• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

統計的モデリングに基づくチップマルチプロセッサの動的最適化に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21700054
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関東京大学

研究代表者

佐々木 広  東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 特任助教 (20534605)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワードチップマルチプロセッサ / 動的最適化 / 動的電源電圧制御 / 計算機アーキテクチャ / ハードウェアカウンタ
研究概要

複数のプロセッサコアを1チップに搭載するチップマルチプロセッサ(CMP:chip multiprocessor)の問題である共有リソースの競合を考慮し、動的電源電圧制御(DVFS)手法と併用することによる、動的な低消費電力化手法を提案した。本手法はCMP上での実行をモデル化し数式で表現し、電力を最小化する協調制御を導出した。評価の結果、従来手法と比較し、要求性能を維持しつつ、消費電力を削減可能なことが分かった。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 共有資源の競合を考慮したチップマルチプロセッサ向け低消費電力化手法2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木広, 高木紀子, 近藤正章, 中村宏
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌コンピューティングシステム(ACS) Vol.4 No.2

      ページ: 40-58

    • 査読あり
  • [学会発表] 共有キャッシュ分割を考慮したCMP向けプリフェッチスロットリング手法2010

    • 著者名/発表者名
      船橋一訓, 佐々木広, 中村宏
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告,2010-ARC-188
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      20100200
  • [学会発表] Power-Performance Modeling of Heterogeneous Cluster-Based Web Servers, E2GC2 : Energy Efficient Grids2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sasaki, Takatsugu Oya, Masaaki Kondo, Hiroshi Nakamura
    • 学会等名
      Clouds and Clusters Workshop (E2GC2 2009)
    • 発表場所
      Banff.
    • 年月日
      2009-10-13

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi