• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

DNA修復系のライフサイクルとホメオスタシスに基づく放射線感受性予測・制御戦略

研究課題

研究課題/領域番号 21689033
研究機関東京工業大学

研究代表者

松本 義久  東京工業大学, 原子炉工学研究所, 准教授 (20302672)

キーワード癌 / 放射線治療 / DNA二重鎖切断修復 / 発現制御 / 翻訳後修飾 / ライフサイクル / ホメオスタシス / 放射線感受性
研究概要

本研究は、DNA二重鎖切断修復の非相同末端結合修復経路(NHEJ)で中心的な役割を演ずるタンパク質(DNA-PKcs、Ku86、Ku70、XRCC4、DNA ligase IV、 XLF(別名Cernunmos)など)に注目し、これらの分子が作られてから分解されるまでの一生(ライフサイクル)および変性などによる機能不全状態から回復あるいは防御する機構(ホメオスタシス)を探る。更に、これらと放射線感受性の個人差、組織・細胞による違いおよび生理的条件による変化との関係を探り、得られた知見を放射線感受性予測と制御の新しい技術開発に繋げることを目的とする。
1年目の本年度は、まず、これらの分子を培養細胞から抗体カラムによって単離し、翻訳後修飾状態を解析することを試みた。XRCC4については、結合分子探索もあわせて行い、細胞骨格関連因子、タンパク質リン酸化酵素、カルシウム結合タンパク質などを見出した。DNA-PK、新規タンパク質リン酸化酵素によるリン酸化部位探索およびリン酸化の意義の検討のため、網羅的にリン酸化部位置換変異体を作成した。また、他の修飾の可能性が考えられる部位についても変異体を作成した。更に、XRCC4のクロマチンDNAへの結合機構の解析を行うとともに、クロマチン結合状態にあるXRCC4を含む複合体を単離し、その成分分析を行った。
Ku86、Ku70については、これまでに、ヒトとマウスで発現量や安定性が著しく異なることを明らかにしているので、この原因を探るために、それぞれの培養細胞からcDNAを調製した。XLF、DNA ligase IVについては、ヒト細胞からcDNAを調製し、翻訳後修飾やタンパク質間相互作用に関わることが予想された部位について変異体を作製した。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] Radiation-induced XRCC4 Association with Chromatin DNA Analyzed by Biochemical Fractionation2010

    • 著者名/発表者名
      Kamdar, R.P., Matsumoto, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Edaravone, a known free radical scavenger, enhances X-ray-induced apoptosis at low concentrations2010

    • 著者名/発表者名
      Sasano, N., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Letters (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sodium orthovanadate inhibits p53-mediated apoptosis2010

    • 著者名/発表者名
      Morita A., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Research 70

      ページ: 257-265

    • 査読あり
  • [学会発表] DNA切断の「認識」の分子生物学-The End is the Beginning2010

    • 著者名/発表者名
      松本義久
    • 学会等名
      電気学会 光・量子デバイス研究会
    • 発表場所
      東京(東京工業大学)
    • 年月日
      2010-02-15
  • [学会発表] 運命を決める「最初の3分間」:DNA二重鎖切断の認識・修復の分子機構の解明と癌放射線治療への応用2010

    • 著者名/発表者名
      松本義久
    • 学会等名
      第12回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良(猿沢荘)
    • 年月日
      2010-02-13
  • [学会発表] The true substrate of DNA-dependent protein kinase(DNA-PK)and the significance of phosphorylation2010

    • 著者名/発表者名
      Sharma, M.K., Matsumoto, Y.
    • 学会等名
      第12回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良(猿沢荘)
    • 年月日
      2010-02-13
  • [学会発表] Assembly of XRCC4-DNA ligase IV-XLF complex on radiation damaged chromatin in situ revealed by biochemical fractionation analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Kamdar, R.P., Matsumoto, Y.
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第52回大会
    • 発表場所
      広島(広島市南区民文化センター)
    • 年月日
      20091111-20091113
  • [学会発表] 生細胞内でのDNA-PKにょるXRCC4のリン酸化:ヒト、マウス細胞間での相違2009

    • 著者名/発表者名
      福地命, Kumar, M.K., 松本義久
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第52回大会
    • 発表場所
      広島(広島市南区民文化センター)
    • 年月日
      20091111-20091113
  • [学会発表] オルトバナジン酸によるp53転写非依存性アポトーシス抑制機構および放射線防護効果2009

    • 著者名/発表者名
      森田明典, 他
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第52回大会
    • 発表場所
      広島(広島市南区民文化センター)
    • 年月日
      20091111-20091113
  • [学会発表] DNA二重鎖切断の修復におけるXRCC4およびXLFのDNA-PKによる新たなリン酸化部位2009

    • 著者名/発表者名
      Sharma,M.K.,Matsumoto,Y.
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第52回大会
    • 発表場所
      広島(広島市南区民文化センター)
    • 年月日
      20091111-13
  • [学会発表] Elucidation of DNA Damage Recognition/Repair Mechanism and Its Application to Cancer Therapy-The True Substrates of DNA-PK and the Significance of Phosphorylation2009

    • 著者名/発表者名
      Sharma, M.K., Kamdar, R.P., Matsumoto, Y.
    • 学会等名
      2nd Asian Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Seoul(COEX), Korea
    • 年月日
      20090517-20090520
  • [学会発表] XRCC4 : A bona fide substrate of DNA-PK in DNA double-strand break repair2009

    • 著者名/発表者名
      松本義久
    • 学会等名
      2nd Asian Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Seoul(COEX), Korea
    • 年月日
      20090517-20090520
  • [学会発表] Assembly of XRCC4-DNA ligase IV-XLF complex on DNA double-strand breaks in situ revealed by biochemical fractionation analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Kamdar, R.P., Matsumoto, Y.
    • 学会等名
      2nd Asian Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Seoul(COEX), Korea
    • 年月日
      20090517-20090520
  • [学会発表] Role of DNA-PK and ATM in the phosphorylation-mediated regulation of XRCC4 in DNA double-strand break repair2009

    • 著者名/発表者名
      Imamichi, S., et al.
    • 学会等名
      2nd Asian Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Seoul(COEX), Korea
    • 年月日
      20090517-20090520
  • [学会発表] Missing link in the DNA double-strand break repair process through non-homologous end joining2009

    • 著者名/発表者名
      Sharma, M.K., Kamdar, R.P., Matsumoto, Y.
    • 学会等名
      International Conference on Medical Physics, Radiation Protection & Radiobiology 2009
    • 発表場所
      Jaipur(SMS Medical College & Hospital), India
    • 年月日
      20090211-20090213
  • [学会発表] ギメラシルの放射線増感効果の分子生物学的検討2009

    • 著者名/発表者名
      高木克, 他
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第22回学術大会
    • 発表場所
      京都(国立京都国際会館)
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] ギメラシル放射線増感効果の分子メカニズムの検討2009

    • 著者名/発表者名
      坂田耕一, 他
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第22回学術大会
    • 発表場所
      京都(国立京都国際会館)
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] ギメラシルによる放射線増感効果の分子メカニズムの解析2009

    • 著者名/発表者名
      染谷正則, 他
    • 学会等名
      第48回日本医学放射線学会生物部会学術大会
    • 発表場所
      富山(富山国際会議場)
    • 年月日
      2009-07-11
  • [学会発表] Elucidation of DNA Damage Recognition/Repair Mechanism and Its Application to Cancer Therapy-The True Substrates of DNA-PK and the Significance of Phosphorylation2009

    • 著者名/発表者名
      Sharma, M.K., Matsumoto, Y.
    • 学会等名
      第15回国際癌治療増感研究会
    • 発表場所
      京都(メルパルク京都)
    • 年月日
      2009-06-20

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi