研究課題
若手研究(B)
近年のコンピュータ関連技術の進歩により,我々は極めて容易に膨大な量のテキストを入手できるようになった.この研究では,テキストデータを基に従来人手で行ってきた遺伝子機能のアノテーションと仮説生成を計算機で高精度に実現するための研究を行った.前者については,カーネル法と呼ばれるパターン認識の手法を用いて,効率的かつ高精度なアノテーションを実現した.また後者については,イベント類似度という概念を定義することで,より妥当な仮説を発見する枠組を考案,評価した.
すべて 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (9件) 学会発表 (7件)
In Proceedings of the 31th annual international ACM SIGIR conference on research and development in information retrieval (SIGIR 2011)
Journal of the American Society for Information Science and Technology (JASIST) Vol.62, No.5
ページ: 861-876
In Proceedings of the 20th International Conference on Pattern Recognition (ICPR 2010)
ページ: 1973-1976
In Proceedings of the 10th ACM/IEEE-CS Joint Conference on Digital Libraries (JCDL 2010).
ページ: 357-360
In Proceedings of the 25th Annual ACM Symposium On Applied Computing (SAC 2010).
ページ: 1552-1558
情報処理学会論文誌:データベース Vol.3, No.1
ページ: 29-37
情報処理学会論文誌:数理モデル化と応用 Vol.2, No.3
ページ: 27-38
In Proceedings of the 12th International Conference on Discovery Science (DS 2009)
ページ: 425-432
IPSJ Transactions on Bioinformatics. To appear