• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

階層的セグメンテーションルールを用いた数理モデルの構築と知識抽出への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21700004
研究機関東北大学

研究代表者

全 眞嬉  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (80431550)

キーワードアルゴリズム / 計算理論 / 知識検出 / 情報システム / 情報基礎
研究概要

本研究の目的は数値データに対するデータマイニングにおける現在の計算精度限界を打破するための知識抽出モデルの提案,理論研究,システムの構築である.
データから知識獲得の概念を数理モデル化し,複数の数値属性に関しての高次元高速アルゴリズム設計と解析を行い、最適なデータ近似手法の計算理論を確立する.さらに提案する階層化ルールを決定木のエキスパートとして用いるアイディアに対する理論的な裏付けとしてオンライン学習理論アルゴリズム設計と計算理論を確立する.
本研究で提案する階層的セグメンテーションを用いた非決定性知識抽出システムにより抽出される法則,知識を用いることにより,戦略的意思決定支援処理能力の大きな向上が期待される.
本研究では階層的セグメンテーション理論研究として数値データに対する階層化ルール理論研究としてデジタルな星領域および山方地形図の最適近似アルゴリズムを与えた.研究成果としてまとめた学術論文(招待論文)がDiscrete and Computational Geometryに今年度掲載された.数値データに対する階層化ルール理論に対する定式化に関する研究は非交差図形の認識アルゴリズムの設計を行っている.本年度の研究成果として提案した数値データに対する階層化ルール理論研究としてNP困難性の克服が行えることを計算理論分野の国際会議ISAACで発表を行い,研究成果をデータマイニングに利用する研究を現在遂行中である.また,研究成果を国際会議,国内会議・研究会で積極的に発表を行っている.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Distance Trisector of a Segment and a Point2010

    • 著者名/発表者名
      Jinhee.Chun, Yuji Okada, Takeshi Tokuyama
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Information Sciences 16-1

      ページ: 119-126

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consistent Digital Rays2009

    • 著者名/発表者名
      Jinhee.Chun, Matias.Korman, Martin.Nollenburg, Takeshi.Tokuyama
    • 雑誌名

      Discrete and Computational Geometry 42

      ページ: 369-378

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Algorithms for Optimal Segmentation of Regions Decomposable into Basic Shapes2009

    • 著者名/発表者名
      Jinhee Chun, Ryosei Kasai, Matias Korman, Takeshi Tokuyama
    • 雑誌名

      Proc.ISAAC 2009(Springer LNCS) 5878

      ページ: 1166-1174

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 基単調領域の非交差和領域の最適イメージ切り出しアルゴリズム2009

    • 著者名/発表者名
      全眞嬉・葛西亮生・マティアスコルマン・徳山豪
    • 雑誌名

      FIT情報科学フォーラム論文集 NA

      ページ: RA006

    • 査読あり
  • [学会発表] 画像切り出しに対するアルゴリズムの提案2010

    • 著者名/発表者名
      安齋進也, 全眞嬉, 葛西亮生, コルマン マティアス, 徳山豪
    • 学会等名
      冬のLAシンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-02-02
  • [学会発表] Algorithms for Optimal Segmentation of Regions Decomposable into Basic Shapes2009

    • 著者名/発表者名
      Jinhee Chun, Ryosei Kasai, Matias Korman, Takeshi Tokuyama
    • 学会等名
      International Symposium on Algorithms and Computation, ISAAC 2009
    • 発表場所
      ホノルル、アメリカ
    • 年月日
      2009-12-18
  • [学会発表] On simultaneous optimal segmentation of digital objects2009

    • 著者名/発表者名
      Jinhee Chun, Ryosei Kasai, Matias Korman, Takeshi Tokuyama
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンピュテーション研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-10-16
  • [学会発表] ジャストインタイムウェブ広告におけるタクソノミ自動生成手法2009

    • 著者名/発表者名
      櫻庭敦之, 成田龍太, 全眞嬉, 徳山豪
    • 学会等名
      FIT情報科学フォーラム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-09-03
  • [学会発表] 基単調領域の非交差和領域の最適イメージ切り出しアルゴリズム2009

    • 著者名/発表者名
      全眞嬉, 葛西亮生, マティアスコルマン, 徳山豪
    • 学会等名
      FIT情報科学フォーラム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-09-03
  • [学会発表] ジャストインタイムウェブ広告におけるタクソノミ自動生成手法2009

    • 著者名/発表者名
      櫻庭敦之, 成田龍太, 全眞嬉, 徳山豪
    • 学会等名
      夏のLAシンポジウム
    • 発表場所
      松島
    • 年月日
      2009-07-23
  • [学会発表] 基本図形に分割可能な領域の最適切り出しアルゴリズム2009

    • 著者名/発表者名
      葛西亮生, コルマンマティアス, 全眞嬉, 徳山豪
    • 学会等名
      夏のLAシンポジウム
    • 発表場所
      松島
    • 年月日
      2009-07-22
  • [学会発表] Algorithms for Optimal Segmentation of Regions Decomposable into Basic Shane2009

    • 著者名/発表者名
      Jinhee Chun, Ryosei Kasai, Matias Korman, Takeshi Tokuyama
    • 学会等名
      Korea-Japan Joint Workshop
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • 年月日
      2009-07-04
  • [学会発表] Algorithms for optimal segmentation of regions decomposable into basic shapes2009

    • 著者名/発表者名
      Ryosei Kasai, Jinhee Chun, Matias Korman, Takeshi Tokuyama
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンピュテーション研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-06-29

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi