研究課題
若手研究(B)
ソフトウェアドキュメントから目視で欠陥を検出する手法を提案した.提案手法では,見逃すと大きなリスクを抱える不具合を先見し,優先的に検出する.実務者に協力いただいた評価において,リスクの高い欠陥種別を指定してインスペクションを実施することにより,実際にリスク低減となり得ることを実証的に示せた.また,過去の不具合の修正工数をもとに優先度を設定する方法を考案し,商用開発において修正工数増大リスクを小さくすることができることも実証的に評価できた.
すべて 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)
電子情報通信学会論文誌D
ソフトウェア工学の基礎XVIII
ページ: 71-80
ページ: 213-218
In Proceedings of 21st International Workshop on Software Measurement
ページ: 29-31
ページ: 38-40
ページ: 251-256
In Proceedings of the 27th IEEE International Conference on Software Maintenance
ページ: 473-481
プロシーディング
コンピュータソフトウェア
巻: Vol.28 ページ: 173-178
プロジェクトマネジメント学会2010年度春期研究発表大会予稿集
ページ: 427-432
ページ: 433-438
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学研究会
巻: 2010-SE-170
平成22年度情報処理学会関西支部大会講演論文集
巻: Vol.2010
巻: Vol.2000
情報処理学会論文誌
巻: vol.50 ページ: 3074-3083
http://ese.inf.shizuoka.ac.jp/