• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

細胞膜特殊構造の新しい役割-心筋保護作用に与える影響とそのメカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21689042
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関徳島大学

研究代表者

堤 保夫  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師 (90523499)

研究期間 (年度) 2009 – 2012
キーワード麻酔学 / 心筋虚血再灌流障害
研究概要

虚血再潅流障害に対する心筋保護作用メカニズムの全貌は明らかになっていない。申請者は細胞膜特殊構造であるカベオラに注目し、その構成要素であるカベオリンがプレコンディショニング作用に関与していることを明らかにした。最近注目されているポストコンディショニングはプレコンディショニングに比べより臨床的なスタンスの処置方法であり、申請者はカベオラ、カベオリンがポストコンディショニングに及ぼす影響を同定し、心筋保護経路を明らかにすることを目的とする。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (16件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Differential effects of propofol and isoflurane on glucose utilization and insulin secretion.2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Tanaka, Takashi Kawano, Yasuo Tsutsumi, Michiko Kinoshita, Nami Kakuta, Kayo Hirose, Masakazu Kimura, and Shuzo Oshita
    • 雑誌名

      Life Sci

      巻: 88 ページ: 96-103

    • DOI

      doi:10.1016/j.lfs.2010.10.032.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compound K, a metabolite of ginsenosides, induces cardiac protection mediated nitric oxide via Akt/PI3K pathwa2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsutsumi, Rie Tsutsumi, Kazuaki Mawatari, Yutaka Nakaya, Michiko Kinoshita, Katsuya Tanaka, and Shuzo Oshita
    • 雑誌名

      Life Sci

      巻: 88 ページ: 725-729

    • DOI

      doi:10.1016/j.lfs.2011.02.011.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ingrid R. Niesman, Timo Rieg, Volker Vallon, Paul A. Insel, Hemal H. Patel, and David M. RothCardiac-specific overexpression of caveolin-3 attenuates cardiac hypertrophy and increases natriuretic peptide expression and signaling.2011

    • 著者名/発表者名
      Yousuke T. Horikawa, Mathivadhani Panneerselvam, Yoshitaka Kawaraguchi, Yasuo Tsutsumi, Sameh S. Ali, Ravi C. Balijepalli, Fiona Murray, Brian P
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol

      巻: 57 ページ: 2273-2283

    • DOI

      doi:10.1016/j.jacc.2010.12.032.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of the O-linked β-N-acetylglucosamine in the cardioprotection induced by isoflurane2011

    • 著者名/発表者名
      Kayo Hirose, Yasuo Tsutsumi, Rie Tsutsumi, Masayuki Shono, Erika Katayama, Michiko Kinoshita, Katsuya Tanaka, and Shuzo Oshita
    • 雑誌名

      Anesthesiology

      巻: 115 ページ: 955-962

    • DOI

      doi:10.1097/ALN.0b013e31822fcede.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brian P. Head, Piyush M. Patel, David M. Roth, and Hemal H. Patel. Role of caveolin-3 and glucose transporter-4 in isoflurane-induced delayed cardiac protection.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsutsumi, Yoshitaka Kawaraguchi, Yousuke T. Horikawa, Ingrid R. Niesman, Michael W. Kidd, Blake Chin-Lee
    • 雑誌名

      Anesthesiology

      巻: 112 ページ: 1136-1145

    • DOI

      doi:10.1097/ALN.0b013e3181d3d624.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Opioid-induced preconditioning is dependent on caveolin-3 expression2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsutsumi, Yoshitaka Kawaraguchi, Ingrid R. Niesman, Hemal H. Patel, and David M. Roth
    • 雑誌名

      Anesth Analg

      巻: 111 ページ: 1117-1121

    • DOI

      doi:10.1213/ANE.0b013e3181f3351a.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] epicatechin-induced cardiac protection is dependent on δ opioid receptor stimulation2010

    • 著者名/発表者名
      Mathivadhani Panneerselvam, Yasuo Tsutsumi, Jacqueline A. Bonds, Yousuke T. Horikawa, Michelle Saldana, Nancy D. Dalton, Brian P. Head, Piyush M. Patel, David M. Roth, and Hemal H. Patel
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 299 ページ: H1604-1609

    • DOI

      doi:10.1152/ajpheart.00073.2010

    • 査読あり
  • [学会発表] アミノ酸の mTOR/p70S6K 経路を介した心筋保護作用の影響2012

    • 著者名/発表者名
      神邊紀子
    • 学会等名
      第59回日本麻酔科学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・神戸市
    • 年月日
      2012-08-06
  • [学会発表] 心筋保護作用における吸入麻酔薬とゲラニルゲラニルアセトンの相互作用-細胞膜マイクロドメインに及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      堤保夫
    • 学会等名
      第59回日本麻酔科学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・神戸市
    • 年月日
      2012-08-06
  • [学会発表] Protective effects of amino acids on the ischemic myocardium via mTOR/S6 kinase pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsutsumi
    • 学会等名
      Experimental Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, California, USA
    • 年月日
      2012-04-23
  • [学会発表] The relation between isoflurane-induced O-linkedβ-N-acetylglucosamine and mitochondrial functio2011

    • 著者名/発表者名
      Kayo Hirose
    • 学会等名
      he American Society of Anesthesiologist Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago Convention Center, Illinois, USA
    • 年月日
      2011-10-16
  • [学会発表] Simvastatin restores anesthetic postconditioning in the presence of hyperglycemia in vivo rabbits2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Tanaka
    • 学会等名
      the American Society of Anesthesiologist Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago Convention Center, Illinois, USA
    • 年月日
      2011-10-16
  • [学会発表] 、イソフルランのポストコンディショニング効果における Ca2+依存性 K+チャネルと cAMP 依存性プロテインキナーゼの役割2011

    • 著者名/発表者名
      木下倫子
    • 学会等名
      第58回日本麻酔科学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・神戸市
    • 年月日
      2011-05-19
  • [学会発表] イソフルランによる心筋保護効果における O-Linked β-N-Acetylglucosamine とミトコンドリア機能2011

    • 著者名/発表者名
      廣瀬佳代
    • 学会等名
      第58回日本麻酔科学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・神戸市
    • 年月日
      2011-05-19
  • [学会発表] Geranylgeranylacetone induced delayed cardiac preconditioning requires caveolin-32011

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsutsumi
    • 学会等名
      Experimental Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington D.C. Convention Center, Washington D.C. USA
    • 年月日
      2011-04-13
  • [学会発表] The role of O-linked β-N-acetylglucosamine in the cardiac protection induced by isoflurane2010

    • 著者名/発表者名
      Kayo Hirose
    • 学会等名
      the American Society of Anesthesiologist Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, California, US
    • 年月日
      2010-10-16
  • [学会発表] オピオイドプレコンディショニングの細胞膜ドメインに及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      堤保夫
    • 学会等名
      第56回日本麻酔科学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・神戸市
    • 年月日
      2010-08-16
  • [学会発表] イソフルランによる心筋保護効果におけるO-Linkedβ-N-Acetylglucosamine の役割2010

    • 著者名/発表者名
      廣瀬佳代
    • 学会等名
      第57回日本麻酔科学会
    • 発表場所
      福岡国際会議
    • 年月日
      2010-06-04
  • [学会発表] 吸入麻酔薬による遅延型プレコンディショニングの細胞膜ドメインに及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      堤保夫
    • 学会等名
      第57回日本麻酔科学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・福岡市
    • 年月日
      2010-06-04
  • [学会発表] Role of mTOR/p70S6K in amino acid induced cardiac protection2010

    • 著者名/発表者名
      Erika Katayama
    • 学会等名
      Experimental Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      Anaheim, Convention Center, California, USA.
    • 年月日
      2010-04-27
  • [学会発表] Inhibition of glycogen synthase kinase-3β is involved in isoflurane-induced delayed cardiac protection2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Kawaraguchi
    • 学会等名
      Experimental Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      Anaheim Convention Center, California, USA.
    • 年月日
      2010-04-26
  • [学会発表] produces cardiac protection by activating Akt phosphorylation.2010

    • 著者名/発表者名
      Rie Tsutsumi, Compound K
    • 学会等名
      Experimental Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      Anaheim Convention Center, California, US
    • 年月日
      2010-04-25
  • [学会発表] Role of O-linked β-N-acetylglucosamine in isoflurane induced cardiac protection.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsutsumi
    • 学会等名
      Experimental Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      Anaheim Convention Center, California, USA.
    • 年月日
      2010-04-25
  • [図書] 大下修造「徹底ガイド 心臓麻酔 Q&A-心臓麻酔における臓器保護-心臓手術中の心筋保護」麻酔科学レクチャー2009

    • 著者名/発表者名
      田中克哉、堤保夫、
    • 総ページ数
      901-909
    • 出版者
      総合医学社
  • [備考]

    • URL

      http://www.tokushima-u.ac.jp/med/culture/masui_totsu/ikyoku/

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi