• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

樹冠表面温度を利用した都市気温分布図の作成と緑地の気候緩和機能の分析

研究課題

研究課題/領域番号 21688001
研究機関筑波大学

研究代表者

村上 暁信  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 講師 (10313016)

キーワードリモートセンシング / モニタリング / 熱収支 / ヒートアイランド / 都市緑化
研究概要

本研究では航空機リモートセンシング観測データから樹冠の表面温度を抽出した結果と,熱環境シミュレーターを用いて樹冠周辺の熱環境を再現した結果を併用することで都市の気温分布図を作成すること,きらに得られた気温分布図を用いて都市緑地のヒートアイランド緩和機能を評価することを計画している。本年度は,実測による樹冠表面温度と周辺気温の関係についての検討,熱環境シミュレーターで樹冠周辺の熱環境を再現するための樹木及び周辺建物の三次元化,土浦市とつくば市の中心市街地を対象にした航空機リモートセンシング観測を実施した。
夜間の樹冠表面温度は周辺の気温と相関を持つことが指摘されており,本研究でもこの特性を利用して都市の気温分布の把握を行うことを目指している。しかし,高層建築物が存在する都市域では,周辺地物から樹冠への長波長放射の影響を除く必要があり,また都市キャノピー内では風速の変動が大きく,その影響も考慮する必要がある。そこで,熱放射カメラにビデオを接続して撮影することで樹冠表面温度の変化を記録し,周辺気温及び風速との関係,周辺地物からの放射の影響を分析した。その結果.一まとまりの樹冠から最高温度を示すピクセルを抽出できれば,風速変動の影響を排除してその値を周辺の気温とみなせることが示された。周辺地物からの放射については,天空率が高い値を示す場所にある樹冠では無視できるものの,天空率が低い値を示す堤所では無視できないほどの影響を及ぼすことが示された。
樹木及び建物の三次元化については,様々な都市形態を想定して実際の複数の都市市街地を対象にモデル作成及び空間構成の分析を行った。
また,本年度はリモートセンシングデータから画素内緑被率を算出した上で,観測地域内の緑被を抽出し,さちにそこから現地調査を踏まえて樹冠表面温度の分析に用いる樹冠サンプルを抽出した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 数値シミュレーションによる夏季熱環境の評価を目的とした江戸町屋敷の配置計画・空間形態・構成材料の再現2010

    • 著者名/発表者名
      高田眞人, 村上暁信, 梅干野晁
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集 75(648)

      ページ: 237-245

    • 査読あり
  • [雑誌論文] メトロマニラ郊外部における都市化と樹木被覆地の変容に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      村上暁信, アルマンド・パリホン
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 72(5)

      ページ: 693-696

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on the Seasonal Change of Urban Heat Island Phenomenon Using Airborne Thermal Image2009

    • 著者名/発表者名
      村上暁信, 梅干野晁
    • 雑誌名

      IEEE International Geoscience & Remote Sensing Symposium 30

  • [学会発表] ヒートアイランド対策に資する都市緑化手法の提案とその評価2010

    • 著者名/発表者名
      村上暁信
    • 学会等名
      ヒートアイランド対策と持続可能で快適な社会2010
    • 発表場所
      東京大学 鉄門記念講堂(東京都)
    • 年月日
      2010-02-15
  • [学会発表] Establishing a Sustainable and Comfortable City through Urban Greening2009

    • 著者名/発表者名
      村上暁信
    • 学会等名
      The International Symposium on City Planning 2009
    • 発表場所
      Chang Jung Christian University, Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2009-08-27

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi