• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

植物のアンモニウム態窒素栄養と根の形態に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21688006
研究機関東北大学

研究代表者

小島 創一  東北大学, 大学院・農学研究科, 助教 (30462683)

キーワード植物栄養 / 窒素代謝 / 輸送担体 / 根 / 形態形成 / シグナル伝達 / アンモニウム / 遺伝的多様性
研究概要

植物の根系の発達は、植物の栄養状態や、植物が利用できる環境中の栄養状態に強く依存している。硝酸を根へ供給すると側根の伸長が促進されることは既に知られていたが、我々はシロイヌナズナの根へ局所的にアンモニウムを供給すると、側根の数や高次根の枝分かれが促進されることを見いだした。局所的なアンモニウムの供給による側根数の増加や、高次根の枝分かれの促進は、安定同位体標識窒素の蓄積には関連が見られなかったことから、この現象は、植物根の栄養状態の変化による応答ではなくて、根によるアンモニウムの検知によって引き起こされていると考察した。アンモニウムによる根の枝分かれの促進効果は、アンモニウムトランスポーター(AMT)を四重に欠損する変異体(qko ; amt1;1, amt1;2, amt1;3, amt2;1)では、ほとんど見られなくなり、AMT1;3を欠損する変異体でも、野生型と比較して有意に減少した。また、AMT1;3をqkoやamt1;3へ相補した系統では、アンモニウム依存的な側根の枝分かれが回復したが、AMT1;1では相補することができなかった。以上の結果から、シロイヌナズナ根は、AMT1;3によってアンモニウムを検知し、根を枝分かれさせることが明らかとなった。これらのことから、植物の根がAMTを介して、環境中のアンモニウムを検知し、根の生育を変化させることが分かった。植物の根が栄養を検知して、効率的に栄養を吸収する機構を明らかにするための分子的な基盤を構築した。
また、環境中の微量な窒素栄養の検知と、根の形態変化という観点から、ポリアミン化合物に着目した。ポリアミン化合物は、土壌にごく微量濃度で存在しているが、動物の死骸が土壌で分解されるときに生成する化合物であることから、植物の根にポリアミン化合物を検知できる能力が備わっているかについての考察を進めれば、自然界における窒素サイクルの機構について、新しい知見を加えることができるかもしれない。ポリアミン類を局所的に根へ与えたときに、側根の生育が誘因される可能性が示唆された。このポリアミンの検知へ輸送担体が関与する可能性を探索している。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Reverse genetics approach to characterize a function of NADH-glutamate synthase1 in rice plants2010

    • 著者名/発表者名
      Tamura W, Hidaka Y, Tabuchi M, Kojima S, Hayakawa T, Sato T, Obara M, Kojima M, Sakakibara H and Yamaya T
    • 雑誌名

      Amino Acids

      巻: 39 ページ: 1003-1012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ammonium triggers lateral root branching in Arabidopsis in an AMT1;3-dependent manner2010

    • 著者名/発表者名
      Lima, J., Kojima, S., Takahashi, H., von Wiren, N.
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 22 ページ: 3621-3633

    • 査読あり
  • [学会発表] イネにおけるグルタミン情報伝達系への関与が期待される新規ACTドメインプロテインキナーゼ様タンパク質4のリン酸化能解析2010

    • 著者名/発表者名
      谷合彰子・澤勇己・西濱夏海・工藤徹・小島創一・山谷知行・早川俊彦
    • 学会等名
      The 2010 Annual Meeting and Simposia of the Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20100907-20100909
  • [学会発表] サイトゾル型グルタミン合成酵素1;2遺伝子破壊がイネの収量に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      舟山和宏・小林(田渕)真由美・澤勇己・小島創一・早川俊彦・山谷知行
    • 学会等名
      The 2010 Annual Meeting and Simposia of the Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20100907-20100909
  • [学会発表] イネのNADH-グルタミン酸合成酵素2遺伝子破壊変異体を用いた表現型の解析2010

    • 著者名/発表者名
      田村亘・豊川絢子・田渕真由美・小島創一・早川俊彦・山谷知行
    • 学会等名
      The 2010 Annual Meeting and Simposia of the Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20100907-20100909
  • [学会発表] シロイヌナズナ根のアンモニウム栄養に対する応答の分子遺伝学的な解析2010

    • 著者名/発表者名
      小島創一・佐々木和浩・大岩優貴・松岡香矢・早川俊彦・佐藤雅志・山谷知行
    • 学会等名
      The 2010 Annual Meeting and Simposia of the Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20100907-20100909
  • [学会発表] シロイヌナズナ高親和型尿素輸送担体(AtDUR3)の翻訳後制御機構の探索とその基質特異性について2010

    • 著者名/発表者名
      吉田圭吾・大岩優貴・松岡香矢・早川俊彦・山谷知行・小島創一
    • 学会等名
      The 2010 Annual Meeting and Simposia of the Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20100907-20100909
  • [学会発表] Interplay between ammonium transport and auxin signaling2010

    • 著者名/発表者名
      Kojima S, Oiwa Y, Schussler D, Yoshida K, Matsuoka K, Hayakawa T, Yamaya T, von Wiren N
    • 学会等名
      Nitrogen2010, 1st International Symposium on the Nitrogen Nutrition of Plants
    • 発表場所
      犬山国際センター
    • 年月日
      20100726-30
  • [学会発表] Localized ammonium supply increases lateral root branching2010

    • 著者名/発表者名
      Joni Lima, Soichi Kojima, Hideki Takahashi, Nicolaus von Wiren
    • 学会等名
      Nitrogen2010, 1st International Symposium on the Nitrogen Nutrition of Plants
    • 発表場所
      犬山国際センター
    • 年月日
      20100726-20100730
  • [学会発表] Reverse genetic approach unravels the physiological functions of NADH-dependent glutamate synthase1 (NADH-GOGAT1) in ammonium assimilation in the root and productivity of rice plant2010

    • 著者名/発表者名
      Wataru Tamura, Yusuke Hidaka, Mayumi Tabuchi, Soichi Kojima, Mikiko Kojima, Toshihiko Hayakawa, Hitoshi Sakakibara, Tomoyuki Yamaya
    • 学会等名
      Nitrogen2010, 1st International Symposium on the Nitrogen Nutrition of Plants
    • 発表場所
      犬山国際センター
    • 年月日
      20100726-20100730
  • [学会発表] Cytosolic glutamine synthetase 1;2 is one of a key enzymes in ammonium assimilation in root of rice plant2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Funayama, Mayumi Tabuchi, Yuki Sawa, Soichi Kojima, Toshihiko Hayakawa, Tomoyuki Yamaya
    • 学会等名
      Nitrogen2010, 1st International Symposium on the Nitrogen Nutrition of Plants
    • 発表場所
      犬山国際センター
    • 年月日
      20100726-20100730
  • [学会発表] Changes of root system by polyamine supply is dependent on high-affinity urea transporter2010

    • 著者名/発表者名
      Keigo Yoshida, Yuki Oiwa, Kaya Tanaka-Matsuoka, Toshihiko Hayakawa, Tomoyuki Yamaya, Nicolaus von Wiren, Soichi Kojima
    • 学会等名
      Nitrogen2010, 1st International Symposium on the Nitrogen Nutrition of Plants
    • 発表場所
      犬山国際センター
    • 年月日
      20100726-20100730
  • [学会発表] Rice vacuolar membrane-localized amino acid transporter, OsATA1;2, transports glutamine2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Hayakawa, Ryusuke Ishida, Keisuke Kobayashi, Kuni Sueyoshi, Toru Kudo, Yoko Shiroto, Yoshitsugu Hongo, Soichi Kojima, Tomoyuki Yamaya
    • 学会等名
      Nitrogen2010, 1st International Symposium on the Nitrogen Nutrition of Plants
    • 発表場所
      犬山国際センター
    • 年月日
      20100726-20100730
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるアンモニウムの輸送とグルタミン代謝の協調2010

    • 著者名/発表者名
      小島創一、石山敬貴、早川俊彦、山谷知行、Nicolaus von Wiren、高橋秀樹
    • 学会等名
      第五回トランスポーター研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20100710-20100711
  • [学会発表] Systemic and local root development to localized putrescine supply is dependent on high-affinity urea transporter2010

    • 著者名/発表者名
      Keigo Yoshida, Yuki Oiwa, Kaya Tanaka-Matsuoka, Toshihiko Hayakawa, Tomoyuki Yamaya, Nicolaus von Wiren, Soichi Kojima
    • 学会等名
      21st International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20100606-20100610

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi