研究概要 |
ウェブ上の施設情報検索システムは,既存のものが多数存在するが,施設側からの情報提供に基づいて構築されているものが多い.ユーザからのレビューを投稿できるサイトもあるが,サイトごとにユーザ登録が必要であるため,投稿の敷居が高くかつ情報が分散しているのが現状である.そこで本研究では,様々な施設に関するユーザの率直な感想をブログから大量に自動収集し,それらを検索できるシステムを開発する.利便性を考慮し,ブログから抽出した評判情報をGoogleマップと連携させ,施設情報検索サービスとして実装する.これを,GPS機能付きの携帯電話に搭載し,より有用性・新規性の高いシステムを構築することを目指す. 本年度は,評判情報の検索精度・再現率を向上させるため,昨年度開発した評判情報データベースの改善を目指した.より適切な評判情報の抽出の実現するため,大規模なブログの実態調査を行った.具体的には,ブログの本文を構成する文・表・見出し・図という各構造に対し,評判情報がどのように記述されているかについて解析するシステムを構築し,実際に分析を行った.また,ブログから本文(記事部分)を適切に抽出する手法についても,さらなる検討を行った. 次年度は,実態調査の結果を踏まえ,昨年度構築したシステムを改善する.また,さらに大規模な評価実験を行い,有用性について検証する予定である.
|