JNK経路による上皮の内在性がん抑制システム2010

    • 著者名/発表者名
      井垣達吏
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 82 ページ: 837-841

  • [雑誌論文] 状況依存的細胞死シグナル制御による上皮のがん抑制2010

    • 著者名/発表者名
      大澤志津江、井垣達吏
    • 雑誌名

      実験医学増刊

      巻: 28 ページ: 129-134

  • [学会発表] Genetic analyaie of cell-elimination that regulates intrinsic tumor suppresaion and epithelial maintenance in Dmsophila2010

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa S, Sugimura K, Takino K, Xu T, Miyawaki A, Igaki T
    • 学会等名
      The 16^<th> International Conference of the ISD
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県)
    • 年月日
      20101115-20101118
  • [学会発表] Genetic analysis of tumor progression caused by dysregulation of the endocytic machinery2010

    • 著者名/発表者名
      Igaki T, Kanemoto Y, Ohsawa S
    • 学会等名
      The 16^<th> International Conference of the ISD
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県)
    • 年月日
      20101115-20101118
  • [学会発表] Genetic analysis of cell-elimination that regulates intrinsic tumor suppression and epithelial maintenance in Drosophila2010

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa S, Takino K, Igaki T
    • 学会等名
      第43回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      20100621-20100623
  • [学会発表] A non-cell autonomous genetic screen for identifying regulators of cell competition2010

    • 著者名/発表者名
      Takino K, Ohsawa S, Igaki T
    • 学会等名
      第43回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      20100621-20100623
  • [学会発表] Ephithelial intrinsic tumor suppression driven by cell competition2010

    • 著者名/発表者名
      Igaki T
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] Genetic screen in Drosophila far tumor growth and malignancy2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Ohsawa S, Sato Y, Nagao A, Igaki T
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-09
  • [学会発表] RNA processing defects cooperate with oncogenic Ras to stimulate non-cell autonomous tumor growth in Drosophila2010

    • 著者名/発表者名
      Enomoto M, Sato Y, Nakamura M, Ohsawa S, Igaki T
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-09
  • [学会発表] Analyzing cell competition during normal development in Drosophila2010

    • 著者名/発表者名
      Takino K, Ohsawa S, Igaki T
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-09
  • [学会発表] Genetic screen for genes that regulate cell competition2010

    • 著者名/発表者名
      Kizawa D, Ohsawa S, Takino K, Enomoto M, Igaki T
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-09
  • [学会発表] Genetic analysis of tumor progression caused by dysregulation of the endocytic machinery2010

    • 著者名/発表者名
      Kanemoto Y, Ohsawa S, Igaki T
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] Dissecting tumor progression and metastasis by Drosophila genetics2010

    • 著者名/発表者名
      Igaki T
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-24
  • [学会発表] ショウジョウバエにおける異常細胞の除去とエントーシス2010

    • 著者名/発表者名
      井垣達吏
    • 学会等名
      第19回日本Cell Death学会学術集会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(愛知県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-31
  • [学会発表] 組織成長・腫瘍悪性化機構への遺伝学的アプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      井垣達吏、佐藤好隆、大澤志津江
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-20
  • [学会発表] Intrinsic tumor suppression by endocytic regulation of JNK signaling2010

    • 著者名/発表者名
      Igaki T
    • 学会等名
      51^<st> Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      ワシントンDC(米国)(招待講演)
    • 年月日
      2010-04-10
  • [学会発表] Elimination of oncogenic neighbors by JNK-mediated super-competition2010

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa S, Sugimura K, Takino K, Xu T, Miyawaki A, Igaki T
    • 学会等名
      51^<st> Dmsophila Research Conference
    • 発表場所
      ワシントンDC(米国)
    • 年月日
      2010-04-09
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.kobe-u.ac.jp/igalab/index.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi