• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

口腔細菌の関わる脳血管疾患におけるメカニズムの解明とその予防法の追究

研究課題

研究課題/領域番号 21689052
研究機関大阪大学

研究代表者

仲野 和彦  大阪大学, 歯学部附属病院, 講師 (00379083)

キーワード口腔細菌 / 脳出血 / コラーゲン結合タンパク / 血小板凝集能 / マウスモデル / Streptococcus mutans / 菌血症
研究概要

近年,口腔細菌と全身疾患との関連が取りざたされており,様々な全身疾患と口腔細菌との関連が明らかになりつつある.これまでに,心臓弁膜症や大動脈瘤などの手術の際に得られた検体中に存在する口腔細菌種の分析を行ってきた.その結果,これらの疾患と口腔細菌種との関連が示唆された.本研究では,口腔細菌が脳血管疾患に及ぼす影響に関して検討することにした.まず,マウス脳出血モデルにおいて,う蝕原性細菌であるStreptococcus mutansの感染が与える影響を検討することにした.すると,脳出血を悪化させる複数の菌株が存在することが明らかになった.そこで,これらの株に共通する性状を分析すると,菌体表層に存在する分子量約120kDaのコラーゲン結合タンパク(Cnmタンパク)が存在しており,病原性の関与が示唆された.その後,Cnm欠失変異株を作製するとともに,Cnmタンパク保有株を多数分離した.これらの株を用いて血小板凝集能を検討した結果,標準株と比較してCnmタンパク保有株ではコラーゲン誘発による血小板凝集能の低下が認められた.一方で,Cnm欠失変異株では血小板凝集能低下の回復が認められた。さらに,電子顕微鏡下にてI型コラーゲン,供試菌,および血小板を反応させてその状態を観察したところ,標準株との反応では血小板が正常に活性化されたのに対して,Cnmタンパク保有株との反応ではその活性化は認められなかった。これらのことから,コラーゲン結合能を有するS. mutans菌株は,血管内皮傷害により露出したコラーゲン線維と結合することにより血小板凝集を抑制し,その結果出血を悪化させる可能性が示された.今後,このメカニズムを詳細に検討するとともに,その過程を阻害する方法を考えることで予防法の確立へとつなげたいと考えている.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Detection of oral streptococci with collagen-binding properties in saliva specimens from mothers and their children.2010

    • 著者名/発表者名
      Nomura R, Naka S, Nakano K, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Paediatric Dentistry (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular and clinical analyses of gene encoding collagen-binding adhesin of Streptococcus mutans.2009

    • 著者名/発表者名
      Nomura R, Nakano K, Tanigichi N, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Microbiology 58

      ページ: 469-475

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular characterization of Streptococcus mutans clinical strains with gene encoding collagen-binding adhesin.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano K, Nomura R, Taniguchi N, et al.
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology 55

      ページ: 34-39

    • 査読あり
  • [学会発表] Serotype k strains of Streptococcus mutans are potential risk factor to cause cerebral hemorrhage.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano K, Taniguchi N, Kojima A, Nomura R, Wada K, Ooshima T.
    • 学会等名
      57th ORCA Congress
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2009-07-01
  • [学会発表] Molecular analyses of Streptococcus mutans strains with collagen-binding properties.2009

    • 著者名/発表者名
      Nomura R, Nakano K, Taniguchi N, Kojima A, Naka S, Ooshima T.
    • 学会等名
      57th ORCA Congress
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2009-07-01
  • [学会発表] 唾液中に含まれる口腔レンサ球菌のコラーゲン結合能に関する分析2009

    • 著者名/発表者名
      仲周平, 野村良太, 仲野和彦, 大嶋隆
    • 学会等名
      第47回日本小児歯科学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-05-14
  • [学会発表] マウス大脳動脈損傷モデルにおけるS.mutansの病原性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      谷口奈穂, 仲野和彦, 野村良太, 大嶋隆
    • 学会等名
      第47回日本小児歯科学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-05-14

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi