研究課題
以下の成果に代表される研究を行った.(1) 無向グラフに内在する部分構造として顕著なものに支配集合と呼ばれる概念がある.与えられた無向グラフにおける支配集合,最小支配集合,極小支配集合の数え上げ問題を考察し,その計算複雑性を明らかにした.特に,区間グラフと呼ばれるグラフクラスにおいて,支配集合や最小支配集合が効率的に数え上げられることを発見した.また,弦二部グラフや補二部グラフ等のグラフクラスにおいて,それらの数え上げが困難であることを証明した.(2) 多くの対象をまとめて数え上げる「包除原理」を一般化したメビウス反転を用いることで,全域木混雑度問題と呼ばれるネットワークの信頼性を評価する問題に対して厳密アルゴリズムを設計し,素朴な方法に比べて指数関数的に高速な計算量を持つことを証明した.(3) 種々の数え上げ問題の困難性を指数時間計算可能性の枠組において考察し,指数時間計算複雑性理論における強指数時間仮説との関係を詳細に調べた.特に,集合被覆問題と充足可能性問題に対する数え上げ版が指数時間計算複雑性理論において同程度の難しさを有するということを証明した.その他にも,グラフアルゴリズム,計算幾何,バイオインフォマティクスに現れる問題に関して,その数え上げ的側面,多面体的側面を研究し,論文を出版した.
24年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (35件) (うち査読あり 25件) 学会発表 (25件) (うち招待講演 5件)
Theoretical Computer Science
巻: -- ページ: --
DOI:10.1016/j.tcs.2012.08.006
Discrete Applied Mathematics
DOI:10.1016/j.dam.2012.11.015
オペレーションズ・リサーチ
巻: 58(3) ページ: 161-166
情報処理学会研究報告アルゴリズム
巻: 2013-AL-143(3) ページ: 1-8
Discrete Mathematics & Theoretical Computer Science
巻: 14(2) ページ: 11-20
http://www.dmtcs.org/dmtcs-ojs/index.php/dmtcs/article/view/2132
Physical Review E
巻: 86 ページ: 021103
http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevE.86.021103
Information Processing Letters
巻: 112 ページ: 630-635
http://dx.doi.org/10.1016/j.ipl.2012.05.006
Computational Geometry: Theory and Applications
巻: 45 ページ: 284-293
http://dx.doi.org/10.1016/j.comgeo.2012.01.012
Algorithmica
巻: 62 ページ: 309-332
DOI:10.1007/s00453-010-9456-3
Chicago Journal of Theoretical Computer Science
巻: 2012 ページ: 1-10
DOI:10.4086/cjtcs.2012.002
Lecture Notes in Computer Science
巻: 7276 ページ: 248-259
DOI:10.1007/978-3-642-30850-5_22
巻: 7357 ページ: 24-35
DOI:10.1007/978-3-642-31155-0_3
Proceedings of 27th IEEE Conference on Computational Complexity
巻: -- ページ: 74-84
DOI:10.1109/CCC.2012.36
巻: 7676 ページ: 372-381
DOI:10.1007/978-3-642-35261-4_40.
巻: 7676 ページ: 423-432
DOI:10.1007/978-3-642-35261-4_45
巻: 7676 ページ: 629-638
DOI:10.1007/978-3-642-35261-4_65
信学技法
巻: 112(93) ページ: 17-24
巻: 112(272) ページ: 25-32
コンピュータ ソフトウェア
巻: 29 ページ: 2_65-2_68
巻: 29 ページ: 2_69-2_84
巻: 29 ページ: 3_39-3_53
巻: 29 ページ: 4_15-4_31
Journal of Graph Algorithms and Applications
巻: 15 ページ: 727-751
http://jgaa.info/accepted/2011/OkamotoOtachiUeharaUno
IEICE Transactions on Information and Systems
巻: E94-D ページ: 182-189
http://dx.doi.org/10.1587/transinf.E94.D.182
巻: 6986 ページ: 271-282
http://dx.doi.org/10.1007/978-3-642-25870-1_25
巻: 6842 ページ: 13-24
http://dx.doi.org/10.1007/978-3-642-22685-4_2
巻: 6648 ページ: 452-462
http://dx.doi.org/10.1007/978-3-642-20877-5_44
European Journal of Operational Research
巻: 210 ページ: 48-56
DOI:10.1016/j.ejor.2010.10.008
The Electronic Journal of Combinatorics
巻: 18(1) ページ: 4ページ
arXiv Preprint
巻: 1109.3390 ページ: 5ページ
電子情報通信学会コンピュテーション研究会技術研究報告
巻: 111(256) ページ: 33-38
情報処理学会アルゴリズム研究会研究報告
巻: 2011-AL-136(5) ページ: 1-8
巻: 2011-AL-135(8) ページ: 1-3
数理解析研究所講究録
巻: 1744 ページ: 60-66
巻: 56(1) ページ: 47-48